表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/15

東尋坊

この作品はシナリオです。読みにくいでしょうがよろしくお願いします。

○道

木村刑事と山田刑事が歩いている。


(山田)「重要参考人は各務原悦子25才。

スーパーのレジ係でまだ勤めたばかり。

あの日以来店には来ていません。湖周辺でも

痕跡は見つかりません」


(木村)「ふむ。すぐに手配しよう。

親元と友人関係は?」


(山田)「三国町に50過ぎの母親が1人で住んでいます。

北海道松前から流れてきた海女で、ここ十年来の稼ぎ頭


だったそうです。今はみやげ物店の店頭でサザエを焼いていますが、

悦子には高校卒業してから1度も会ってないそうです」


(木村)「そうか、出たっきりか」

(山田)「友人関係は、高校時代の陸上部3名。

高三の時、山本という恋人を亡くしています」


(木村)「ああ、よく憶えている」

(山田)「そうでしたね、あの時の?」


(木村)「鏡湖で入水自殺を試みて、

悦子は助かり山本は水死した。その時

お母さんにも会っている、病院で」


(山田)「各務原と鏡湖ですか?」

(木村)「ふむ」

木村刑事、思案顔で黙り込む。


○東尋坊、先端

観光客でにぎわう東尋坊の先端。

木村刑事と山田刑事がいる。

絶壁を覗き込みながら、


(山田)「これじゃ、落ちたらいちころですね」

(木村)「夜もこのままだから、こわいよな」


(山田)「死神に取り付かれたら、ついふらふらと」

(木村)「ありうるな。後ろからどつかれても一発だ」

二人、絶壁をのぞきこむ。


○同、みやげ通り、夕

恵が店頭でサザエを焼いている。

夕方で人通りはまばら。

木村と山田、恵の話を聞いている。


(恵)「あの子も私と同じで男運が悪うてね。

好いた男にゃ逃げられるし。いやな男にゃ

付きまとわれるし。悦子は、高校卒業してからは


1度も私んとこへは帰っとらん。名古屋へ行くとか

言うとった。7年前じゃ。私も、こう見えても忙し


うてな。海女組合の理事やってるし、ベテランよ。

今でも時々潜る。もう5分は潜ぐれんがの」


(山田)「5分ですか?」

(木村)「・・・・・」

(恵)「今じゃ3分がええとこじゃ。素人と同じじゃ、ハハ」


(木村)「悦子さん、泳ぎは?」

(恵)「子どもの頃から泳ぎは得意よ。あの子は今でも

5分潜るよ。それでも高校生になると陸上部に入りよった。

よう分からんの。自分の娘でも、ハハハ」


木村、山田、サザエを食べている。

つづく

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ