表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/35

第14章『建神 胎動』

仮設された会議室に、再び十一社の代表が集まっていた。

1階の覇者となった彼らが、次なる階層――“2階”へと進むために、今、最重要の会議が始まろうとしていた。


中央に設置された足場材製の円卓。簡易LEDの灯りが場を照らす中、張り詰めた空気を裂いて立ち上がったのは――


足鳶あしとび 組也くみや「皆様。次なる相手、“2階の支配者”について、お話しさせていただきます」


全員の視線が一点に集まる。


足鳶あしとび 組也くみや「2階は、“株式会社アルファテック”が完全に掌握しています。

その社長――管田かんだ 吉彦よしひこは、私が知る限り最も危険な男です」


その名が出た瞬間、元・2階組の顔が曇った。

山本電気、内村装士、緑山葉太――三人がそっと視線を交わす。


足鳶あしとび 組也くみや「彼は、配管という分野において、材質・長さ・径にかかわらず、あらゆる管材を具現化し、自由に操作します。

巨大なフランジを出現させて対象を挟み潰し、宙に浮かせた検査用ミラーで現場内の全てを監視する。

さらに、ティグ溶接による目潰しと熱攻撃……

すべてが高精度、かつ強力。あれこそが、戦闘と施工の完成形と言えるでしょう。」


内村うちむら 装士そうし「っす……あれ、マジで目焼かれましたもん……もう勝てねぇって、体が言ってたっす……」


山本やまもと 電気でんき「あの時感じた圧は……人間のものじゃなかった」


足鳶あしとび 組也くみや「私も同じ気持ちですよ。

実は、2階にいた時、管田 吉彦から“配下になれ”と勧誘を受けたことがあります」


視線が一斉に集中する。


足鳶あしとび 組也くみや「その時、彼はこう言いました。

“俺はもう誰にも負ける心配がない。なぜなら、神の力に手が届いたからだ”と」


場が凍りつく。


足鳶あしとび 組也くみや「その時、技は見ていません。ですが……私は立ち上がれなかった。

その場にいるだけで、背中に氷を押し当てられているような錯覚。あれは、私たちの“職人としての力”では太刀打ちできない――別次元の力でした」


卓を囲む全ての職人が、グッと息を呑む。


足鳶あしとび 組也くみや「私はその存在に、“名前”をつけました。

それが――“建神力けんしんりょく”です」


沈黙が落ちる。


足鳶あしとび 組也くみや「ただし……その気配を感じたのは管田 吉彦だけではありません。

2階にいた頃、私は“3階”からも似た気配を感じたことがあります。

遥か上方から、圧倒的な何かがこちらを見下ろしているような感覚……

そして、釘宮 大工さん。あなたからも、それと同質の気配を感じたのです」


ざわりと空気が揺れる。


釘宮くぎみや 大工だいく「……俺から?」


立ち上がったのは、彼の父――




釘宮くぎみや げん「……話す時が来たようだな」


全員の視線が元へと向かう。


釘宮くぎみや げん「実はな……俺の親父――お前の爺ちゃん、“釘宮くぎみや もく”は、日本政府が極秘に進めていたGTN開発計画の、第一号被験者だった」


釘宮くぎみや 大工だいく「なっ……!」



釘宮くぎみや げん「あの頃の政府は、既に世界戦争を見据え、核を持たずとも戦える手段として“職人の異能化”を画策していた。

GTN――通称“ガテン錠”はその成果だ。

だが初期のGTNは不安定でな、親父は激しい副作用と戦いながら、現場に立ち続けた。

そして、己のために生み出した技がある。

それが――“木造建方釘宮流”だ」


釘宮くぎみや 大工だいく「掛矢が使ってた技か……!」


釘宮くぎみや げん「あぁ。掛矢には俺が教えたが、アイツには“釘宮の血”が通ってねぇ。

だから未完成なんだ。発動するたびに、失神するのはその為だ。

完全な木造建方釘宮流は、“釘宮家の血統”でしか扱えねぇんだ」


釘宮くぎみや げん「だが、親父が遺したのはそれだけじゃない。

もうひとつ、俺にも伝わらなかった――だが、お前にだけ発現した技がある」


釘宮くぎみや 大工だいく「……玄能百式……」


釘宮くぎみや げん「そうだ。

“玄能百式”は、お前の爺ちゃん、釘宮 木が“自分の子孫のため”に託した力だ。

己の技術と魂を込めた玄能を残し、それが時を越えてお前に届いた。

三代の魂と技術が融合し、時を超え昇華された力――

それこそが、“神に最も近い職人の力”だ」


足鳶あしとび 組也くみや「私が感じたのは、その気配です。

管田 吉彦、そして3階の気配――

その両方と、あなたは“同じ領域”にいる。いえ、もしかしたらそれ以上かもしれません」


釘宮くぎみや 大工だいく「……俺に、そんな力が……」


釘宮くぎみや げん「今はまだ気づいていなくてもいい。

だが、その力は確実にお前の中にある。

この先、真に現場を救うとき、きっと発現するだろう」


釘宮くぎみや 大工だいく「……ああ。やってやるさ。俺が全部終わらせてやる!」


足鳶あしとび 組也くみや「では……出発しましょう。2階へ」


釘宮くぎみや げん「ああ。今回の出陣は、“俺”“大工”“組也”――

三人で戦力重視の突入だ。行くぞ!」


十一社の代表たちは、その背を見送りながら確かに感じていた。

“建神”が、動き出す――と。


そして戦場は、ついに次なる階層へ。

“配管の神”管田 吉彦。

“玄能を継ぐ者”釘宮 大工。

――その邂逅は、歴史をも変える。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ