表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

野良怪談百物語

性格整形

作者: 木下秋

「あれっ……? なんか雰囲気変わった?」



 テーブルに肘をついた男は、正面に座る女の顔をまじまじと見つめる。



「……わかる?」



 悪戯いたずらっぽく笑う女。



「そうなの! 私、“性格整形”したのよっ!」




 そう! こちらの女性、先日“性格整形”手術を受けたのです!


 手術はといっても、その施術せじゅつはとっても簡単!



「“手術”と聞いて、ちょっと怖くなったんですけどね。でも、麻酔で痛みは全く感じませんし、入院することなく、日帰りで帰れますから! 本当に受けて良かったです!」



 そう語るのは神奈川県在住の主婦、斉藤美枝子さいとうみえこさん。三十二歳。



「主人は毎日仕事で帰ってくるのが遅いんですよね……それで私、どうしても浮気を疑っちゃって……。昔っから私って疑い深くって、自分のそんな性格が嫌だったんです」



(暗い部屋で一人、テーブルに突っ伏して項垂うなだれる美枝子さん)



「でも……“性格整形”を受けて、私、変わりました!」



(一転、太陽の光が差し込む部屋で、笑顔で家事に勤しむ美枝子さん)



「“性格整形”を受けて、疑い深い性格はなくなりました。人を心の底から信じられるようになって、気分がとっても良いです。家事も楽しんでやることができるようになりましたし、近所付き合いも良好。主人にも、『なんだかお前、綺麗になったな』なんて言われるようになったんです……」



(照れる美枝子さん)



 そう! “性格整形”を受けると、見た目の印象まで変わってくるのです! 施術後のアンケートによると、手術を受けた方全員がもれなく「“手術を受けて良かった”」と回答しています!



「もっと早く受けてればなぁ、なんて思いますね」



 そう答えるのは東京都在住の会社員、山田仁志やまだひとしさん。二十八歳。



「手術を受ける前は仕事も遅くって、彼女もできなくって……。人生に絶望していたんですよ」



(夜の公園のベンチで一人、頭を抱える仁志さん)



「……でも、手術を受けて人生が変わりました! いっつも笑顔でいられるんで、会社仲間にも、取引先の会社の人にも可愛がられるんです! 彼女もできて、会社でも認められて……人生最高! って感じです!」



(笑顔で働く仁志さん)



 今時、“美容整形”なんてもう古いっ! なにより、“性格”を直さなければ何も変わらないのです! 手遅れになる前に! 新しい人生を、スタートさせましょう!


 もう二千万人の方が手術を受けています! 今なら、二千万人突破キャンペーン実施中! 電話番号はこちら! ○○○の○○○…………




     *




「……最近このCMばっかだな……」



 広瀬裕樹ひろせひろきはそう、ひとちた。


 季節は八月。時刻は二十時。今年中学三年に上がった裕樹は、夏休みを――留守番を満喫していた。


 普段ならこのような――“リビングのソファに寝そべってテレビを見ながらアイスを食べる”なんて贅沢をしていたら、裕樹の母、泰子やすこに「だらしない!」と、ドヤされるところだ。……裕樹はそれだけでなく、「“二十八度”以下に下げてはならない」という禁を破り、クーラーの温度も“二十度”まで下げているのだ。バレたら引っぱたかれること、請け合いである。



「ただいまぁー」



 ――ドキンッ


 裕樹の心臓が、跳ね上がった。――調子に乗ってテレビの音量を上げていたせいで、母の帰宅に気が付かなかったのだ。


 ――まずいッ! 裕樹は直感した。部屋に入ってきた時点で――その温度で、気付かれているはずだッ! ……と。



「お、おかえり……」



 ソファから起き上がった裕樹はアイスのカップを足元に隠し、テーブルの上のリモコンを手にした。右手にクーラー、左手にテレビ。急いで設定温度を上げ、音量を下げる。これを同時に、迅速に行った。



「部屋、涼しいわね」



 ……。



……え?



 裕樹は耳を疑った。……涼しいわね? 泰子は皮肉を言うようなタイプではなく、すぐに手が出るタイプの母親であった。よって、裕樹も引っ叩かれながら育った。――その言い方は、ただ純粋に感想を述べるかのような――実に優しい言い方だったのである。



「か、母さん……?」



「ん? なぁに?」



 ……それは、裕樹にとってなかなか見れる母の表情ではなかった。その表情が見れるのは、よっぽど機嫌が良い時か、年に一度、父と高級ディナーに出かける結婚記念日。もしくは、裕樹がテストで九十点以上を取ってきた時くらいなものである。


 純粋な笑顔だった。いつもなら、こんなに部屋を冷やしていたら「電気の無駄遣いをするなっ!」と言って頭をはたかれるところであるのに――。裕樹は狼狽うろたえた。



「母さん…………ど、どうしたの……?」



 裕樹の額に、脂汗が滲む。



「……じつはねぇー……」



 母が含みを持たせ、溜める間。裕樹は嫌な予想を立てた。(まさか……)。それは数秒後。現実のものとなった。



「“性格整形”してきたのっ!」



「………………」




 ――“性格整形”。今巷で話題の、新しい美容整形である。


 「見た目を変えるより先に、性格を変えれば表情も変わって、綺麗になる」。そんなテレビコマーシャルの売り文句が話題になったのは、三年前のことだった。――三年経った今や、“性格整形”を知らぬ者などこの国にはいない。テレビをつければ、どのチャンネルを回したってそのコマーシャルが流れるからだ。


 裕樹は周りの人間にも“性格整形”をする者が現れてゆく中で、疑問を抱いていた一人だった。(性格を変えて、みんな“良い人”になって……それでいいのか?)……確かに、この国の犯罪率は年々下がっている。この国を初めとし、世界中でも“性格整形”は進んでいる。かの国では、それを受けているかいないかで、就職できるかどうかも決まってくるそうだ。



「私ね……実は、裕樹の教育でずっと悩んでたの……」



 泰子は裕樹に対し、語り始める。



「私……すぐに裕樹を“ぶつ”でしょう……? 叩くたびに、嫌気がさしてたの。……あぁ、なんて“ダメな親”なんだろう……って。あなたにも、もしかして嫌われてるんじゃないか、って……そんな風に思って、毎日辛かったわ……。あなたにも、嫌な思いをさせたわね……。悪かったわ」



 裕樹は、何も発せずにそれを聞いた。



「でも、大丈夫よ! もう“性格整形”受けてきたから! もう、あなたを叩くようなことは、決してしないわ! “良いお母さん”として、これからは頑張るからね!」



「母さん……」



 裕樹は、母である泰子に対して、一度も“ダメな親”だなんて思ったことはなかった。“嫌い”だと思ったことも、一度たりともなかったのだ。


 母のあまりの厳しさに、辛く思ったことはあった。叩くことを、やめてほしいと思ったことも。――それでも、“自分のことを想ってのことなんだ”と理解していた。厳しい母のおかげで、今まで道を外れてしまうようなことはなかった。――むしろ、感謝していたのだ。――その母が、今日、変わってしまった。



 ――カタッ


 思わず後ずさった裕樹の足に、アイスのカップが当たった。溶けたアイスが、カーペットに流れ出る。



「あっ……」



裕樹は反射的に、母を見た。



「あらあら……」



 『ちょっと何やってるのよ! もう! 自分で拭きなさい!』……いつもだったら、こう飛んでくるところだった。



「大丈夫よ。拭いとくからね」



 台所から濡らした布巾を持ってきた母は、カーペットについたアイスを拭き始めた。――裕樹はそれを、呆然と見下ろす。



「……どうしたの? 裕樹。顔色が悪いわ」



 ――ヒロ。泰子は息子を、そう呼んでいた。今日の朝までは。


 裕樹は目の前にいる人を――母とは思えなかった。



「……悩み事があるなら、相談に乗るわよ……」




 ……ソウダワ。



 ……アナタモ……“セイカクセイケイ”ヲウケテキタラ……?




「うああぁあぁああぁあぁぁぁぁぁっ‼︎」



 裕樹は部屋を飛び出し、玄関の扉を勢い良く開けると外に出た。


 隣に住む、性格が悪いことで有名なおばさんが、外を掃き掃除していた。



「コンバンハ」



 ニッコリ笑って、そう言う。



 夜の街を、必死に走った。すれ違う人がたまに「コンバンハ」と挨拶をしてきても、全てを無視した。――みんな夜の闇の中で、笑顔だった。



 当てもなく、走った。泣きながら走った。



 蒸し暑い、夜だった。



 帰る場所はない。そう思った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 通りすがりの者です。初めまして。 このまま性格整形というものが進んだら、世界中いい人だらけになっていき、 個人の個性というものがなくなっていくのだろうなと思いました。それを考えると怖かったで…
[一言] 前半は映画かドラマのシナリオのようで、リアルに映像が浮かびました。そして後半、誰もが性格整形していい人ばかりの世界。想像しただけである意味コワいですね。面白かったです!
[一言] この手の話はじわじわとした恐怖があるものだと思うので短編はむいていない気がしますね。あれ?これで終わり?って感じでした。話自体は面白いと思います。素人の意見なんで話半分くらいに聞いてください…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ