表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/21

プロローグ

 高校に入って、人生が変わった。

 良い意味ではなく、悪い意味で、だ。


 中学の頃イジメ被害を見てしまった俺、しかしそれを見て見ぬ振りをしてしまった俺。


 これはその報いなんだろう。自業自得と言われても仕方がない。


 一年の頃は、イジメの欠片すら見当たらなかった。

 二年の頃から俺はイジメを受けるようになった。なんで今頃なのか分からない。

 俺は自分に正直だ、人に合わせる事が出来ない。

 恐らくそれが原因なんだろう。


 馬鹿のようにも思える。


 これなら、イジメを受けていても構わないくらいだ。


 こんな底辺の奴等なんかと一緒にいるだけで虫唾が走る。

 中学の頃のイジメの原因もそんな感じだったのだろうか?


 よくネットの書き込みなんかで見る「イジメ受ける奴は受けている奴が一番悪い」という書き込み。

 安心しろ。それは「イジメを行っている人の意見」であって「客観的にノーリスク」の人がそんな事を言えるわけがない。いずれも経験をしなければそのような意見は絶対に出ないんだ。


 なら、「イジメを行っている人をイジメて反省させよう」という意見は通ると思うか?

 答えは「通らない」だ。

 イジメを行う人の種類は二つある。


 一つは力があり、群れで行動する人間。

 二つは周りに合わせ、群れで行動する人間。


 絶対的に群れで襲ってくるところが面白い。


 以前俺はイジメ被害にあった時、一人になったところをボコボコにしてやった事がある。

 そう、一人じゃ何も出来ないんだ。

 集団意識の高い奴は孤独の人間を嘲笑う。

 自分が強くなったと勘違いしている馬鹿は、実は弱い。


 俺がさっき挙げた共通点の前者の部分も、力があるだけの人間。

 まあそんな事はどうでもいいか。


 兎に角、俺は高校へ行かなくなった。


 ただ、面倒になったんだ。

 疲れた。教師の授業は面白くないし、ただ教科書通りにしかやらない授業。

 マニュアル通りにやってればいいんだ、教師も大変だな。


 俺は不登校になって、家に引き籠もるようになっていった。

 大好きだった剣道もやめた。

 何もかも捨てたんだ、俺は。……いや、捨ててやったんだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ