表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/5

見せしめ舞踏会5

 デリックの言う通り、馬車は本当に用意されていなかった。 

 しかし男は特に焦るでもなく優雅に歩く。

 丁度門を出るところで二頭立ての立派な馬車がやってきた。

 

(辻馬車ではなさそうね)


 自然な仕草で優雅にステラの手を取って馬車へエスコートする。

 中々乗らないステラの行動を怪しまれているのかと思ったのか、男は安心させるように微笑むんだ。


「きちんとお送りします。この道を照らす月に誓って」


「……じゃあ信用できないじゃない」


 月に誓うのはステラの最近の愛読書に出てくるフレーズだ。

 男が愛を誓い、女が夜ごと姿を変える不実な月に誓わないでと告げるのだ。

 読んでいなければ意味不明なやり取りだが、この男も読んでいるのだろうか。


(それより、なぜ私がそれを読んでいることを確信していたのかしら)


 ふと疑念がよぎるが、その疑問を深める前に微笑まれた。


「どんな姿であろうとも、あなたへの気持ちは変わりません」 


 男がさりげなく手に力をいれたので、ステラはようやく馬車に自分が先に入るべきなのだと理解した。



 男は本当にグレアム家まで送ってくれただけだった。

 門の前につけた御者がドアを開けると軽やかに降り、優雅に手を差し伸べる。

 ステラが戸惑いつつも手を取ると、しっかりと支えてくれているのが分かった。

 細身で線の細い美形だが、ちゃんと男性なのだとステラはかすかに意識させられる。

 恥ずかしさを隠すように、ステラはずっと気になっていたことを言うために口を開いた。 

 

「さっきは助けてくれてありがとう。助かったわ」

 

 不審者といえどお礼は言っておきたかった。

 目の前に座っている美形の不審者は感激した様子で照れている。

 

(器用ね)


「差し出がましいことをしました。せっかくのパーティーでしたのに。お許しいただければ嬉しいのですが、罰ならいくらでもお受けいたします」


 あからさまにつるし上げられていたのに、何を言っているのだろうか。

 少しずれている気配がする。そこでステラはもう一つ思い出した。


「まあ……人は殴らない方がいいわよ。相手は伯爵家の長男だし、ただじゃ済まないわよ」


「そうですか? ステラ様が止めろというのなら止めますね」


「私がどうとかじゃなくて……。いいわ。私に出来ることは少ないけれど、困ったことがあればいつでも言ってちょうだい。逃げる手伝いくらいならするから。それに、殴らない方がいいとは言ったけれど個人的にはすっきりしたの。ありがとう」


 デリックには今回だけではなく数年分の鬱憤がある。

 目の前の綺麗な不審者の行動に恐怖したのは確かだが、ざまあみろとも思ったのだ。


「ステラ様が喜んでくださったのであればその他にはなにもいりません」


 頬を赤らめて喜ぶ。

 その薔薇色の瞳に射抜かれ、ステラは一瞬怯んだ。

 男はその隙を見逃さず恭しくステラの手を取り、その甲に口づけた。

 熱くやわらかな感触が、ステラを現実に戻す。


「おやすみなさい、ステラ様」

 


 呆然とするステラを置いて、男を乗せた馬車は走り去っていった。


「あ……名前聞いてなかったわ」

 

 せめても、と走り去る馬車の家門を確認しようとしたが、闇に紛れ見えなくなっていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ