表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/70

悪役令嬢、襲われる

どこが気軽に読めるファンタジーだ⁉︎

て突っ込みが入りそうな展開になってきたような、いや私が読み手ならしてますが(^^;)

主人公はやられっぱなしでいるような子ではないので大丈夫です!

 

「ああ!わたしが命からがら火急の報せをもって駆け込むヒロインなら貴女は野蛮な男共に散々陵辱されてボロボロになった悪役令嬢ー…なんて素敵なのかしら!」

 そう恍惚と語るキャロルは背後の人の気配が変わったのに気付いていない。

 その人は音一つ立てる事なく、すっとキャロルの背後に立つと軽く首の付け根に手刀を落とし昏倒させた。

「ーーほんとに良く喋るよね。聴いてるだけで頭がおかしくなりそうだ」

 倒れるキャロルを受け止めながらもその表情に感情は読み取れない。魅了魔法にかかってるようにも見えない。それを裏付けるように、さっさとキャロルを床におろすとその人は牢のカギを開け私の側にやってきたかと思うとさっと掌をかざし、枷を解錠した。

「…?…」お礼を言うべきだろうか。いや、でも解錠出来たって事はこの枷用意したのもこのひとだって事でーーわけがわからない。そう疑問を口にする前に私の口元に濡れた布が当てられた。「っ…」息を止めようとしたが間に合わず、強い薬品臭に私の意識はまたも途絶えた。



 目が覚めた時、私は見た事のない天井の部屋に寝かされていた。手足の自由は奪われておらず、ドレスこそ楽な部屋着に着替えさせられてはいるがきちんとベッドメイクされた部屋に寝かされていた。それなりに整えられた部屋ではあるが、扉の手前はきっちり鉄格子で仕切られている。

 ーー虜囚なのは一緒か。

 どこだ?ここは。

「気が付いた?ごめんね?手荒な事して」

「殿下…」

 グレイの髪に深い青(群青に近い)の瞳、身長はレオン様とさほど変わらない(レオン様の方が鍛えてるのでやや大きく見えるが公式設定では2センチ差だ)ミリアム妃殿下の産んだ第1王子。学者肌の研究好きで社交をあまり好まず最低限しか顔は出さないが政務においては非常に優秀でレオン様とは良きライバルーーだったはず。私もたまに会った際には挨拶と雑談を交わす程度には知っているーいや知っていた、と言うべきか。

 この人が、黒幕ーー?ーなんで?


「心配しなくてもいいよ。あの頭のおかしい女の子が君にけしかけようとしてた(けだもの)たちはまとめて動けないようにしといたから、君が襲われる事はない。君に付けといた枷も、あの子の方に付けといたから」

 何故?この人はキャロルの味方じゃないのか。なら、何故私を捕らえた?いや、あの式典にならず者達を手引きさしたのもこの人だろう。でないとあの場所にあのタイミングでの襲撃は不可能だ。


「わからないって顔してるね?」

 面白いものを見る顔で言われても、どう答えたものかさっぱりわからない。

「ーー少し話をしようか」

 そう言って、その人は私の横に腰掛けた。


「ーー盛大な式だったね」

「………」

「王族の結婚式でも、あんな顔触れみた事がないよ…あれでただの王子の誕生日式典及び婚約者のお披露目に過ぎない とか、まず有り得ない」

 何が言いたいのだろう?

「君のー…」

「え?」

 どこか痛そうな顔で紡がれた言葉がききとれず、私はききかえす。

「参ったな…この状況で全く警戒心なしとか。レオの苦労がしのばれる」

 拐った相手だし、警戒してないわけではないけれど、助けてくれたのも確かで。その瞳に恨みや憎しみが浮かんでるわけでもない。


 て事は、えぇと…?考えられるのはー…


「あの式典では、僕が君の隣に立ちたかったよ」

 ラインハルトが脱落したいま王太子争いだろうか、と考えたところに意味不明な台詞が飛び込んできたーえぇと、空耳?

「??」

「やっぱり、気が付いてなかったんだ?僕は君が小さな頃からずっと君を見てたのに。レオじゃなく僕の妃になってくれたらってずっと思ってたのに」

 言われた内容は衝撃だがあまりに言い方が淡々としてたからー

「冗談…ですよね?」

 としか言えなかった。そんな私に構わず、殿下は続ける。

「ーねぇ?初めて逢った時の事を覚えている?」

「ーーはい。もちろん」

 初めて登城してからまださほど経ってはいない頃。私が城の庭園で迷子になった時、ちょうど私は出口かそれを聞ける人を探してゴソゴソ動きまわった結果ーーこの殿下の読書中の場所に転がり出てしまったのだ。

「あの時はびっくりしたよ。ーーでも、その後の君の行動の方が驚いた」

 え。

 何か驚かせる事しましたっけ?

「あの時君は誰よりも優美な淑女の礼をとって謝ったあとー」

「ー道を、教えていただきましたよね?」

「訊かれたからね。で、その後じっと僕の目を見つめてこう言った。僕の髪と瞳は、大地と森の色だと」

「はい」

 グレイの髪は人の手の入ってない大地の、どこまでも深い青色の瞳は深すぎて人の入りこめない森の奥にある湖のような色だと思ったから。

 綺麗だと思った。そしてそれに合う清冽な光りを纏った人だとも。

 それは今でも変わらないのに。

 改めて疑問に思う。何故こんなことをしたのか?

 疑問を持ってその人を見つめるとどこまでも静かな目線が返ってきた。

「僕はね、セイラ。この瞳も、髪の色も嫌いだった。どこか燻んでいて、鮮やかさも華やかさも全くなくて」

 そんなことはない。グレイの髪に青い瞳が地味だったら黒髪黒目の私なんかどうなるのだ。

「そんな事ない、て顔だね。ーーまあ、そうだね。そんなのは言い訳だ。地位や身分、本人の気質や自信、纏う雰囲気ー…見た目はそれらに左右される。あの会場の君は誰より艶やかで輝いてた。ーー本当に綺麗だったよ」

 ーー誉め言葉にお礼を言うべきだろうか。でも、会場では笑顔でお祝いを言いながら、こんな計画を立てていた。


 何の為に?


 ぞくり、と私の背筋に震えがはしる。


 目の前の人が急に知らない人になってしまったかのようで目線はそらせないまま、少しでも距離を取りたくて私は後ずさる。それに気付いたロッド殿下の瞳は()()()()レオン様に良く似ていてー…

「っ!」

 私が立ち上がって離れようとした刹那、強い力で自分の元へ引き寄せた殿下が笑う。

「やっと、気付いた?」言いながら付けられる唇から逃げようとするが強い力で頭を抱き込まれ逃げられず、口づけは深くなる。

「…っ!」

 嫌だ。やめて。あの時もそう思って、言おうとして、言えなかった。息が出来ない。

 私が呼吸困難になるまえに唇が離される。抱き込まれたままの体勢は変わらないが。驚愕に見開いた私の目に映ったのは、私を押し倒した時のレオン様と同じ光を放った青い双眸ーー…

 殿下の、目当てが、私?そんな馬鹿な!ヒロインじゃあるまいし!

 脳内会議があの時と同じパニックをおこす。

「どう、して…?」

「好きになったから」

 確かにこういう事は理屈じゃなくて感情ですが、答えになってません殿下!

 ーーなんて突っ込みが出来る筈もなく。

「あの頭のおかしな子も、レオも、国同士の思惑もー…どうでもいいよ。僕は君が欲しかった」

 そのまま体重をかけてのしかかられて押さえつけられてしまう。しかもここはベッドの上だ。

「嫌っ…!」

 漸く出た声に、ロッド殿下の動きが止まる。

「やっぱりレオじゃないと嫌?」

 言い方は淡々としているが瞳や体温が熱を帯びているのが嫌でも感じとれてしまう。

 嫌だ。

 怖い。

「怖いの?もう何日もレオの宮に入ってるのに」

 入ってない。まだレオン様とはそんな関係じゃない。

「嫌なら目を瞑ってればいい。レオにだって、黙ってればわからないかもよ?」

 違う。そういう事じゃない。

 ロッド殿下の頭が胸元に埋められる。服の上からではあるが、感触を確かめるかのようにもぞもぞと動き、やがて私の腕を押さえるのは片手に任せもう片方の手が首筋から肌をなぞって降りてくる。

「ひっ…!」

 嫌悪感と吐き気が込み上げてくる。

 胸もとの服と肌の間に手が滑りこんでくるおぞましさに耐えられず私は悲鳴をあげた。


「いやーーーーーっ!」


 それにどかん、と派手に扉が壊される音と「セイラっ!!!」と私を呼ぶ声が重なった。


 鉄格子の向こうに、ロッド殿下越しに、レオン様とユリウスの姿が映る。

 一目で状況を見てとったレオンが憤怒の表情で叫ぶ。「ロッドッっ貴様…!」

 引き換え私を抑えつけてる人は落ち着いている。その体制のまま、肩ごしに振り返って笑う。「やあ、レオン。遅かったね?」

「ーセイラから離れろっ!」

「嫌だね。いいとこなんだ。邪魔しないでよ」「ふざけるなっ!」「ふざけてないよ。僕はね、レオ。ずっとこうしたかったんだ」言いながら私の服の胸元を引き裂く。

「「っ!!」」ロッド殿下はそのまま私の身体を起こすと背後から抱き抱えた。場所が入れ替わってレオン様と鉄格子越しに顔を見合わせるのが私になる。

「セイラっ…!」レオン様の顔と声が悲痛に歪む。

「お前の魔力でもその格子は破れないよ?そこで自分の無力さを呪いながら見てるといいーー可愛いセイラ、ずっとこうしたかった」

 ロッドの唇が首筋に吸い付く。

「嫌っ…!」身を捩って拒否しても叫んでも、何にもならないとわかっていても、そうせずにいられない。身体が、脳が、全力で拒否をしている。

「やめろっ!!」鉄格子を掴んでレオンが叫ぶ。傍らでユリウスが何とか格子をこわせないかとやってはいるものの進展してるようには見えない。

「お前にしては間が抜けてるね。なんで1人しか連れて来なかったの?もっと大隊連れてくれば力押しで何とかなったかもしれないのにーーああ、力ずくは無理か中のお姫様が傷付いちゃうもんね?ーーまあもう手遅れだけど」












評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ