8/37
自己進化は多重指数関数的に成長していく
汎用人工知能+万能量子コンピュータがあると
それは多重指数関数的に成長していく事となる
量子コンピュータがムーアの法則ではなくて
ネーヴンの法則と呼ばれて二重指数関数的進化と言われているから
これは
汎用人工知能と組み合わせると
多重指数関数的な進化が成される事となる
これを考えると
「汎用超知能は早期的に完成される事となる」という予測が完了する
だって多重指数関数的進化なのだから
もうその進化の速度は計り知れないものとなる
多分カーツワイルでもそういうのに気づいていない
気付いててもさすがにそんな早い考えは言えないから
量子コンピュータの今の段階ですらネーヴンの法則というのだから
実際万能量子コンピュータが完成されたら今の比の考えでは無くなるし
また新しい法則に宛がうだろうし
そこに加えて汎用人工知能があると
それは正に多重指数関数的進化に匹敵する
これが自分の汎用人工知能が加速度的成長を遂げて
汎用超知能となっていく未来的観点