表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/71

Hobby 兼部希望

「……こんにちはー」

「こんにちは。美術部に入部希望してくれるの?」


 おそるおそる声を掛けた私に、男の先輩が笑顔で答えてくれた。問いかけに頷く。


「はい。中学から美術部でした」

「嬉しいなあ。美術部は毎年入部希望者少ないから。

 あっと、自己紹介がまだだったね。俺の名前は斎川朱鷺(さいかわとき)。二年生。えっと、名前教えてくれるかな?」

「青柳澪です。あの、1つ質問なのですが……」

「ん、何かな?」


 気さくに頷いてくれた斎川先輩に、ちょっと申し訳なく感じながら訊いた。


「私、コーラス部と兼部したいと思っているのですが、良いでしょうか?」

「ああ、こっちは構わないよ。先輩達も、兼部している人が多いし。……ただ、コーラス部がどうだかは分からないなあ。部活によっては、兼部を禁止してるしね。向こうにも訊いてみて」

「分かりました。ありがとうございます」


 あっさり頷いてくれた事にほっとしながら、丁寧にお礼を言った。


「うちとしては是非入って欲しいけど。……ところで、他の子達は?」

 斎川先輩が涁、美樹、香奈、麻菜を順に見やった。

「見学です」

 香奈が代表して答えると、斎川先輩が笑みを浮かべた。

「そっか。普通ならここで熱心に勧誘するべきなんだろうけど、まあゆっくり見ていって、とだけ言っておくよ。美術は向き不向きがあるし」

「ありがとうございます」

 斎川先輩の気遣いに、麻菜の言葉に続いて、全員が頭を下げる。



 まだ見学2日目だけれど、この熱気に少し疲れていたから、斎川先輩みたいな穏やかな空気は凄く落ち着く。良い先輩がいるみたいで、ほっとした。


 厚意に甘えて、しばらく先輩方の作品を見たり、制作の様子を見学させてもらったりした。




「……澪、コーラスの合唱会まで、後5分だ。もう移動した方が良い」



 涁の言葉に、時間の経過を実感した。夢中になっていたから、もう20分も経っているとは思わなかった。



「うん。ごめん、気付かなかった。ありがとう、涁」

「どういたしまして。さて、行こうか」

「おーし、行くぞー。楽しみだなー、合唱会」

 美樹の言葉に、麻菜と香奈も頷いた。



 斎川先輩に一言声を掛けてから、美術部を後にした。


 廊下を歩きながら、麻菜が口を開いた。



「昨日も見事だったもんね。すっごい楽しみ」

「私も。あれ見て思わず入りたい、って思ったもの」


 興味を持っている香奈に、笑顔を見せた。


「香奈、一緒に頑張ろうよ」

「そうね…。今日の様子次第、かな」



 香奈が頷いたのを見て、心が弾む。高校で出来た友人と部活を楽しめるなら、こんな良い事は無い。



 わくわくしながら、第一音楽室へと向かった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ