表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/37

精神アップロードとコールドスリープの組み合わせ

コールドスリープの完全再現化より先に

精神アップロード+コールドスリープが再現される



これはコールドスリープ自体が意識のシャットダウン自体が出来ているのかという疑問に尽きる

精神アップロードだと意識の解明もされるだろうし

解明されてなくても、意識のONOFFが明確になれば


意識のシャットダウンが出来る

コールドスリープの完全再現化が精神アップロードで可能


これが実現して

価格も低予算で出来ればシンギュラリタリアンはやっていくのではないだろうか



最初は不安要素も含めて

1か月後

その後は3か月後

その後は1年後→5年後→10年後

と言ったように

後遺症というのも無さそうだ


コールドスリープというのが

リアルの身体に対して、後遺症も無しにシャットダウンする訳だから

当然、後遺症の有無が考えられるが



精神アップロードでのコールドスリープの場合

リアルの身体が無い状態だから

これはデメリット無しの全身麻酔なのでは無いのか?という状態



低予算で実現するなら

間違いなく大量に精神アップロード+コールドスリープしていきそうではある

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ