表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/35

第15章『到達と継承』

2階へと続く非常階段を上りきったその先。

釘宮くぎみや げん釘宮くぎみや 大工だいく足鳶あしとび 組也くみやの三人は、無言のまま足場の床を踏みしめた。


整然と組まれた鋼材と足場。

張りつめた空気は、まるで目に見えるほど濃密で、彼らの足取りを重くさせた。


中央に待ち構えていたのは、三人の男。


管田すがた 吉彦よしひこ

そして、その左右に並ぶ原田はらだ 開先かいさき松本まつもと 流斗るーと

三人とも沈黙を保ったまま、まるで空気ごとこちらを制しているかのようだった。


足鳶 組也くみやが一歩前へ出る。

視線はまっすぐに管田を捉え、落ち着いた声で口を開いた。


足鳶あしとび 組也くみや

「……お久しぶりですね」


短く、だが芯のある言葉だった。

一方の管田もわずかに目を細めながら、静かに歩を進めて応じる。


管田すがた 吉彦よしひこ

「またお会いできて、嬉しいですよ」


にこりともしない声。だが、そこには確かな余裕があった。

そして彼は、ふと少しだけ視線をずらし、口元に僅かな笑みを浮かべた。


管田すがた 吉彦よしひこ

「しかし驚きですね。2階から1階へ逃げたと思えば、まさか神格者の方を連れてまた戻ってこられるとは」


その言葉に、場の空気がすっと変わる。

大工がひとつ鼻を鳴らし、腕を組んだまま呟くように問いかけた。


釘宮くぎみや 大工だいく

「その、“神格者”ってのは……詳しく言うと何なんだよ。

俺ぁまだよく知らねぇからさ」


まっすぐな言い方だった。飾りも、気負いもない。

だがそれが、かえって管田の興味を引いたようだった。


管田はゆっくりと右手を胸の前で組み直し、静かに言葉を紡いだ。


管田すがた 吉彦よしひこ

「では説明して差し上げましょう。

そもそも、“神格者”というのは、職人の力、ガテン力を大きく超えた、神域に達した技を会得した者のことを呼びます。

そして、神格者になるには、三つの方法があります」


言い終えると、彼はすっと人差し指を立てた。


管田すがた 吉彦よしひこ

「一つは、私と同じ、“到達型”。

一日三十時間、配管に従事するという矛盾。

この矛盾を、ひたすら配管作業や配管の勉強の密度を高めることで補い続ける。

それを、毎日欠かさず三十五年。

歪んだ努力を真っ直ぐ行い続け……

私はいつしか、“日に三十時間配管に従事する職人”になったのです。

気付いた時には、ガテン力では到底為し得ない、圧倒的な技たちを会得することができました」


語るその表情に、誇張も誇りもない。

ただ淡々と、自分が歩いてきた道を話しているだけだった。


管田は中指を立て、指を二本にする。


管田すがた 吉彦よしひこ

「二つめは、あなたと同じ、“継承型”ですよ、釘宮くぎみや 大工だいくさん。

父や祖父など、血縁関係にある職人から受け継いだガテン力は、

当時はただのガテン力でも、継承される過程で時間をかけ昇華され、神格化することがあるのですよ」


大工が僅かに眉をひそめる。

管田は構わず、三本目の指を立てて続けた。


管田すがた 吉彦よしひこ

「そして三つ目。

“憑依型”です。物に魂が宿るというのは、よく聞く話でしょう?

長年大事に使われてきた道具自体が神格化し、

その道具を使用した職人へ憑依し、一時的に神格化する――というものです」


ふう、と一度呼吸を整え、目を細めながら語る管田の口調は、どこまでも静かだった。


管田すがた 吉彦よしひこ

「かくいう私も未だ、自分以外の神格者とは顔を合わせるのも初めてでして……

なので、神と対峙した経験もなくてですね……

良かったら、釘宮くぎみや 大工だいくさん。

私と、戦いませんか?」


その誘いに、大工は一瞬目を細めたが、返答より早く別の男が前へ出た。


足鳶 組也が、肩を軽くすくめながら口を開いた。


足鳶あしとび 組也くみや

「お相手が決まったなら、ちょうど良かった。

私もあのハゲとずっと目が合っていたもので」


すぐに元が鼻で笑う。口角がわずかに上がっている。


釘宮くぎみや げん

「俺ぁ、あの原田はらだっつう奴だな」


三人の気配が、ゆっくりと戦闘前のそれに変わっていく。

空気が僅かに、湿度と重さを増していた。


足鳶あしとび 組也くみや

「では、第一戦は私が」


釘宮くぎみや げん

「第二戦は俺がいこう」


そして最後に、大工がまっすぐに管田を見据えた。

その眼差しにはもう、疑いも迷いもなかった。


釘宮くぎみや 大工だいく

「よし。なら三戦目――大将戦で、決めようぜ」


その言葉に、管田はゆるやかに頷き返した。


管田すがた 吉彦よしひこ

「えぇ。楽しみに待っていますよ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ