ぼくのだいすきな本棚
『人生は一冊の書物に似ている。馬鹿者たちはそれをペラペラとめくってゆくが、賢い人間は念入りにそれを読む。なぜなら、彼はただ一度しかそれを読むことができないことを知っているから。』――ジョン・パウル 《ライトノベル作家 平山ひろてるがお薦め本を紹介する、読書感想文集。》
はじめに
2013/03/21 15:11
(改)
支倉凍砂「狼と香辛料」メディアワークス
2013/03/21 15:22
星新一「ボッコちゃん」新潮文庫
2013/03/21 15:28
デイヴィッド・オグルヴィ「ある広告人の告白」海と月社
2013/03/21 15:38
ジェームズ・リリー「チャイナハンズ―元駐中米国大使の回想」草思社
2013/03/21 15:51
武部俊一「宇宙開発の50年」朝日新聞社
2013/03/22 13:08
ジョン・ケープルズ「ザ・コピーライティング」ダイアモンド
2013/03/22 13:24
見坊豪紀「ことば さまざまな出会い」三省堂
2013/03/22 13:33
三浦しをん「舟を編む」光文社
2013/03/22 13:42
おかゆまさき「撲殺天使ドクロちゃん」メディアワークス
2013/03/22 19:43
「お前はただの現在にすぎない テレビになにが可能か」朝日新聞出版
2013/03/23 14:31
(改)
ジョージ・オーウェル「1984年」早川書房
2013/03/23 14:45
見坊豪紀「ことばの海をゆく」朝日新聞社
2013/03/23 14:57
天野こずえ「ARIA」マッグガーデン
2013/03/23 16:15
赤川次郎「作者消失」角川書店
2013/03/23 16:29
「新聞社襲撃 テロリズムと対峙した15年」岩波書店
2013/03/23 17:55
氷川へきる「ぱにぽに」スクウェア・エニックス
2013/03/23 18:08
秋月りす「OL進化論」講談社
2013/03/23 18:18
小島直記「鬼才縦横 小林一三の生涯」日経新聞出版社
2013/03/24 10:18
鳴子ハナハル「かみちゅ!」メディアワークス
2013/03/24 10:38
北康利「白洲次郎 占領を背負った男」講談社
2013/03/24 13:56
デイヴィッド・オグルヴィ「『売る』広告」海と月社
2013/03/24 14:24