表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

惰性の王国

作者: 歌川 詩季

 惰性と慣性は違うのね(汗)

 狭い道ほどのぼり坂で

 広いくだりをすべりおちたら

 谷底に()まうおれたちさ

 あがり目のないサイコロを振るだけのくらし


 居直りゃ都と胡座(あぐら)かく

 どこぞに忘れた向上心

 知らねば仏と坐禅 組む

 ここぞと(たも)つは平常心

 惰性の王国

 負け惜しみさえ鼻歌で吹き鳴らす



 重い門ほどきらびやかで

 軽い扉に身を(おど)らせて

 横穴に巣喰うおれたちさ

 人聞き悪いふたつ名をつけないでおくれ


 射抜けば(まと)だと弓を置く

 いつぞに()くした向上心

 言わぬが花だと根をおろす

 だれぞに教わる平常心

 惰性の要塞

 負け(いくさ)こそ鼻息は(おだ)やかだ

 惰性でもたどり着ける場所はあるかと。



挿絵(By みてみん)

制作:ひだまりのねこ先生

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
なないろかめれおん先生
制作:なないろかめれおん先生
かぐつち・マナぱ先生
制作:かぐつち・マナぱ 先生
n8379
制作:みこと先生
バナー
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

おっぱいまるだしで飛んでたあたしに ソラネコとラクダが教えてくれたこと
制作: 瑞月風花 先生

歌川 詩季の作品
新着投稿順
総合ポイントの高い順
制作:コロン先生

f5ioijtfgyibj1b45ww17btab1jv_32d_dw_6y_1xi0.png
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶先生
― 新着の感想 ―
『野生の王国』、好きでよく見てたなぁ〜  ……と、オモたらパチスロに『野生の王国』ってあるのねw
惰性でも、し続ける事で実になるモノもあるかも知れないさ。 筋トレとか。
 まあ、そこのところはマイペースですね。  とはいえ私のような過ぎたる怠惰は問題ですけど。(苦笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ