表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/137

2話 異世界で喫茶店へ行く1


「あっついなぁ」


 5月のこの時期は朝寒く、昼は暑いことも多いため、外回りの仕事は中々堪える。


 さらに、今居るのはそれなりに傾斜のキツい坂の上だ。ハンカチでは吸い切れない汗が大量に出ている。


 既に仕事は終えて後は帰社するか、部長に連絡して直帰でもいい。

 ひとまず休憩を入れたいので喫茶店なんかでゆっくりアイスコーヒーでも飲みたい所だが。


「この辺はコンビニとスーパーくらいしかないか」


 住宅地に近い高台のここは気の利いた喫茶店などは無い。

 コンビニやスーパーのイートインスペースを利用する手も考えたが、地元の人らが井戸端会議している事も多く正直落ち着かない。


 となればやる事はひとつ。


 スマホを取り出し、


「あっ竹中部長、お疲れ様です。えぇ……はい。そうです。はい……あっ、それで私は今日直帰します。報告書は……はい。メールで……それでは失礼します」


 やはり異世界に行くなら、こういう晴れやかな気持ちの時がいい。

 早速いつも通り、鍵を取り出す。異世界の行き来する為の鍵は3本ある。


 黒は今まで行ったことがある町へ。白は逆に行ったことが無いけど飲食店のある町へ行ける。

 例えば魚が食べたいと念じながら白を使えば、恐らく港町に行けるだろう。


 最後に数字“3”が印字された金色の鍵――これは緊急脱出の鍵。地面か何かに突き刺して回せば即座に俺の自宅に行けるらしい。まだ使った事は無い。

 というのもコレだけ有料で値段がかなり高い(ゲーミングパソコンの良い奴が買える)上に、使用回数に制限があるのだ。勿体無いし本当にピンチの時だけ使おうと思う。


「さて……じゃあどっか喫茶店をお願いしますっと」


 路地に入り適当な扉に白い鍵を差し、回す。


 扉を開け、中に入ると――そこは砂漠であった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ