表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
109/117

光の中へ

 「智の女神」に恭順の意を示したフェリクスは、ご主人様(マスター)と直接話がしたい、と望んだ。

 彼の帰還に気を良くしたのか、「智の女神」は、フェリクスを、その内部に招き入れた。

 フェリクスは、光の翼の力で浮揚しながら、淡く光る壁面に覆われた通路を進んだ。

 幾重にも重なる扉をくぐった先にあったのは、「智の女神」の心臓部にあたると思われる、小さな部屋だった。

 そこには、薄青く色づいた、水晶を思わせる巨大な結晶が、祭壇にも見える台の上に置かれていた。

 室内には、魔導絡繰(まどうからく)りの微かな駆動音が響いている。

 周囲の壁一面には、優美な曲線で構成された魔導絡繰(まどうからく)りが埋め込まれており、それらは、結晶の置かれている祭壇に接続されていた。

 更に見ると、人間で言えばニ十歳くらいに見える若い女性が一人、結晶に内包されている。

 不思議な光沢を持つ薄物の(ころも)をまとった彼女の表情は穏やかであり、安らかな眠りについているようでさえあった。

 長く伸ばされた白に近い金髪や、その美しい面差しは、セレスティアとの血縁を感じさせる。

 彼女が、「智の女神」こと「プルム」であるのは間違いなかった。

 どのような技術なのかは分からないものの、「プルム」は、生きた状態で結晶の中に入っているらしい。

 フェリクスが、室内を眺めていると、周囲が、ふわりと明るくなった。


「――おかえりなさい、『七号(ななごう)』」


 フェリクスの脳内に、「プルム」の声が入り込む。


「分かってくれて、嬉しいわ。執行人(エクスキューショナー)形態になった『不死身の人造兵士』が一人でもいるなら、『人間』たちを速やかに殲滅できるわね。これで、『ニクス様』の望みが叶えられる……!」


 先刻の、破壊の限りを尽くしていた時とは打って変わった、無邪気な口調だ。

 これが、「プルム」の本来の気性なのかもしれなかった。


「……それは、できない相談だな」


 フェリクスは、ぼそりと答えた。


「……何を、言っているの? お前は、私をご主人様(マスター)と認めて服従すると言った筈でしょう?!」


 信じられない、といった様子で、「プルム」が叫んだ。


「俺が、嘘を()かないとでも思ったのか? ここに入る為に、これしか思いつかなかっただけだ」


 言って、フェリクスは肩を竦めた。

 彼には、初めから、人間たちを裏切るつもりなど露ほどもなかった。

 アーブルに声をかけられた際は驚いたが、我ながら上手く誤魔化せたのではないか、とフェリクスは思っていた。


 ――ああ、また怒ったアーブルに鼻を()ままれて叱られるんだろうな。


 ふと、考えた彼だったが、それは、もう起こり得ないことなのだと気付いた。


「この反応は……まさか?!」


 取り乱し、怯えた声で「プルム」が言った。


「お前が、俺に植え付けた『仕組み』の一つだ。間もなく、ここは、俺と、お前もろとも対消滅(ついしょうめつ)で吹き飛ぶのだろう?」


 瀕死の状態に陥ったのを切っ掛けに執行人(エクスキューショナー)形態へと変化した時、フェリクスは、自身の能力を全て把握していた。

 そして、「智の女神」の内部に入り込むことに成功した彼は、自身に植え付けられていた「仕組み」――「対消滅(ついしょうめつ)による自爆」を発動させた。

 警戒され、途中で阻止されることなく「智の女神」を消し去るには、これしかないと、フェリクスは考えたのだ。


「やめなさい!!」


 室内が、「プルム」の動揺を表してか、激しく明滅する光に溢れた。


「反応が始まれば、俺自身の意思でも止めることはできない。……それは、お前が一番よく知っている筈」 


「こんなの……こんなの認めない……ッ!!」


「だが、お前には、一つだけ感謝している」


 フェリクスは、「プルム」に優しく微笑みかけた。


「お前が生み出してくれたお陰で、俺は、愛する人や友人たち……命を懸けても後悔しないほどの大切な存在を得られた」


 彼は、地下施設を出る際に見た、セレスティアの、今にも泣き出しそうな笑顔を思い浮かべていた。


 ――必ず戻るという約束……守れなかったな。


やがて、全てを消し去る光が、フェリクスと「プルム」を包み込んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ