表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
攫われた聖女~魔族って、本当に悪なの?~  作者: 月輪林檎
可愛がられる聖女

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

86/122

美顔薬と火傷薬

 翌日。薬室にいるクララの元にサラがやってくる。その手には、籠があり、昨日収穫したものが入っていた。それらは丁寧に洗われ、適切な処理もされている。


「一応、アフディ草の葉っぱ部分も持ってきてるけど、どうする?」

「えっ、う~ん……一応貰っておく。もしかしたら、いつか使うかもだし。乾燥させても問題はなかったよね?」

「うん。寧ろ乾燥させて使うものだから、そうやって別の容器に保存しておけば、年単位で保つはず」


 サラは、薬学に詳しい訳でないが、薬草を育てるという仕事上、薬草そのものには詳しくなっていた。


「分かった。持ってきてくれて、ありがとう」

「いいえ、どういたしまして。また、何か新しいものが収穫出来たら持ってくるね。収穫はまだまだだけど、傷薬の効能が高くなるみたいなものも育て始めてるから」

「へぇ~、そんなのあるんだ。まだ、私が読んでいない薬学書に書いてあるのかな?」

「さぁ? 私、薬学に詳しい訳じゃないし」

「それもそうだよね」

「それじゃあ、私は、もう行くね」

「うん。またね」


 サラと別れたクララは、サラから受け取った籠を薬室の机に置く。そこに、アリエスもやってくる。


「今回は、どんな薬草を仕入れたの?」

「バーン草とフェイシ草とアフディ草だよ。アフディ草は、根の部分だけ使って、葉っぱとかは乾燥させて保存するって形」

「そうなんだ。じゃあ、私が葉っぱを乾燥させようか?」

「ううん。今回は、新しい薬を作るのを手伝ってくれる? 結構色々な種類のものを作るし、アリエスにも作って貰うような薬もあるから」

「うん。分かった」


 アリエスが大量生産してくれているおかげで、薬にはかなり余裕が出ているので、今回は新しい薬の生産を優先する事にしていた。


「じゃあ、まずはモイスの種から油を絞ろう……あっ! 油絞り機を忘れてた……」

「それなら、部屋にありますので、取ってきます」


 リリンはそう言うと、薬室を出て自室に向かった。


「リリンさんが持っていて良かったね」

「はい。でも、サーファさんが手で絞ってくれるって言ってくれた事、忘れてないですからね」

「ふっふっふっ、獣族の底力を見せてあげよう」


 サーファはそう言いながら、クララを抱きあげて、クララの自室に連れて行く。モイスの種が、そこに置いてあるからだ。その後ろをアリエスがついてくる。

 一週間天日干しをしたモイスの種はカラッカラに乾いていた。


「多分、これで準備は大丈夫なはず」

「じゃあ、これを薬室に持っていけば良いんだね?」

「はい。お願いします」


 クララを降ろしたサーファは、種を置いている布の端を持って、種を包み込み薬室まで持っていく。


「これを割って、中身を取り出そう」

「うん」


 クララとアリエスが種から中身を取るために殻を割ろうと、近くにあるすりこぎを掴むのと同時に、サーファが素手で次々に種を割っていった。

 モイスの種は、クララ達が自然とすりこぎを取るくらいには、硬い。それを、サーファは卵を割るが如く、ごく普通に素手で割っている。


「……」

「……」


 クララとアリエスは、無言でサーファを見ていた。その視線に気付いたサーファは、どうしたのだろうといった風に首を傾げつつ、ニコッと笑った。


「結構簡単に割れちゃうから、二人は中身を取り出すのに集中して良いよ」

「あ、お願いします」


 二人は、サーファに殻を割るのを任せて、爪楊枝で中身を取っていった。その間に、油絞り機を持ってきたリリンが戻ってくる。


「一応、綺麗に洗っておきましたが、これで問題無いでしょうか?」

「はい。大丈夫だと思います。でも、使っちゃって良いんですか?」

「ええ、構いません。必要になったら、サーファに絞って貰えば良いと思いますので」

「お任せあれ!」


 それでいいのかと思わなくも無いリリンだったが、取りあえずツッコまないでおいた。

 三人の作業を見ていたリリンは、クララ達の方を手伝う。サーファの方は、サーファが異常な早さで割っているので、このままサーファにやらせても問題無いと判断したからだ。

 殻から取り出した中身を容器に移していき、軽く蒸す。

 その間に、火傷薬を作るために、バーン草を蒸留釜に持っていき、精油作りをしていく。この行程は、アリエスでも出来るので、アリエスが担当する。

 クララは別の作業に取りかかる。それは、フェイシ草の下処理だ。こっちは精油を取り出すのではなく、すり鉢でひたすらすり潰していく。

 蒸しの終わりに合わせて、一旦すり鉢を置き、蒸し終わった器を取り出し、油絞り機に掛ける前にサーファに渡す。


「この器に絞れば良い?」

「はい。お願いします」


 さすがに、人力では全然絞れないだろうと考えていたクララは、次の瞬間唖然とする事になる。身体強化をしているとはいえ、本当に油を搾り取っていたからだ。


「う~ん……私の力じゃ、これが限界かな」

「あ、はい。じゃあ、油絞り機に」


 クララが油絞り機に掛けると、本当に二、三滴しか絞り取れなかった。


「サーファさん、凄い……」

「馬鹿力という事ですね」


 サーファは胸を張ってドヤ顔をしていた。その手からは、付着した油が垂れている。


「サーファさん、手を洗って大丈夫ですよ?」

「あ、忘れてた」


 サーファが手を洗っている間に、取り出した油を煮沸させて、水分を飛ばす。その後は、濾紙を使って濾過をしていく。この濾過は、最低でも十回繰り返す。そうして、なるべく不純物が混ざらないようにするのだ。出来上がった油は、小瓶に入れて密閉しておく。


「結構な数の種があったのに、取れる油は少ないんだね」


 小瓶の中に入っている油を見ながら、サーファはそう言った。


「そうですね。今度からは、もっと種を集めたいところですけど、栽培用にも必要でしょうから、すぐに量を作るのは無理そうです。保湿薬と美顔薬は、大量生産出来そうにないですね」

「じゃ、じゃあ、もう作らない?」


 精油と芳香蒸留水を分けていたアリエスがそう訊いてくる。自分の業務にも関わってくるので、確認は必要だ。


「う~ん、自分達で使う分だけ作ろうかな。だから、アリエスは作らないで良いよ」

「うん」


 クララは、アリエスの業務には追加せず、自分達で使いたい時に作る事に決めた。もしかしたら、いずれ大量に仕入れられる時が来るかもしれないので、その時には出そうと決めた。


「そっちは、後は蝋と合わせるだけ?」

「うん」

「じゃあ、そっちはお願い。私は、こっちを仕上げちゃうから」

「わ、分かった」


 クララは、すり潰したフェイシ草に、先程精製した油を加えて、さらにすり潰していく。ある程度すり潰した後は、布で濾して別の小瓶に移す。出来上がったものは、白く濁った液体だった。


「これが美顔薬?」

「はい。後、この油、そのものが保湿薬になります。美顔薬は、名前の通り顔に付けるのが基本ですが、こっちはどこにでも使えるみたいです」

「へぇ~、こうやって作ってるんだ。いつもクララちゃんの顔に付けたりしているのも、これなんですか?」

「そうですね。恐らくはそうかと」


 クララは、自分も使っていたものを作っていた事に、少し驚く。基本的にリリン達に付けられているだけなので、自分で付けられているものを確認した事がなかった。それが、クララも知らなかった理由だ。


「火傷薬は出来たよ」


 そう伝えるアリエスの手には、白い軟膏があった。これに本当に効果があるかは、実際に使ってみないと分からないが、取りあえず完成はした。


「リリンさん、この薬も魔王軍の方々に使ってみて貰ってからって形ですか?」

「そうですね。そのようにするつもりです」

「分かりました。じゃあ、ある程度の数は作っておいてくれる? その後は、いつも通りの薬を作っていて。私は、アフディ草を乾燥させたり、媚薬を作ったりするから」

「うん」


 他の薬を任せて、クララは、媚薬作りに取りかかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ