【軍事関係判定を受けている物一覧】・・・と蛇足
・・・と、言う名の一例の項目。
何度も言うが人々の生活に関わるもの全てが
殺し合い、つまり戦争によって培われ、発展したモノだと考えているので
分かりやすくする為に例と理由を幾つか挙げる為の回です。
【タクシー】
フランスが輸送車両としてタクシーを徴用した事がある。
一般的には、これが自動車化歩兵の概念の原典と言われている。
無論、それ以前から自動車の発明の時からこれを軍事利用する思想はあった。
本来は兵站、つまり後方での輸送目的だったが
フランスがありったけのトラックやタクシーを徴用して
前線に兵士を迅速かつ大量に輸送した実績とその効果が
今の兵員輸送車両達が産まれるきっかけと言っても過言では無い。
まぁ、その辺は私のようなにわかミリオタよりも
(世間からすれば充分ミリオタなしい左翼だか右翼の知識らしいが無視)
詳しいガチのミリオタが存在するし
Wikipediaの方がまだ正確で詳しいのでそちらを。
【各種インフラ、建築物等】
土木建築企業『自衛隊』
国際救助隊『自衛隊』
もうこれで説明付くと思うんだ。
ある国は震災時に『自衛隊だけ来てくれ、他はカエレ!』と
某軍艦をコレクションするゲームの敵みたいな事を言ったらしいが
その理由は『以前の震災時に日本が建てた学校だけは崩れなかったから』
・・・要するに『信頼できる連中の助けが欲しい』と。
また日本企業だが、とある国で日本軍が作った橋が米軍に取り壊され
韓国が作り直した(こらそこ、あっ(察し)とか言わない)
その橋は長大なだけで無く、電話線や水道などのインフラも通された
その国の超重要な存在だったのだ、が・・・
まず、完成直後に橋がたわんで重量制限が軽く、もとい厳しくなった。
半年で更に重量制限が厳しくなったり
通行車両は何時でも逃げれるように窓を全開にした上で
通常の乗用車ですら徐行運転するという徹底ぶり。
まぁ、それでも利用されていたところから
如何に重量な橋だったかは言うまでも無いだろう。
で、各国の企業の数えきれぬ修繕工事や
政府の大量の資金投入も虚しく数年と経たずに崩落、死者1名。
直ぐに建設企業を起訴しようとしたら解散済み
しかもソウルで同じように崩落した橋を建設した会社だったらしい。
うん『知ってた』とか言わないでやって?
落札システムが悪い方向に働いただけだから、政府悪くないから。
悪いのは占領軍と当時の列強諸国の圧力だから。
で、建て直すのは、ってところで日本の鹿島建設とかいう企業が名乗り出た。
(私は知らないが、軽く調べたところ、かなりの有名、有力企業らしい)
戦時中の日本軍による占領を知る現地住民は
『日本が来る、もう橋は落ちない』と熱烈歓迎だったらしい。
子供達も作業員に『ありがとうカジマ!』等と声をかけるレベル。
有色人種という被差別階級の民族、国家において
あの当時、白人主義に立ち向かったのは日本だけだった。
国際連盟だか忘れたが、今で言う国連のような場で
有色人種の人権の確立を訴えたのも日本だけだった。
ちなみに、連盟抜けた理由は軍縮だけでなく
有色人種の人権が認められなかったからというのもあったりする。
『有色人種が人間扱いされないならお望み通り連盟脱退してやる!』
そんな感じだったのだろう、他にも叩けば日本より真っ黒な物が出るが
脱線以外の何物でも無いので割愛。
そのため、当時の日本軍と交流のあった現地人や
交流が無くとも有色人種だった国家の殆どは日本に好意的だ。
植民地支配からの解放のキッカケ。
白人主義という当時の世界その物と言える思想に歯向かった事実。
世界全てを敵に回した小国でありながら、手痛い損害を
あのアメリカに与え、粘り強くギリギリまで戦い抜いた実績。
アメリカ『奴隷にしてやる、俺は寛大なんだ
(早く戦争にならないと!
英国の援護しないと尻蹴られてるし、だから戦争しかけて来て!
なんでもするから、なんでもしますから戦争させて!
経済が死んでて戦争しないと死んじゃうの!)』
日本『殺されるくらいなら貴方を殺して私も死ぬわ!
(野郎オブクラッシャー!)』
アメリカ『やったぜ(計画通り)』
簡略化すると大体そんな感じの、意識の差とか
どちらも国家の存亡が賭けられちゃったがゆえに始まった戦争なのだが。
誰だよ戦争すればする程に儲かって
戦争しないと貧乏になって死んじゃう経済システム構築した奴!
(尚、規模を小さくしても世界中で戦争は継続されてる模様)
ロシア「ウチは国土が死んでるから戦争経済無いと死ぬんだよ!」
アメリカ「ソ連とか核戦争に備えて同盟国増やしたり
吐いた唾は飲めないから引っ込みつかないんだよ!」
日本「いやー、負けた上に戦争禁止されたお陰で
富国強兵ならぬ富国に注力できて平和だわー
あー儲かりすぎて辛いわー、え? 貿易制限?
やめて! 借金まみれになっちゃうでしょ!」
※実際そんな感じで借金まみれになりました※
日本「あー原発のコスパが良くてお財布に優しいんじゃー
え? 事故? え? 原発廃止運動?
おいやめろ、スモッグ地帯に逆戻りする上にお金がヤバくなる!
ヤメロー! シニタクナーイ! 二度もシニタクナーイ!」
世界「天皇家は続いてるから国家の年齢は世界一で
ぶっちゃけ一度も死んだこと無いだろうが!
いい加減にしろ!」
日本「民が餓えたら意味無いだろいい加減にしろ!」
とまぁかなり簡略化した脱線は再び置いといて・・・
そもそも人類という枠組みにした瞬間
大自然との戦いという戦争に勝った結果が今の都市部ですしなぁ。
いや、冗談抜きに昔の人類の敵は大自然と猛獣だったからね?
森に悪魔がとか妖怪とかいう伝承の類いは
蓋を開けるとそうした猛獣とか遭難事故がキッカケみたいだからね?
なので私的には本当に、文字通り人類の文明全部が
軍事もとい戦争関係と認識されるわけで。
経済戦争とか言うし、一般企業も株の奪い合いとかリストラとか合併、併合とか
それで職失って死ぬ人って意外と居るから結局は殺し合いだよね?
だって、その企業を取り込まなければリストラされて死ぬ奴は居なかったんだかは
それは、企業が社員という兵士を殺した、戦争の結果だよね?
そういう解釈。
人生を戦争と認識する狂人の思想なんで理解は求めないが。
【旅客機】
9.11を忘れるな。
ペンタゴンにも突っ込んで職員の死者が出たような?
【船舶】
体当たりダブルピースなかぐに漁船。
【乗用車】
日本のピックアップトラック(軽トラと思えば良い)は
世界中の民兵や貧乏軍隊御用達のお手軽兵器のベースらしい。
というか整備無しで過酷な環境でも年単位で動ける品質その物が異常らしいが。
アメ車「メンテナンスは毎日車の持ち主がやる物だよねー」
日本「何言ってんだ、メカニックが年に一度点検するだけだろ(車検)」
海外「えっ」
日本「えっ」
【腕時計】
特殊部隊御用達の軍用品に混ざる日本の民製品。
(みんな知ってるG-SHOC)
【宇宙開発】
ドイツ科学者「人を宇宙に飛ばすためなら何でもする、そう、何でもだ!」
※実際何でもした結果がV2ロケット等の弾道弾の原点らしい※
ソ連、アメリカ(使える、アレは使えるぞ!)
■そして冷戦へ■
ソ連、アメリカ「建前は宇宙開発、実際は軍事技術の宣伝と弾道弾開発!
いやぁ、民衆チョロくて助かるわー」
日本「日本ですが敵だった現同盟国と今も昔も敵国に挟まれて空気が最悪です」
■そして今■
NASA「日本製の部品より高品質な物が無い件」
アメリカ「国内有数の企業が極秘技術使ってまで作り上げた特注の1品物が
日本の量産品に負けた件について」
日本「いや、知らんがな・・・」
お隣の大陸三ヵ国「「「日本の電化製品の部品が
ミサイルに付けれる上に自国製部品より高性能な件」」」
日本「いや、だから知らんがな・・・って待てマテまて!?
なに炊飯器や冷蔵庫をバラした挙げ句に軍事転用してやがる!?」
ドイツ「靴と時計とビールの世界一は絶対に譲らんぞ」
日本「いやいや、そんな物いらんわ!?
っかしいなぁ、自分にとって快適な物に変えて造ってるだけなのに・・・」
世界(ひょっとしてギャグで言ってるのかこのバカは?)
※尚、日本の酒はロシア人も喜ぶ逸品もある模様※
【保存食】
日本「カップ麺! レトルト! 冷凍食品! 瓶詰め! 缶詰め!」
海外「戦争する気か!?」
日本「バカ野郎! 長期間お粗末な保存しても
手早く美味しく安心して食べれる食料を
何が悲しくて戦争のためだけに作らにゃならんのだ!?」
海外「」(瓶詰めェ・・・)
英国「ポ■トヌー・・・」
世界「黙れ、座ってろ、な?」
※元々瓶詰めや缶詰め等の保存食は越冬や戦争時の食料として研究されて来た※
【カーナビとか地図とか色々】
GPS「俺、一応軍事目的なんスけど?」
地図「昔は国家機密だったのにこの扱いよ・・・」
日本「今平和だし、地図に至っては秘密にする意味がほぼ無くなっただろ!
こんな平和な時代にお前ら本来の仕事は無いんだからこっちで働け」
GPS「いや、世界中で紛争と銘打ってるけど戦争してるからな!?」
地図「方位磁石の事も忘れないであげてください!?」
日本「ウチは表向き平和だから良いんだよ!
おらデータ寄越せ、あくしろよオラ!」
GPS「畜生お前らバカだ・・・」
地図「嵩張るし読み方分からないって嫌われる私よりマシでしょ貴方は」
今回の話とは関係無いけど【核関係】
天才学者は閃いた。
『戦争するのが馬鹿馬鹿しく感じるレベルで超スゴい兵器を作れば
誰も戦争しようなんて考えなくなって平和な世界になるんじゃね?』
で、作っちゃった。
学者「よし、これで平和な世界に・・・」
政治家「よっしゃ戦争が安く捗るぞ、量産お願いね!」
軍「よっしゃ敵を皆殺しに出来るぞ、使うための兵器量産しなきゃ!」
学者「・・・俺達は、地獄行き確定だな」
■で■
米軍「浄化の炎(汚染付き)を喰らえ!」
捕虜の米兵「何の光・・・アバー!?」
広島「ほぼ更地か瓦礫になった挙げ句バイオハザードめいた光景が広がった件」
長崎「俺とばっちりだよねコレ!?」
東京「核の代わりに円形に燃やされて軍民問わず逃げ場を塞がれた挙げ句
皆殺しにされたんですがアレよりはマシなんだなと実感しました」
戦艦長門「それより強力な核兵器を
船底にデカい穴開けられまくった上で二発も喰らった私よりマシだろう」
確か酒匂だっけ? あの子も生き残ってたハズだけど。
サラトガ「愛されてたし武勲も挙げたのに自国に殺された私はどうなるのよ・・・」
長門「空母は脆いからな、仕方無いだろ」
サラトガ「いや、アメリカ製兵器は一応生存性に重き置いてて頑丈だからね!?」
長門「スペースシャトルに脱出装置は付かなかったよな?」
サラトガ「それはアメリカに文句を言って?
ソ連の脱出装置付きが羨ましいわ、でも月に着いたのはアメリカよ!」
長門「お前を殺したのも?」
サラトガ「アメリカよッ!
・・・って何言わせんのよ!?」
長門「ノリの良い女はモテるんじゃないのか?」
サラトガ「いや、今時の需要なんて知らないわよ?」
まぁ政治家や軍にとっては核兵器の前には
その程度の存在にしか見えなかったのだろう、うん。
響「標的艦にされたけど愛用はされたよ?」
雪風「一部だけど大切に展示されちゃいました!」
涼月「防波堤だ、風化はしたが解体されて無いから正真正銘の不沈艦だな!」
三笠「公園になったりダンスホールになったり
風化すらせずに博物館状態の年長者がここにいるのだけれど?」
大和「沈んだけど映画にアニメにゲームにと引っ張りだこですし
専用のミュージアムが作られましたよ!
二代目国民的軍艦は私で決まりですね!」
長門「昔は軍艦のアイドルと言えば私だったのだがなぁ」
実際、国民的人気を誇る長門を沈めることで
国民の心をへし折って植民地化の一手とする計画もあったらしいのだが
てかその為に穴を空けられてたんだけども。
ちなみに天皇陛下の処刑とか、一人で護衛無しで全国行脚も
前者は長門と同じく、後者は欧州の常識的には敗戦国のトップは
国民に殺されるのが歴史で証明されている常識だったので
国民に殺されるのを期待してのことだったらしい
尚、実際は瓦礫の山なのに陛下到着前に日の丸やら旭日旗用意して熱烈歓迎だった上に
寧ろ復興スピードにニトロ投下した感じになったらしいけど。
占領軍「あのバカ何で生きて帰って来た!?」
当時の天皇とその仲間達「そんな事より復興はよ
餓えてる民がまだ残ってるんだからはよ!
ウチさぁ? 天皇家独自の財産あるんだけどさぁ?
これ使って可及的速やかに食糧を融通してくれません?」
アメリカ「遺伝子的に劣る劣等種にくれてやる食料は無・・・」
マッカーサー「私が責任をもって、必ず用意します
私が在任中は、一人たりとも国民を飢え死にさせはしません」
アメリカ「ファッ!?」
・・・かなりはしょったせいで名称を出すだけでも恐れ多い方が
かなりぞんざいな表記になっちゃったけどそんな事もあったらしい。
で、長門だが、二発の核兵器を喰らって沈まなかった事実は戦後の国民を勇気づけ
奇跡的な復興と発展の後押しになったらしい・・・
長門「回収されないように役目を終えたら夜陰と共に去ってやったさ
老兵はなんとやらさ、まぁ、意趣返しも無かったわけでは無いが
敵国の将官とはいえ『こんな美しい船をこれから沈めるのか』と
そう言われたのは素直に嬉しかったよ・・・」
まぁ、どんな国、思想、宗教でも色んな人が居ますからねぇ。
しかしまぁ、それのお陰で比較的、事故さえ無ければコスパも安全性も世界一の原発なんだけど・・・
場所も! 安全性向上のための金も!
国会の仕分けとやらで削られたんじゃッ!(某ノッブ風に)
原発「まぁ廃棄物云々の問題とか危険性は事実だし
それに昔からよく言いますよね『事故は起こるさ』って」
おいやめろバカ、お前が言うと洒落にならん。
原発「大体さぁ、顧客は電気代で文句言うわ国というか
民■(名前変わっても伏せる仕分けした犯人)は
起きるかも分からない災害に金は出せないとかぬかすし
そもそもこの国、不平等な貿易関係の制約で借金まみれだし」
・・・まぁ、ナチ■ドイツの開戦理由の根幹と似たような状態だよね
生き血を点滴で某顎の尖ったギャンブラーみたいに吸われてる感じ?
日本「まぁ、国際的には緩衝地帯として
私に残って、というか健在で居て欲しいみたいなんですけどね
なんか、技術流出とか勢力バランスとかの都合で
どの国の所属になられても困るとかなんとか」
昔、情報屋の真似事をしていた時期にとある政治関係や
軍事関係を含めた複数のパイプから入手した情報なので確度は高い。
またまた関係無いけど【74式とM1】
米兵「すげぇ、座ったり背伸びしたり首傾げたりとか可愛い!」
74式「えへへ・・・これで砲だけを稜線から出して敵を探したり撃てるんです」
エイブラムス「防御や搭乗員の生存性に自信はあるけど
貴方はみたいに隠れたり地形に合わせた動きは無理ね・・・羨ましいわ」
74式「でも整備性とかコストは高いのでエイブラムスさんの方が良いと思いますよ?」
エイブラムス「それでも生存性向上を考えると、やっぱり羨ましいわ」
74式「そういう物ですか?」
エイブラムス「そういう物よ、それに映画やドラマに出る時の見栄えとか」
74式「えぇ・・・使いますかコレ?」
エイブラムス「丘の上からの撃ち下ろしシーンとかで使えそうじゃない!」
74式「局地的過ぎますよ!?」
ちなみに人気の大怪獣ゴジ■と初めて交戦した自衛隊車両は
米軍から貸し出されてたチャーフィー軽戦車。
他はM4A3E8『イージーエイト』
え? ブルドッグも自衛隊に居ただろ?
でもゴジラとの戦闘は、どうだったかなぁ?
交戦したの覚えてるのあの二両だけなのよね、米軍車両では。
え? ハリウ■ド? いや、ゴ■ラは人は食べてもマグロは食べないから。
※■ジラが人を列車ごとオレサマオマエマルカジリしたシーンはあったハズ※
【自衛隊の駐屯地を攻撃すると現地勢力に総攻撃されるらしい】
とある政府は公式声明で『我が軍の総攻撃をもって報復する!』とか言ったり。
現地の民間人が三桁余裕で集まって自衛隊を守れとデモを行ったり。
『日本軍が来るぞ! これで山賊どももおしまいだ!』と熱烈歓迎されたり。
自衛隊「え、山賊退治? 無理です(法的に)」
現地政府「なん・・・だと・・・ッ!?」
現地山賊「おい日本軍が巡回してるぞ逃げろ隠れろ皆殺しにされるッ!?」
日本メディア「木彫りの張りぼて機関銃とか草生えますわ」
日本国民「はぁー自衛隊つっかえ」
現地住民「いやぁ、自衛隊のお陰で山賊が居なくて平和だわー」
自衛隊「あ、任期終わったんで帰りますね」
現地政府「やめて帰らないで何でもするから!」
日本「いや国内世論的に無理ッス」
自衛隊「法的に無理です」
現地政府「そんなー(´・ω・`)」
みたいな事や似たような事が派遣先でほぼ毎回起きるらしい。
更に言うと・・・民兵からも人気らしい。
民兵「武装してるけど銃剣もマガジンも入ってないし
出会ったら銃じゃなくて笑顔とおじぎだし、敵対する理由、無いよな?」
そんな認識らしい、地元を尊重する姿勢を見せた上で
地元の治安維持等に従事して、帰る時は後片付け含めて終わらせてから帰るから、らしい。
え? 他国? 薬莢とか色々とゴミが放置されるらしいです。
だもんで民兵勢力からも人気らしいです。
無料で軍医(海外からは自衛隊は日本軍という認識)が
徹底的に治療してくれるというのも理由らしいです。
民兵「怪我も病気も治してくれるし、頑丈な建物も造ってくれるしなぁ」
自衛隊「いや、そういう任務で来てるだけなんだけど・・・」
・・・認識とか価値観とかの差って、バカに出来ないよね。
ちなみにイランだかイラクからも日本は人気(名前紛らわしいんだよ!)。
石油業界から締め出されたところで日本の企業だけが買い付けに来たからだったかな?
英国「あそこから石油買ったやつは撃沈も視野に入れた制裁を行う!」
各国「英国は本気だ、従わないと殺されるッ!?」
日本「うるせぇこちとら貧乏なんだ安いなら買うに決まってるだろ!」
英国「敗戦国の癖に逆らう気か、訴えてやる!」
サイバンチョ「その土地の石油はその国の物であり
販売する権利はその国にあって、英国企業は関係無い
なので購入した日本企業と販売した国、双方共に何の罪も認められない
何の法的根拠があって、文句を言っている?」
英国「ぐぬぬ・・・」
みたいな事があったらしい、なんか書籍化もされた事件らしいが。
とある国は国で日本軍の占領時の恩から友好的で
日の丸の色ちがいが国旗になってるって眉唾な話もあるしなぁ。
歴史に記されてないだけで日本軍やついでにナ■スドイツが
人道に則った行動をしていた記録は意外と沢山あるようだ。
連合軍はパリを市民ごと爆撃してドイツ軍兵士用のベッドを
死にかけのフランス国民で埋める事でドイツ軍を妨害したりするし
投降してきた捕虜を抵抗したってことにしてその場で射殺するのに対し
ドイツ兵「なぁ、あの教会の屋根に引っ掛かっるアメリカの空挺兵士、生きてない?」
ドイツ兵2「え?」
米兵「私は死体私は死体私は死体私は死体・・・・・」
ドイツ兵2「・・・生きてるな」
ドイツ兵「どうする?」
ドイツ兵2「いや、助けろよ」
ドイツ兵「あんな場所の米兵を?」
ドイツ兵2「・・・どうしようか?」
■どうやってかは知らんが救助されて捕虜になった■
米兵「こ、殺さないでくださーい!?」
ドイツ兵「いや、殺さないからな!?」
で、捕虜になって収容所送り、戦後に無事帰国出来たらしいです。
尚、パラシュート含めて蝋人形が今でもその教会の屋根にぶら下がってるらしい。
末代までの恥になるからやめてさしあげろォ!?
やっぱ手段を選ばない国が勝って、大義名分もでっち上げれるんやなって。
零戦「対人関係もそれを参考にすると結構上手く行く
まず相手に殴らせる、その後に骨を折るか玉を潰すくらいのつもりで反撃
警察には恐怖を感じたことと命の危険を感じたことを大袈裟に伝える
すると厳重注意で済む、痴漢冤罪も逃れる方法は幾つかある
まず指紋や皮脂、これを調べる為に触られる事を拒否する事で連行阻止
まあ、あとは自分で調べてくれ、何でって?
個人的には列車に飛び込むか近場のビルから飛び降りるのが
一番速くて楽で面倒が無い解決策だからな」
※忘れてはならないが零戦、というか我々は鬱病の自殺志願者である※
脱線が終わらないし、本日は通院なのでここまで。
なんか、危ない情報だらけなので消されないか不安。
ま、まぁ、嘘は言ってないし!
あくまで昔集めた情報ってだけで事実とは一言も言ってないし!
特定の国や団体を貶める目的は無いし!
というか当時は当時、今は今だから昔非人道きわまりない事してたからって
その国を批難する理由にはならないし。
恩返しは素直に嬉しいけど、ベトナムとか、先ずは自国を優先して?
いや、嬉しいし助かるけど自国も大変だよね君達!?
って感じの話も確かどこかにあったからなぁ・・・
どこにやったっけあの情報?
話のタネとしては美味しいからってんで
とあるゲームのゲーム内通貨とトレードでチャットで話してたんだよねぇ。
だから情報屋の真似事、なんだけども。
リアルマネー? ねーよ、誰がそんな危ない橋を渡るかよ。
そんな手間隙かける時間があったら動画見るか音楽聞くかゲームしてるわ!