表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

実地訓練。

「それでは今からグループ分けをします」


ある朝いきなり廊下に並べられ、そう告げられた。


「能力別にグループに分かれて訓練をします。 今後はそのグループで行動をして下さい」


何? いきなりグループ別にって。


突然の事に頭がついていかない私をよそに、各々名前が呼ばれた。


AグループならEグループまで分けられる。


私は奏斗と同じAグループになった。


(いきなりグループ分けって何の為だろ)



食堂で会って以来、度々お互いの事を話す様になった私達。


勿論声にして話す事はない。

テレパシーみたいな物で意思の疎通をはかる。


しかし、テレパシーの微弱な何かを察知する機械があるらしく、最新の注意を払わなければならなかった。


だが、お互い同じ様な立場なので、不思議と心開いて会話ができる。


奏斗も特殊能力者で、遺伝子操作をされ生まれてきたらしい。

けれど、遺伝子操作意外の能力も備わったと言う。


私との会話もその一つだ。

それは二人しか知らない。知られてしまったら利用されてしまう。


(もうグループ分けになったんじゃないの?)


(色んなデータを集めたんだな……。 あいつの心をちょっと読んだ。 再度ふるいにかけ、 より高度な能力を求めているらしい)


奏斗はラボの人間の深層意識をも読み取れるらしく、心を読んだと言った。



心にフィルターの様な物をかけ、相手に気持ちを読み取られない様にしているラボの人間も、オリジナルには敵わない。所詮は後付けで訓練した人間だ。

しかし本物もいるので気は抜けない。


最初から備わった能力持ちの人間もいる。

数は少ないが。



「今から実際の訓練を行います。 犯罪者と接触し、 心理を探る訓練です。 さほど凶悪ではないですが、 何処と繋がっているか分かりません。 慎重に行動して下さい」



そう言うとエレベーターに乗せられ、別の棟へと移動した。



警察の取り調べ室の様な部屋に、人が三人いる。

私達は六人グループから三人に分かれ、その部屋の隣の部屋へと入った。


壁一面が白く、中央にはテーブルと椅子が置かれていて、壁の一部はマジックミラーになっていた。


隣の部屋には三人の人間。先程少し透視した通りであった。


一人は犯罪者。後は警察だろう。



「では椅子に座り、 隣の部屋の犯罪者の心理を読んで下さい」


そんな事を言われて、はい。分かりました。とはいかない。


相当な集中力が必要だし、邪念や雑音が入ると違う結果になってしまう。


三人でやれなんて……。


だが、私の意志など聞いてはもらえない。


取り敢えず、犯罪者であろう人物の顔をじっと見た。


この人の生い立ちから見なくてはならない。



私は集中した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ