表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

170/696

百六十九話 さぁ、ケルシィへ! 2 ロゼリィのお守り様

「ようこそグラナロトソナスⅡ号へ! 皆様、自分のおうちのようにおくつろぎ下さい!」




 復活したアンリーナが両手を広げ宣言する。


 クルー達がラッパを出し、夜だから控えめに軽く演奏。




「うわ……私なんかが乗ってもいいのでしょうか……」


 ロゼリィがちょっと豪華な船と、クルー達の歓迎のパフォーマンスにびびってキョロキョロしだした。


 ああ、俺もちょっと自分の場違い感を抑えるのに必死だ。いつものオレンジジャージだし。





 航程は明日朝四時出発、明後日の朝九時頃に補給で途中にある大きな島に寄り、そこから一日でケルシィに到着する予定。


 なんと普通の船で四日なのだが、アンリーナの最新大型高速魔晶船だと二日で行けると聞きビビッた。その情報で一番ほっとしていたのはロゼリィ。四日と二日は大きく違うからな、それぐらい船酔いはきつい。


 演奏を終えたクルーの男達がそわそわとラビコの前に列をなし、何やら話をしている。話がまとまり、ラビコが手を出し握手会が始まった。


「ラビコさんだ……やった」

「まさか本物にお会いできるとは、船乗りやっててよかった」


 ラビコが愛想よく笑顔で握手に応じている。


 ああ、そうかラビコって世界的に有名な魔法使いなんだよな。一緒にいると忘れがちだけど。




「申し訳ありませんラビコ様、クルー達がどうしても握手がしたいと……」


「いやいや~こっちだって無理言って乗せてもらっている身だし~これぐらいはするよ~」


 アンリーナがラビコに謝り、軽い世間話を始める。


 

 さて、船内に入ろうとしたらロゼリィがすすっと寄って来て、何かを俺の手に握らせてくる。


「あの……これ……王都で買った物でして……邪を弾き、持つ者を守るというお守りだそうです。よかったら持っていて欲しいです。私には何の力もないですが、せめてあなたの気持ちだけでもお守りしたいです……」


 それは王都の紋章が入った小さな小袋。


 よく観光地で売っているお土産だろうか、それでも俺を想い渡してくれたのなら、これはもう立派なロゼリィのお守りだ。



「ありがとう。これがあれば、いつでもロゼリィに守られている気持ちになれそうだ」


 王都に行く途中に飛龍に襲われ、危険な場面があったしな。


 あのときロゼリィ本気で泣いていたし、ロゼリィなりの俺を守りたいというありがたい気持ちなんだろう。


 俺は大事にポケットにしまう。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ