表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界に行ったら妹ができた  作者: 紅葉コウヨウ
第一章 とりあえず就職先を探してみる
14/155

第十三話

「あのさ……」


 真っ暗な室内。

 炬燵の上にはぐつぐつと音を立てる鍋。

 漂ってくる何とも言えない香り――いや、異臭。


「これなに?」


 俺が問いかけた理由は簡単。

 今夜はリゼットの歓迎パーティーのようなものをやる事になっていた……そこまではいい、そこまでは事前に聞かされていて理解できるのだが。

 会えてもう一度言おう。


「これなに?」


「闇鍋だよ!」


 闇鍋、だと!?


 闇鍋とは各自が持ち寄った具材を鍋の中に入れてぐつぐつとに煮立たせた後、部屋を出来るだけ暗くして順番につついていくサプライズ料理。

 もちろんただ食べられる具材を入れるのでは面白くないため、各自頭を捻って面白い食材を準備してくるという魔の料理でもある。


 ルールなどは場所によって違ったりするが、まさかこの世界にも闇鍋という文化があるとは思わなかった。


「ん、でも待てよ。この食材用意したのって……」


「ミーニャだよ!」


 暗くてよく見えないが、俺の向かい側の席から元気よく手を上げている気がするミーニャ。


 一人が具材を全部用意するって、なんだか前提のルールが崩壊している気がする――それにこいつが買ってきた具材、はたしてまともな物は入っているのだろうか。

 せめてまともに口に出来る物が入っているという事を信じるばかりである。


「っていうかミーニャ、リゼットには許可とったのかよ?」


「許可って?」


「いやだからさ、これはリゼットの歓迎会なんだから、闇鍋なんていう完全なネタに走っていいのかっていう……」


「それならば心配に及びません」


 と、俺の右手側の席か聞こえてくる透き通った声。

 

「闇鍋、やったことのない事にはぜひ挑戦したいと思います。その積み重ねがお兄様の強さに繋がっていると、ミーニャ様はそう言っておられましたから」


 ギロっと俺が闇の向こうのミーニャを睨み付けると、何かを感じ取ったミーニャは「えへへ」などと、バツの悪そうな笑みを浮かべる。


「まぁリゼットがいいないいけどさ」


「はい、じゃあ始めるよ! 最初はお兄ちゃんからね!」


 こうして、闇鍋という名の混沌が幕を開けるのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ