表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

駅での二人。ソノニ。

「ふうん、マサやんとやらも物好きねぇ、『スミ』は集まる何かがあるから、それか『入り口出口』が有るのは必須なんだけど……」


 目的地へと向かいながら話す虹子さん。はい?隅に?そんな事現実にあるのか?そう聞いてみるとあっさりと答えてくれる。


「そうよ、何かしら存在しているの」


「部屋のど真ん中でも、おかしいとは思うけど。座敷で暴れるなってのは、畳が傷むからだと思ってた。へえ……そんな事したら怖いのが出てくるのか」


 家で試して……、と思ったがマンション暮らし。家具が置かれていない、四隅が開いてる旅館の様なお座敷は無い。田舎の爺ちゃんの家に行かなきゃ無理だな、と考え歩いている。


「今、試してみようとか考えたでしょう」


「ええ?何でわかるの?」


「ふふん!分かるわよ。そうねぇ、今度別の仕事で、いい場所に行くからその時に試してみたら?」


 別の場所。どこだろ?四隅をぐるぐる出来るのだから、お寺とか、旅館?お金持ちの家とか? 




 ――「ああ!玉虫さん!待っていたんだよ」


 それなりに行き交う人が多い中で、そう声をかけてきた駅員の姿。遅くなってすみません。斎藤さんと挨拶を交わす虹子さん。


「いやぁ、困っていたんだ、変えても変えても……あれ?そちらのお方は?お友達?」


「助手です。これで斎藤さんにお忙しい中、お手伝いしてもらわなくても、大丈夫になりました」


 ほおお!それは何より。二人で話す後ろをついて歩く俺。突然!おっとぉ!何もない場所で、突然何かを踏むのを避ける素振りを見せた斎藤さん。そして衝撃の場面に出くわした。


 斎藤さんが足元を見下ろし『おやっさん』、こんな所でにまた来て、好きだねぇ。何もない場所に、声をかけているのだ!


 え!何があるの!俺は俄然盛り上がってきた!今の状況を分析をする。虹子さんも()()をじっと見ている。そして斎藤さんも……、仕事を頼んでいるらしいおっさんなのだが、おそらく怪奇現象についての仕事だろう、とすると二人が見ているのは!


「あら、こんな所に出張って来てるの!」


「ああ、()()()()()()()は、ええっと、9号になるか、最近産まれたばかり、だからプラットフォーム、階段、エスカレーター、改札口、自販機には新入りは場を取れないからね」


「ふうん……、それにしても運がイイ奴よね。()()()()()いれば、呪いを受けて消滅していたのに、ウフフ」


 何もない下を見ながら話す駅員さんと虹子さん。俺は根性入れて、二人の視線が落ちているそこをじっと見つめる。見えろ、視えろみえろミエロ……


 うぉぉぉー!見えろ俺ぇぇ!みたいぞぉぉ!俺ぇぇ!


「もう!般若みたいに睨まない。君ここに()()()()()()()()


「う?見えない」


「側に来てみれば?」


 手招きされたので、言われた通りに虹子さんの側にしゃがんでみた。左手には斎藤さんの革靴。右手には虹子さんのローファー。間に挟まれる俺。


「目の前には痴漢の妄執の結晶体、助平妖怪『目だけのおやっさん9号』がいるんだけど、わかるかな?」 


 はひ?何それ、聞いたこともないのが出てきたし!そして9号?1号から順にいるのかな?


「そう、1号は3番線のプラットフォームを縄張りにしてるの、ここは『私立 聖白百合乙女学園』の生徒が多いから。二号はそれに続くエスカレーターね!」


「そうそう、おやっさんはね、うーん、痴漢の妄執体でね。主に女子高生のスカートの中を見たい、みたいってのが集まって形成された存在で。まあ、『見る』だけで人畜無害だからいいけどね」


 はい?なんですと?『目だけのおやっさん』とは、その名の通り、目玉だけで床に住んで、日々『覗き』を堪能している存在なのか?そして放置で良いのか?斎藤さん。


 ……、そんなの見たくねぇな。でも背に腹は代えられん!意地でも見たい!


「えーと?俺の目の前には、床」


 いくら目を凝らしても床だよな。床だよ。他に何があるの!


「うーん、これは強敵だわ。いいこと?よくお聞きなさい!君の目の前に、人間の目玉をえぐりだして、一回り大きく膨らんだ、ぷよぷよとしたのが、ぺったんこと貼り付いてるの」


 ええ?そんなのないぞ?


「ギョロリとしていて、キョトキョト黒目を動かす、血走った目玉が見えない?そこそこに大きいのよ?そうイメージを持ち目の前を見たら、幽霊も枯木のお花効果で何か見えるでしょう?」


「くゔぅぅ!無い!」


 懸命に目を凝らすがさっぱり見えない。頭の中には生物図鑑に載っていた、眼球の図がバッチリあるのだけど。それか妖怪アニメの有名な親父さん。


「もう!想像力や、妄想力を働かせなさい!目の前を指でツンツンしてみたら?何か気配が分かるも」


「ぐぅぅ!二人とも見えてるのなんかズルい!ツンツンってこの辺?」


 目の前の床の上数センチを、言われた通り人差し指でツンツンしてみるが……何も感じない。


「そうそう、ありやだ、『おやっさん』が君の清らかなる気に、あてられちゃってる」


「おおお!『おやっさん』が、ぷるぷる震えだしたぞ!うるうる瞳が可愛いなぁ、涙浮かべてるぞ」


 虹子さんと斎藤さんの声が、頭の上から降ってくる。しかもむき出しの目玉が可愛いって何!


「……君は人の持つ業、妄執、怨念とかが、見えないのかしら?記念撮影のカップルは見えてたのよね、まぁ彼等は驚かす事を目的に、変化しているコ達なんだけど」


「ほお?僕みたいに幽霊も、妖怪でも怨霊でもバンバン見ないの?『藤棚の首無しカップル』、まだ居るの?いやぁ懐かしいねえ、アハハ」


 はい?あのカップルって首無しだったか?ちゃんと頭が胴体とくっついてたような気がするけど。斎藤さんも俺と同じ高校だったのかな?


 ツンツンと繰り返してみる。つんつん、ツンツン……!!ツツツツツ!キツツキの様に、突き刺し攻撃をしてみたが、空間にはなんの異常も現れ無い。


 が!俺の攻撃は効いていた様だ。


「おお!『おやっさん』が逃げて行くぞ!」


 どんな風に逃げてくんッスか!と俺は慌てて斎藤さんに聞く。


「そうだな……スライムが敵前逃亡をする様に、涙を振りまきながら、スサササーって、床を滑るように進んで行ったぞ」


「どっちに!」


 立ち上がると、あっちと指差す方向に、俺は全力疾走で走る!


「くそぉぉ!姿ぐらい表してから逃げろよな!どこだ!どこに行ったんだ!目玉!」


 階段やエスカレーターにはまだ入れないとか、なんとか言っていたから、この先で止まるに違いない!そう考え、俺はとりあえず真っ直ぐそのままに走った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 見たいだけの痴漢www 気持ち悪いけど人畜無害ですねーw それにしても数の多さよwww
[一言] 『目だけのおやっさん9号』www 何かちょっと可愛いww
[一言] うーん。不思議ですね。 見えるものと見えないものがある?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ