表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天界で育った少女の物語  作者: 斗瑚
56/64

55.街並み

「2ロキ分のオガールの肉と中銀貨9枚だ。オガールの状態が良かったからな、少し上乗せしての買い取りだ。」


乾燥させた草のような物に包まれた肉と中銀貨が渡された。検索で調べたところ、この世界の通過は、銅貨、小銀貨、中銀貨、大銀貨、金貨の五種類となっている。地球でいうところの銅貨=10円、小銀貨=100円、中銀貨=1000円、大銀貨=10000円、金貨=100000円ぐらいの価格のようだ。


「ほら、リド。」


ナタラさんは、中銀貨を私の手にのせてくれた。


「ありがとうございます。でも、これはナタラさんに。」


私は、受け取った中銀貨をナタラさんに渡そうとするが、ナタラさんは受け取ってくれない。


「あのオガールは、ナタラさんにお土産として渡したものですから。」


「欲のない子だね。お土産はこの肉で十分さ。それにフルーツもあるだろ。」


ナタラさんは私を見て、ニヤリと笑う。


「それでもこれは、ナタラさんに・・・。宿泊に食事までお世話になっているので、どうか受け取ってください。」


ナタラさんは、ハァッとため息をつく。


「だったら、1枚だけもらうよ。あとは、旅の資金にでもしな。」


「でも!」


「リド、年寄りの言うことは聞くもんだよ。」


ナタラさんは私の頭の上に手を置いて、優しく微笑んだ。


「1枚で十分だ。」


「・・・ありがとうございます。」


ギルドを出た私たち。ナタラさんが街の中を見て帰ろうと提案してくれたので、お言葉に甘えることにした。


「ここがノエリアの一番の大通りさ。」


大通りは店が建ち並び、人々の賑やかな声で溢れかえっていた。ノエリアについた日は緊張してたから、ゆっくり街並みを見る余裕なんてなかったけど、こんなにたくさんのお店が並んでいたのね。


「食料から生活用品まで、大抵の物はここに来たら揃うよ。」


大通りの道を進んでいくと、パン屋さんに肉屋さん、武器屋さんに洋服屋さんまで、色々なお店が並んでいた。


「母さん!」


まわりの店よりも大きな店の前を通ると、誰かから声がかかった。


「なんだい!大きな声で。」


小太りの男性がドシドシと近づいてくる。


「会えてよかった。さっき、路地裏の家に行ったけどいなかったから。今朝の契約がまとまったから、書類に目を通してほしくて。」


「いい歳して、まだ母親の許可がいるのかい?情けない

ねぇ。」


「そんなこと言ったって・・・ん?この子は?」


男性と目があう。


「あっ!はじめまして!リドと言います。ナタラさんにお世話になっています。」


「母さんに?母さん、また子どもを拾ってきたのかい?」


「だったらなんだい?」


ナタラさんが男性を睨む。


「何も文句は言ってないじゃないか。」


「ふんっ!」


「リドくん、かな?僕はこの人の息子のノリスだよ。ここの商店をやってるんだ。よろしくね。」


ノリスさんが指を指した方を見ると、タオルや桶など、日用品を扱っているお店があった。


「よろしくなんかしなくていいよ。ほら、他に用がないなら、さっさと店に戻んな。」


そう言うと、目を通した書類をノリスさんに、パサッと戻すナタラさん。


「母さ~ん。」


「いい大人が甘えた声をだすんじゃないよ!リド、行くよ!」


「あっ!はい!ノリスさん、失礼します!」


さっさと行ってしまうナタラさんに、慌ててついていく。しばらく歩くと、前を歩くナタラさんが、一際大きな建物の前で建ち止まった。


「ここは、商業ギルドだよ。」


「商業ギルド?」


「あぁ、稼いだ金を持ち歩くのもいいが、あまり多くを持ち歩くのも物騒だからね。ある程度金が増えたら、商業ギルドで口座を作るといいよ。商業ギルドも各国共通だからね。どこでもギルドがあれば、金を引き出せる。」


「誰でも作れるんですか?」


「基本はね。ただ、預けることができるのが、金貨1枚からだからね、庶民は用がないところだよ。あんたは、そこそこ腕がたつようだから、すぐに貯まるだろう。それに、冒険者ギルドでプレートを発行されてるから、面倒な手続きをしないで、すぐに発行してもらえるよ。」


「なるほど。」


「まぁ、もう少し稼いだら、また来ようかね。」


「はい!」


商業ギルドからさらに歩くと、ノエリアに来た時に見た市場のような所に出た。港に面したお店には、新鮮な魚や貝の殻で作られたアクセサリーなどが置いてあった。一通り見て回った私たちは、家に戻ることにした。


「まだ少し早い時間だね。リドはどうするんだい?」


「食事の用意をお手伝いしますよ。」


「子どもが気を使うんじゃないよ!好きなことをおし!」






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ