表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
美形王子が苦手な破天荒モブ令嬢は自分らしく生きていきたい!《コミカライズ完結!》  作者: 紅葉ももな
『悪役令嬢ってもしかしてこれのこといってます!?』
9/195

9『少しは懲りてよ王子様』

 うふふ、うふふふふっ、良い生け贄が手に入りました。


 カイザール様は勉学、武芸共に学院でも上位者のはずです。


 と言っても学院では順位を付けないため偏差値はわかりませんけど、とりあえずバカ王子よりは高いことは確実。


「良く考えたらテストもなければ留年もないものね。 この学院、サボり放題じゃん。 ゆとり教育の劣化版」


 競争の無い世界で優秀な人材なんて育たないし、それが仕官するわけでして。


 うわー、良く考えたらこれ不味いわ。


 容姿で国が治められれば学校なんて必要ないもの。


「父様に相談しよーっと」


 鼻歌交じりに馬車つき場まで行く途中、きゃははと言う声が聞こえてきました。


 うおっ、今日もイケメン軍団を侍らせたマリアンヌ嬢のハーレム発見。


「私のマリアンヌ、今日のドレスも美しい貴女の瞳に良く映えますね」


「うふふっ、イザークがプレゼントしてくれました」


 マリアンヌ様の声に満足気に頷いたのは、軍閥で有名なクワトロ侯爵家の跡取り殿。


「この間贈った髪飾り着けてきてくれたんだね、嬉しいよ」


「うふふっ、ありがとうレブラン。 似合う?」


 愛しそうにピンクブロンドに口づけしているのはこれまた軍閥のグラスティア侯爵家の次男坊。


「ああ、マリアンヌのために城下の選りすぐりの職人を競わせて作らせた物だからね」


 素晴らしい貢がれ具合です。 高そうな宝飾品を差し出す令息陣。


「マリアンヌ、これを」


「あらルーベンス様、これは?」


 他の男性の本日の貢ぎ物が一通りすんだ後にルーベンス様は懐から長細い箱を取り出して見せた。


「まぁ!」


「くそっ、負けた……」


 上品な紫のビロードが貼られた箱を開けるとマリアンヌ様の歓呼の声と令息の悔しがるような呻きが聞こえてきました。


「これはピンクダイヤモンドと言ってね、何代か前の王妃が嫁入りした際に着けていたものだよ。 マリアンヌの美しい髪には劣るけど君に似合うと思って持ってきた」


 おいっ! ちょっと待て~! 何をちゃっかり貢いでんのよ。


 しかも持ってきたって、歴代王妃様の宝飾品は国宝以外の物も国の財産として管理されているはずなのに!


 マリアンヌ様の手が箱に届くよりも速く、私は手に持ったままだった新作武器ちゃんのハリセンをピンク色のオーラを垂れ流すバカの後頭部に全体重をかけて叩き込んだ。


「この、バカ王子~! 何をちゃっかり宝物貢いでるのよ!」


 緑色の可愛くリボンでデコられたハリセンはスパァーンと良い音をたててバカの後頭部を打ち抜いた。


 うん、初めて作ったにしては上出来です。


「ブッ! な、なんだ!? あっ、お前! それを返せ」


 王子が衝撃で動けない隙に紫の箱を奪取した。 良かった無事だわ。


 また王子の手に渡っては厄介なので、慎ましやかな胸元に放り込む。


 ふふふ、いくら慎ましい胸でもここには手を突っ込めまい。 もし突っ込んできたら全力で報復してやる。


 ……いま誰か絶壁って言いました? 今から育つんだもん!


「バカだバカだとは思ってたけど、ここまで救いようがないバカ王子だったなんて」


「ばっ、バカ王子だと!?」


「お気に障りましたかしら、否定できない事実ですわよ」


 顔を赤らめて睨む王子の美しい三つ編みの髪を引っ張って動きを封じる。


「陛下が御待ちですわ、さぁ行きましょうかルーベンス殿下。 皆様ご歓談の邪魔をしてしまい申し訳ありませんでしたわ。 それでは失礼いたします」


「くそっ、放せッ! 禿げたらどうしてくれるんだ!?」


「その時は鬘をつけましょうねぇ」


「はぁっ、ふざけるな。 お前がこの手を放せばすむ事だろうがっ!」


「あー、もううるさい! ギャーギャー喚くなみっともない」


「みっともないだと!?」


 王子の髪の毛を掴んだままぐいぐいと引っ張ると痛みに顔をしかめながらも、痛みに耐え切れずに暴言を吐きながら私の後ろをついてきた。 とりあえず同行する意思は存在するらしい。


「ルーベンス殿下って」


「あぁ、リシャーナ様にかかると子供に見えるな」


 マリアンヌ嬢の前では紳士な態度を崩さなかったルーベンス殿下の変化に戸惑いを覚えつつも、強制退場となった最有力だった恋敵が消えることにイザークとレブランはほくそ笑んだ。


ブックマーク、お気に入り登録、御感想を頂きありがとうございます。皆様の御感想を参考にさせていただき、訂正させていただきました。またお気付きの点がありましたら教えていた抱ければ幸いです。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ