表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

22/24

恩が返ってくるのは物語の中ですら稀有な出来事だ

この歳になるとプロットなんざ忘れる、生きるだけで精一杯なんだからな、それでも止めるわけにゃいかねぇンだが。

それでも毎日炊事、洗濯、通院、検査、色々と追われれば誰だって考えることを止めて目の前の事に集中する、私もそうだったんだから間違っては無いハズ。

まぁ、そんな訳で現状の覚え書きだ。

【辺境とはいえ幾つか国を滅ぼしたりして多種族国家の後ろ楯(武力&インフラ面)になりーの】

【美少女なゴブリンが親方様ァ!って懐いてきたり】

【女王になった姫さんとその侍女にロックオンされてたり】

【洋上を中心にあちこちに要塞都市作って拠点作りに勤しんだり】

【宗教の闇として魔女出したらゼロがブチ切れて集落が焼け野原になったり】

【ダイス曰く『狂信だけで愛とか色々突き抜けちゃう系女子(死霊)、加入』どう考えても時限爆弾】

【人の世に関わってはいけないなんて間違ってる、私は人々を救うぞ師匠ォォォして、捕らえたぞ邪悪な魔女め!して薄い本になって石化封印されて数百から万年単位の時を経て亡霊化、子の居ない老夫婦に拾われて普通の子供を装って生きてたが前回の状態になったという無駄に凝った設定】

【それ以前になんで死霊なんてダイス表に入れたのかな私、どう考えても厄ネタだよねこれ、どうすんのストーリー】

【現地勇者と現地魔王と召喚勇者三人娘が厄介事抱えて加入確定という酷いダイス結果】

【更に石化した女剣士も場合によって加入予定という大惨事、プロットどこ?】

【宗教国家滅亡とか勇者コンビが魔物娘の母になったり寄生生物と共生したり魔王がママー!】

【ついでに、召喚勇者は顔見知り(エロゲ世界で主人公補正収集時になんか関わった元魔法少女)】

・・・これ全部回収しなきゃいけないの?(幾つかは多分スルーされるというかスルー可能なフラグではある)



ちな、今回の予定は未定の内容は。

1【ちょっとしたリアル過去話の断片】

2【ゼロの過去話(女性兵士が湧いて出たので急遽差し込む事になった、話してない分含めて設定上の矛盾も少なかったし)】

3【前回の続き、の予定】


【人は変わると言うがそれは嘘である、正しくは見せる、見られる角度を変えた、それだけである。

 ダイヤがその昔屑石だったように、如何に磨こうともダイヤは叩けば砕けるように。

 如何なる金属も圧力や熱で簡単にその形を変えてしまうように、その本質が変わる事は無い。

 腐っても鯛って言うだろう? どんなに変わったように見えても、ソイツはソイツだ、逆に言えば周り次第で人は犯罪者にも救世主にもなれる

 人は自分で自分を選べない、選んだつもりでも、根元を辿れば誰かの影響がチラホラと影を見せる、ただ記憶に残らないというだけで

 人は過ちを繰り返す、そう、よく言うだろう、その通りだろう、人気者のスキャンダルを粛清だと叩くSNSを見れば、人の醜悪さは変わらない事がよく解る

 スキャンダルの事実は彼等にはどうでも良い、合法的に、人目を気にせずに叩ける、都合の良いサンドバッグが欲しいだけだ

 人の本質は、他人を蹴落とし、貪る醜悪さだと、私は考えているよ、ゼロにとっては、どうなんだろうね?】



『私は彼等のようになりたくなかった、人間で居たかった、ただそれだけなんだ』

【どんなに惨めでも、醜悪でも、無様でも、人間で在る事だけは止めたくなかった、それだけの話】




【ゼロが主人公になる前のお話、具体的には0.5話くらい微妙な話、時系列は転生後、転移前】

アレは現代によく似た、異質な能力を操る類いのエロゲ系統の世界の話だ。

主人公補正が無ければ些細な不幸で死んでしまう、具体的には脈絡もなく餅を喉に詰まらせるとか、突然空から植木鉢が落ちて直撃とか、突然謎の武装勢力にいきなり見せしめで殺されるとか。

そういう、物語でありふれた死からリアルでありふれた死まで様々なレパートリーの突然の死が、主人公補正の無い身に降りかかるワケだ。

だから主人公補正をどこかの世界の主人公から殺害し、強奪する必要があった、だが良心的に色々とアウトだ。

なのでエロゲやアダルト漫画等のコンテンツにありふれた外道や人外系の主人公から奪う事にしたわけだ、世界は平和になるし襲われる女性も減る、誰も損をしない。

それに、現実ならどう足掻いてもバレるか捕まるようなエグい事をアダルトコンテンツではやる、それは『それをやっても破滅しない、強力な主人公補正』があるという意味でもある。

だからまず物語の世界で死なない為にはそうした効力の強い主人公補正を可能な限り集めて主人公補正の効力を高める必要があった。

具体的には『背景にすら映らず、悲鳴すら入らずに総勢という数字で死ぬモブ』からランクアップしなければならない。

誰だって嫌だろう? 誰に知られる事も無く『死者、行方不明者は■■■■名に・・・』と描写される為だけの人生なんて、少なくとも私は嫌だ。

だが欠点もある、得る補正に付随してエロ系や女殺し系な能力を獲得してしまう点だろう、都合よく服だけ溶かす酸とかそういう奴。

女を魅了するフェロモンは便利なんだけどな、効果を変えて虫除けとか揮発性の高さを利用して身体を冷却したりとかで夏場はそこそこ快適、ちょっとした応用で風邪予防にも使える、アルコール消毒万能説。

化け物系の主人公から奪った能力で便利なのはやっぱり薬物等に対する耐性だな、健康は大切、何事も、あと精神的に変質して精神的ショックや汚染に強くなった事とかかね?

人を人形に変える的な能力は虫の標本作りの際に手抜きが出来る、子供として潜入した時に夏休みの自由研究をそれで誤魔化した、捕獲の時点で人形化してるからな、標本を拾うだけの作業だ。

流石に石化とかそういう状態変化モノの能力は応用方を考える前にエグさに吐き気を催す訳だがな・・・

石像にされた女冒険者とか、手首から全身を再生とか疲れるのよ、後述の報酬扱いだからサポートはあるけど見た目がグロいからダメ。

リョナモノの世界で、工場でミンチにされた女学生とかもう目も当てられない、何で工場見学で毎年女生徒だけ行方不明になるのにバレないんだよッ!

【工場や企業自体に主人公補正があるタイプはそういう感じなのよねー】

ただ、それらの得るものは美味しい、その上世界から離脱する際に世界の意思と言うべきナニかから報酬が得られる、そこに不満は無い。

【ダンジョンコアと融合した今ならさっさと救助出来るけど今まではそれが出来なかったっていう過去設定】

だがそういう連中を殺すという事は、そういう連中のそういう所業を見るハメになる、最悪その真っ最中なんてのもザラだった、強姦殺人なんかは良い例だ。

んで、今回話すのは人形化された女達であり、現在召喚される兵士の一部を担う者達の話。

勿論他にもそういう経緯で召喚兵になった奴は居る、前回の少女なんかはダンジョンパワーで即日契約だったが経緯は似たような物だ。

轢き逃げされた上でレイプされた少女とか化け物に丸呑みされる何もしらない研究員とか化け物の危険性を演出するために最初に犠牲になるモブ女とか色々居るぞ。

んで人形化なんだが、世界は異能モノの世界で犯人は見るからに後ろめたいモノを持ってそうなイケメン(重要?)

怪しい薄ら笑いを常に浮かべてるにも関わらず女にモテる、だがその女は一定期間を置いて失踪する、なのに疑われない、これも主人公補正の力だ。

能力内容は対象を人形と定義可能な存在へ変える事、これは自動人形、つまり人型のロボットも可能で取り押さえる際に障害となった、無事に保護したしそれが仕事なのだが。

そして、その際にある程度の改変が行える事、別々の模型のパーツを組み合わせるとかプログラムの改変とかそういうのだな、好みの外見と中身、そして性能を付与出来る訳だ、奴はそれを利用して不老不死になっていた。

そしてお察しとは思うが男の所有する屋敷、別荘、マンションの部屋には被害女性達がマネキンのように並べられて、いや、飾られていた、が正しいな。

ある者は学生服、ある者は冬服、夏服、春を感じさせる服装、軍服、ドレス、果ては幼女まで居たんだから呆れたモノだ、手口や詳細な経緯は省くが動機は話せる。

美しい女性を最も美しい形で保存する、その執念だけで異能に目覚め、自身をも不老不死たる人形へと変えていた狂人だ、どうしてそんな事をしたのか、推測したく無い。

処分方法は人形らしくサーマイトで焼き溶かした上で不純物を混ぜて再生を阻害、その上で太陽、金星、冥王星等の宇宙へバラバラに射出、彗星にもぶつけたのでもしかしたら銀河の外にも行ったかも?

精神が崩壊したら死亡扱いで地獄に落とす予定との事でそれだけ聞いてさっさと報酬の主人公補正とその他諸々を貰って帰りましたとさ。

んで、奴のコレクションは数万にも及び、その全てがもう元の生活に戻れない状態となっていた、まぁ当然だな、国籍も年齢もバラバラ、人形にされた年もバラバラ。

数年どころか数十年行方不明だったのに年をとってない、つまり見た目が失踪当時そのまま、これはいけない。

更に身体のみならず人格や記憶の改変が行われてた場合は更に致命的なのは言うまでも無いだろう、どうすれば元に戻せるか、元に戻しても発狂しないか、処置が困難だった。

だが表沙汰に出来る訳が無い、間違いなく他人の空似扱いでお隣の国の人扱いでもされて強制送還という名の追放が彼女達に約束されている。

故に我々だけで処置をする必要があった、ちなみに精神が比較的正常な被害女性によるとそうした事情を察していたために人形化した後に動けるようになっても抵抗は最初の頃しかしなかったらしい。

とはいえその世界の主人公はソイツ、殺した以上は支配下と言える彼女達の扱いに関して最後まで責任を背負う必要があるわけで。

ただなぁ、アダルトコンテンツのヒロインというか女性全般って御都合主義のためにチョロいだろ?

チョロくなけりゃ目に見えて外道な奴にホイホイと引っ掛かるわけが無いし、催眠とか洗脳があってもそうホイホイと惚れたりしないし。

何が言いたいかと言うとだ、吊り橋効果で召喚兵になった女性は全員が何かしら私に対して好意を持っている。

【ちなみにダイスに頼る前の初期プロットで既にそういう流れで主人公補正を集めた設定が決定されていたり】

【ついでに追記すると彼女達はゼロに好意を寄せてるけどチョロいだけじゃ無いんだよね、ゼロが無意識に召喚兵に変える時に発動させちゃったんだよね】

【私とゼロに共通するのは『全てに裏切られた事がある』という点、だから『裏切らない駒』が欲しいと願ってしまった、それが彼女達の愛情へと変換された一因だ】

【他にも精神的ショックで欠けた部分を彼女達自身で修復、復元して補おうとしたために彼女達が彼女達自身でゼロに好意を持つように自身を修復したという点もある】

【めんどくさがって機械の修理みたいにコピーペーストとかパーツ換装の感覚でやった結果、人間という不確定要素の塊を爆発させちゃった訳だ】

【そこにエロゲスキルを追撃でドン、効力をオフにするかオフに出来ないモノは極限まで効果を弱めてるとはいえ、塵も積もればって言うじゃん?】

【一応嫌われる効果のフェロモンも併用してるので普通の生活が送れるのだが召喚兵や関わりの深い、あるいは付き合いが長い異性が相手だと堕ちます】

【そしてそんなヒロインキラーなゼロはそれに気付いてません、気付いた時には女に囲われてる事がもう確定してます】

【実際、本気になった女は恐いからねぇ・・・元気にしてるかなアイツ、三人相手に腹上死とかしてなきゃ良いけど】

※尚、その三人の恋する乙女に史実を例に出して『相続とかそういう面倒をどうにかするならヤれ』と獣をけしかけたのは私です※



では本編、と行きたいんだがここから先、丸々1話分、うっかり削除しちまったのでダイジェスト。

恩を仇で返してくれやがった女騎士、エリア、彼女に大人しく従ってみたら現地勇者の護送隊だった。

勇者の試練的なイベントがあったけど電子の海に消えました。

亡霊少女との会話イベントも消えました。

で、勇者に雇われて神都へ、宗教国家とかロクな事が起きないと思うんだけどそこんとこどうなの?

そもそも私の居るなろう味はナニなろう味なの?

【強いて言うなら竜探索めいたRPG味?】

【親の名前も思い出せなくなってるけど一応書き続けてはいます】

召喚勇者はまさかの顔見知り、紫音と書いてシオンと読む、断じて某ポケットに収まる怪物のホラースポットでは無い。

現地勇者はアルマ、超能力とか使えそうな名前なのはさておき。


宗教国家『その力は神の下で振るわれるべきだ、寄越せ!』

ゼロ『金の亡者風情が何様だ』


【知ってた未来】ゼロ、ブチ切れて上層部の人間を一部射殺【ライトトリガー】

ちなみに亡霊少女の名前はシエラ、どこかのリングワールドなコロニーで無双しそうな名前だよな、階級は先任曹長だっけ? アレだと思う。

そして勇者出立のパレードで四号戦車の群れで出撃、地響きで倒壊する建物続出、珍しく民間人に死傷者を出すゼロ。

ゼロ「国が腐ってると民も腐ってるモノだからな、実際、白人主義だったんで、遠慮無くやった」

紫音は魔王討伐に乗り気では無い感じ、魔法少女(年齢的にも現役)なのに。

紫音「だってアレですよ、今からアメリカかロシアに行って首相を正面から殺しに行くんでしょ? 戦時中に」

そうだね、実質全軍相手しながら大統領抹殺だよね。

紫音「ムリ」

まぁ、常識的に考えて無理だよな。

でもそれをやらされるのがこの世界の辛い現実なのよねー!

以上、内心のアレコレとかそぎおとして、というか覚えてないから削ぎ落とすしか無かった部分以外でサルベージ出来たデータを。

なんとか読める形に整えたものが上記の駆け抜けるような流れとなります、こうして見ると絵に描いたようななろう味展開ですなぁ。

というか消えなければ前書きより長かったのに消えたせいで前書きが本編状態なんだが?

【次、上手くやろう、な?】



そう、書いてる私が一番物語の先行きに不安というか恐怖を感じてる、正直、投げ出したい、そもそもこのシリーズ罰ゲームで書いてるだけだし。

いや、罰ゲームだからこそやり遂げなきゃいけないんだけども、もうちょっと楽がしたい、どうにかインチキしたい、そう思うのは、イケナイ事なのだろうか?


あと、実は万単位の文字が電子の海に消える事件があってモチベーションが消し飛んだ事もあって遅れましたごめんなさい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ