表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

1年後、二人の誕生日

ブクマなどありがとうございます。

評価、感想などなども頂けると幸いです。

それから1年が経ち、リゼとタルの5歳の誕生日が訪れた。


「「行ってきます!!」」

今日はリゼとたタルが吟遊詩人の館にでセカンドジョブを決めるだ。


「俺も一緒に行くから少し待ってくれよ」

カナタは兄弟が意味のわからないジョブを選んでこないようにマリーから見張ってこいと言われていたようだ。



3人が吟遊詩人の館に着くとロッド爺が出迎えてくれた。

「おお、やっと来たかカナタの時から1年も経ったのか早いのぅ」


カナタがセカンドジョブに就いてから正しくは8ヶ月だ。


「ロッド爺ちゃん、まだ8ヶ月しか経ってないよ。俺の誕生日は2月で今は10月だよ」


「おぉ、そうじゃったのぅそんな事より早くセカンドジョブに就くとするかの」


「よっしゃ、まずは俺からするよ!」

タルは元気よく光板に手を置く。


「おー、牧師と鍛冶師か、鍛冶師は将来が安定するのぅ」

ロッド爺は頷きながら鍛冶師を勧める。


「何言ってんだよロッド爺ちゃん、

俺は牧師になって育てた牛や豚を

兄ちゃんの店で売るんだよ!!」

そのままタルは牧師を選択する。


「はは、変わっておるのぅ。

普通なら迷わず鍛冶師を選ぶのにな、

カナタは良い弟を持ったのぅ」

俺は苦笑いを返す。


「あ、私ファーマーってのが出たよ」

リゼは待ちきれなくて既に手を置いて

いたようだ。


「あら、ファーマーなら野菜を作って

カナタの店で出せるねぇ

ホントに良い兄弟を持ったもんだよ!」

これまた苦笑いを返す。


「ああ、2人ともありがとな。

俺も早く料理上手くなって店を出さないとな」

正直二人のセカンドジョブの相性が

良すぎて凄くビックリしている。


「なあなあ、ロッド爺ちゃん俺達には

なんか祝う物とか無いのか?」

タルは1年前の料理人になった時、祝で

夕食を奢ってもらったのを思い出した。


「あぁ、そうじゃのう。

なんか考えとくから今日は勘弁しておくれ。ささ、早くお母さんに報告しておいで。」

三人はお母さんに報告するように促され家に帰っていく。


「「ありがとね、ロッド爺ちゃん!」」



二人のセカンドジョブのお陰でカナタの

店を再開させることも現実味をだしていった。



読んでくださった皆さん本当にありがとうございます!!

これからもよろしくお願いします

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ