*月白 (ゲッパク)
さて、3人目はこの子!
何気に一番の常識人枠かもしれない、無口で敵には容赦ない、ハク、こと月白君!
ちなみに、この子の外見に関しては、髪型が少し違います。後ろで髪を束ねている設定なんですが、これもパーツがなく、あえなく妥協いたしました。とはいえ、かなりこの子は完成度高いです。私のイメージに近いですね。
では、キャラに関して述べてみますが。
まず、この子はホント滅多にしゃべりませんね。
彼なりにものすごく深く物事を考えるので、どうしてもタイミングが外れてしまう。だからしゃべらない、というか、しゃべれない、といった感じの子です。
また、自分と他人の区別がついてない部分があるので、第21話みたいに言葉が足りずに先走っちゃうこともあります。
ですが、常識的な感覚があるか、という点では、傍にシリンもいたことだし、一番人間社会で過ごした時間が長いので、少なくとも仲間内では常識人に入ります。
逆を言えば、その他のキャラがぶっとんでいる、ということにもなりますが…………。
まあ、それはさておき。
見た目年齢は宵闇寄りではありますが、アレクシスと出会って以降、まっさらな状態から徐々に言葉を覚え、情緒を身に着け、大切なモノを知り、それを失い、今もなお大切なモノを守りたいと変化し続けている、そんな成長途中の、実は内面が幼い子です。
ということで、彼自身にも物語が一本書けそうな背景があるんですが、それはひとまず皆さまのご想像にお任せします。もしかすると今後触れることもあるかもですが、相当あとの話になります。ご容赦ください(;'∀')
そして、既に第62話、第63話で明かされている通り、彼もまた異世界転生者です。が、全く転生前の記憶をもってないので、ほとんど彼には関係ないことですね。ただ、性格の根幹には影響していまして、転生する前後でそれほど性格に大きな違いはありません。
大切なモノ、以外の存在にはほとんど関心を向けない子でして、ひたすらその大切な存在を傍で見つめ続け、守ろうとする子です。
ちなみに武器の扱いはずば抜けて上手いうえ、ほぼどんな形状の武器でも扱える、という設定もあります (まだ描ききれていないんですが……)。今後の戦場での活躍には乞うご期待。
弓矢とか暗器とかも扱えます。
それは彼の魔力の属性が“金属”だから、というわけじゃなく、そうならざるを得なかった過去があるからです。何しろ、対人戦闘で最も経験値が高いのは彼ですからね………… (ほら、イスタニアは何かと物騒なので…………)。
ついでに、戦闘センスも高く、武器自体は自由に再現できる、ということで、一度見た敵のパフォーマンスを盗みに盗みまくって現状に至る、という感じです (もちろん、敵は容赦なく殺してます)。
怒らせると一番怖いのが彼、のような気もしますね。
ここら辺も作中でちゃんと描けていければと思います。
それでは彼についてはひとまずここまでにして、お次は――。