冷房パーティー
バンドを組んでいる。
バンド名は「冷房パーティー」
メジャーデビューの少し前に失踪したメンバーが付けた名前だ。
結成して間もない頃、真夏のスタジオを冷房でガンガンに冷やして練習していたからそのような名前を付けたのか。
それともメンバー全員冷房の様に冷めているからなのか。理由はわからない。
「2つの候補があってどちらかで悩んでいた。付けた名前はどちらでもないが、片方は達成した」
と、訳のわからないことを言っていた。「どちらでもないが片方は達成した」とは何だろう。支離滅裂にも程がある。
バンドの名付け親ではあったが、失踪してしまったのではどうしようもない。
そもそも演奏に関しては1年くらい練習すれば誰でもできるようなものだったので、彼の代わりはすぐに見つかった。さらに言えば、彼よりも上手な演奏をする。
作る曲の質も高められる。曲を評価され、フェスに呼ばれ、ドラマの主題歌やアニメの主題歌になった。
朝のニュースでエンタメを紹介するアナウンサーが私たちの事を「冷房パーティー」と呼ぶ。
ドラマの主演女優が私たちの事を「冷房パーティー」と呼ぶ。
アニメの声優が私たちの事を「冷房パーティー」と呼ぶ。
2024年、イギリスの総選挙で労働党が圧勝した時にある文字が目に入った。
イギリスの労働党は現地では"Labour Party"というらしい。
彼は私たちのバンドに「労働党」と付けたかったのではないか。
しかしそれでは「思想が強いと思われる」と思って似たような発音を日本語から見つけたのではないか。
「どちらでもないが片方は達成した」
これで辻褄が合うのではないか。
思えば彼は失踪直前のスタジオ練習で真っ赤な生地にレーニンの顔がプリントされたTシャツを着ていた。
もう一つの候補はもしかしたら「コミンテルン」とか?
なあ、満足か?
ニュースのアナウンサーも女優も声優も
私たちの事「労働党」って呼ぶんだぜ。
これからもっとデカい箱で演奏することになるんだ。
党大会みたいだよな。
私もヒトラーみたいになれるのかな。