深夜のオカルト「窓を圧すもの」
1.怖がりの名無し 2025/07/05(土) 02:30: ID:N3oroI
この時間に見ている人はいるだろうか
俺の身におこったことを書く
***
はじまりは過疎ったスレッドで深夜に見つけた書きこみ。
怖い話に飢えていた俺は画面をスクロールする。早くもレスがつき話がすすむ。
これを読んでる人も見当がつくだろうけど、「みてるぞ」「はやくしろ」「眠いから三行で」とか俺同様に飢えたやつらのコメント。
5.怖がりの名無し 2025/07/05(土) 02:32: ID:N3oroI
書き溜めてないから読みにくかったらスマン
3日前、俺と友人で肝試しにいった。特定避けるために場所は言えないが地元じゃ有名な廃トンネルだ。
友人をA、Bとしておく。
Aはよくつるむ友人、肝試しにさそったのはコイツだ。BはAの弟で俺とも面識がある。
***
なんてことのない紹介、濁しているが学生みたいだ。書き込みをしている本人とAは友人、BはAの弟、Bだけすこし幽霊を感じる体質だと説明がなされる。
レスが増えてきて、急かされた1がつづきを書く。
12.怖がりの名無し 2025/07/05(土) 02:37: ID:N3oroI
俺は乗り気じゃなかったけどAに強引に誘われた。昔からこんなヤツだが、わりと仲はいい。
3人でチャリにのってトンネルへむかった。
時間は午後9時くらい、ちらほら車がとおりすぎた。俺らが向かうのはこっちのトンネルじゃない、車止めのさきに雑草だらけの旧道があって廃トンネルへ続く。
もちろん外灯はない。
茶色くなったコンクリに真っ暗な穴があいてる。
ライトつけたAが面白がって動画とりはじめた。
この時点でなにかおかしかった。
16.怖がりの名無し 2025/07/05(土) 02:39: ID:N3oroI
ライトってさ、何メートルか向こうまで届くよな?
けどAが照らした光、せいぜい1メートルだったんだよね。
すっげー鳥肌、A達はもうトンネルの中へ入ってた。そとも気持ち悪い。
20.怖がりの名無し 2025/07/05(土) 02:43: ID:N3oroI
まわりをかこまれる感じ
トンネルに入るまで鳴いてた虫の音がひとつもない、ちょっと怖くなって前を歩くAをみた。
Aは普通に弟と会話してた。
まんなかに来たとき、Bが「やべ」って小声で言ったの聞こえた。
***
「弟くんって霊感あるんだよね?」
投稿の直後についたレス。
俺みたいにリアルタイムで見てるヤツだろう。
ほんとうに書き溜めてないようすの1、皆は待つあいだにコメントする。「一気に投稿しろ」「さっさと書け」なんてのもあるけど、場所を推測したり考察したり皆それなりに楽しんでいる。
29.怖がりの名無し 2025/07/05(土) 02:43: ID:N3oroI
≫21 霊は見えない、なんとなくいるって分かる程度
27も書いてたけど、なにがヤバいのか聞いた。けどBは何も言わない。
このころからBの口数が減った。Aはあいかわらずどんどん進んでいく。俺も耳鳴りがしてきた。
トンネルの向こうへ着いた。
***
あっけなくトンネルを抜けたので、皆がっかりしたレスを送る。安堵したコメントもあった。しかし続きが投稿される。
35.怖がりの名無し 2025/07/05(土) 02:48: ID:N3oroI
トンネルとトンネルの間っていうの?
右は崖の壁で、左は下が崖、一本道のむこうにトンネルがみえた。
寒くて手で擦るとわかるくらい鳥肌立った。
Bが無言で歩きだした。勝手な行動するヤツじゃないからビビった。
あっちのトンネルへ行こうとしてる。
俺はイヤな予感がしてしがみ付いた。とまったBはずっとトンネルを撮影してた。
Bが変になったのに何もしないAに腹が立った。怒鳴ってふり向くと、Aは無表情でこっちを見てた。
さっきまで笑ってたのに、すげー無表情。
Aの横に石碑みたいなのある。
血の気がひくって、こういうことなんだと思った。
38.怖がりの名無し 2025/07/05(土) 02:49: ID:N3oroI
俺はBを引っぱった。
あまり言いたくないが俺は小さい、だからBだけで手いっぱい。
Aのよこを通りすぎるとき、ついて来いと大きな声で呼んだ。Aのむこうに見える石碑は見ないようにした。
Aがついてくるのを確認してトンネルを引きかえす。
圧迫感で耳は痛いし何回も転んだ。
とにかく必死だった。
***
スレが騒めいた。
Bは元へもどらないのか、Aはちゃんとついて来たのか、心配したスレッド民たちが書きこむ。
60.怖がりの名無し 2025/07/05(土) 02:59: ID:N3oroI
≫40 大丈夫、だからこうして書いてる。
≫44 後ろへついて来るの確認しながら歩いた。
≫49 石碑はふり向いたときに一回だけ見た。でも焦点が合わない、ずっとブレてる、ヤバいと思って見ないようにした。
やっと出口がみえて、だれかがライトを振ってた。
助かったと思って出口へいそいだ。
真っ暗だったものがうごいた。
トンネルの中は周りが見えないくらい暗いし生温かい。むこうから風が吹いて、人混みが割れるみたいに暗闇が避けたんだよ。
それくらいじゃ驚かなくなってた。
必死だったんだ。
Bはちゃんといる。うしろにいたはずのAがいない。
出口のライトの人が走ってきた。
Aだった。
耳もとでボソボソ喋る声がした。
69.怖がりの名無し 2025/07/05(土) 03:05: ID:N3oroI
トンネルのなかでライトが切れて、バッテリー取りに自転車のとこへ行ってたんだと。
俺らへ声かけたのに戻ったらいないし返信もない、ずっと待ってたってAは怒ってた。
え、じゃあ先頭行ってたAはなんなんだよって言い合いになった。
Bが側溝へ吐いた。
吐くっていっても直前に飲んでたジュースくらいなもん、俺とAは冷静になって帰ることにした。
Bは吐いたらスッキリしたみたいで自転車に乗れた。3人でちょっとコンビニよってから家へ直行、Bの顔色は悪かったけどふつうに会話してた。
***
不可思議なことがあったものの無事帰ってきた。深夜をまわり寝落ちするヤツ、「釣りおつ」「おもしろかったぞ」などそれぞれ感想を残して落ちていく。
こういう場所へ投稿される話は事実かどうかはわからない。けど1たちが無事だったことに安心してページを閉じようとした。
77.怖がりの名無し 2025/07/05(土) 03:10: ID:N3oroI
さいごまで読んでくれてありがとう!
ちなみにBが撮ってたトンネルの動画な。
78.怖がりの名無し 2025/07/05(土) 03:16: ID:MichATTa01
これ見てたら、おもいっきり窓が鳴ったんだが
***
さいごにBが撮ったというトンネル動画が貼られた。
俺も再生したが、ただ暗いトンネルが映るだけの短い動画だ。手持ちだからときどきブレる。
先入観もあって見ているうちに気持ち悪くなり閉じた。
その瞬間、ミシッと窓が鳴った。
外から押されたような音、カーテンで外は見えないが開ける気にもならなかった。けっきょく明け方まで電気をつけたまま過ごした。
俺が怖い思いをしたのはそれだけ。あの日は明け方まで見られてるような視線を感じた。
何日かして例のスレッドを読みかえす。78や俺と似た経験をしたヤツらがコメントしてた。そのなかにIDは違うけど、1が書いたと思わしきコメントを見つけた。
124.怖がりの名無し 2025/07/09(水) 11:25: ID:N0roiDou9a
ボソボソ喋る声な
ついてく、って言ったんだよ。
ごめんな、なるべく分散させたほうがいいって
Bが今日いなくなったから探しにいく
たぶんあのトンネル
夏はホラー、冬もホラー
読んでいただきありがとうございます。
気に入って頂けたら いいね、ブックマーク等おねがいします。
☆☆☆☆☆評価や感想なども頂けると今後の励みになります。