表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
赤い侯爵と白い花嫁  作者: 杉野みそら
第五章 暗い影

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

31/124

晩餐会の招待状

黒い森から数日後、カリスの元に一通の手紙が届いた。


※カリス視点です。

 ある日の夕暮れ。カリスの書斎ーー


 窓辺に立つカリスの手には、一通の封書があった。

 封蝋には、見覚えのある紋章。


 燃える太陽と獅子の意匠(モチーフ)

 ーーランス・レオンハルト候のものだ。


「……ふん、嫌な予感しかしないな」


 手紙を開くと、整った筆跡でこう綴られていた。


『親愛なる友カリスへ。(きた)る晩餐会にぜひご夫婦でお越しください。噂の奥方にぜひご挨拶をーー心よりお待ちしております。』


(友だと?俺は一度も友などと思ったことはないのだがな)


 ランスは軽薄な男だった。あの男の軽口を鵜呑みにして、道を踏み外す奴らの悲惨な姿を何度も見た。


 あいつは自分の言葉に責任を持たなすぎる。


 言葉には力がある。誰かを救うこともできるが、時に壊すこともある。あいつはそれを分かっていなかった。だから俺はランスという男が嫌いなのだ。


(どうせ今回の誘いも、氷の侯爵と呼ばれる俺が結婚した事を知って……その相手はどういう女性か見たいというのが動機だろう)


 俺がため息を一つ吐いた時、ドアを叩く音がした。アリアだ。俺は時計を見た。夕食を共にと約束していたが、もうそんな時間か……


「カリス様、手紙が届いたと聞きましたが……」


「ああ……胡散臭い男からだ。晩餐会に招待したいらしい」


「晩餐会!?」


 アリアの声が弾んだ。


「私、行ったことがないの!どんな場所なんでしょう?お姉様方からは音楽が素晴らしく、お料理もとても美味しい物が出ると聞いていましたが……」


 頬を紅潮させて目を輝かせるそのアリアの姿に、俺は息を呑んだ。


(断るつもりだったが、アリアのこの顔を見たら断れないな……)


 それにアリアは今まで晩餐会などには参加してなかったみたいだからな……


「……晩餐会に行くか。アリア」


「本当に!?うれしい……」


 俺がそう言うと、アリアはぱっと花が咲いたように笑い、俺の胸に飛び込んできた。


(俺はどうも、アリアのこの笑顔に弱いらしい)


 アリアの髪を撫でながら、カリスは微笑んでいた。


新しい登場人物が出てきましたが、どうやらカリス様はこのランスという男が嫌いなようですね。


最後まで読んで頂きありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ