表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/23

第4話 能天気さんの絶望はこんなもんだよ

  満面の笑みを浮かべて、鏡の前に佇んでいた真琴の笑みが、瞬く間に消え去り、

 なんとも哀しみを誘う表情へと、一瞬で変化してしまう。


 転生という不思議体験をしつつ、宇宙創造神のペットなどと現世では些か不名誉な称号を得ながらもチート能力で夢にまで見た理想的な男らしいイケメンモテ姿を思い描いて変身したはずの結果を前にして、真琴は思わず膝から崩れ落ちる。



「ゼノバゼロス様ぁ〜 、全然ダメダメな姿に変身しちゃってますけど! 何ですかこれ? どんな呪いの類いなの ? お願いですから、呪いを解除して下さいよっ ! 世界で一番偉いんでしょ、わぁーん、わぁんわん、わぁーん」



 まさに号泣、この世の終わりのように、泣きわめく真琴であった。

 そんな真琴を見かねるように、ゼノバゼロスが、思案顔で声をかける。



「ふむ、そんなに泣くでない真琴」


「ひっく、ひっく、だ、だっでー ()()()()()()()()様ぁ~ずびっぐすっぐすっ」


「ああ、これこれ、分かったからそのように泣くでないわ。 そうじゃ、今からワシがいう種族に変身してみんか、外見チェックじゃな。」


「ひっく、ひくっ…… わ、分かり、まし、た、や、やり、ます、ずびっ」


「よしよし、手始めは何がよいかの? そうじゃ、お主の前世の生き物はどうじゃな? いきなり異世界の生き物はちと難しかろうて、流石に、見たこともないものに変身するのは至難じゃろう」


「分かりました、う~ん、現世で身近な動物、はいっ!『犬』行きますっ! 」


 真琴が、犬の姿を思い浮かべると、前回同様に身体が熱を帯び、同時に虹色の光が弾け、その後に、現世でお馴染みの普通の犬が現れる。その予定だったのだが、やっぱり少し微妙な姿になる真琴の変身だった。大きさはチワワクラスの小型犬、毛並みは眩いばかりのカラフルロング、ある意味、とてもラブリーなワンちゃん姿での降臨であった。


「……次は馬、ヤギ、象、ライオン、キリン、くま、猫。。。ラブリーっ !()()()()ー やけくそだあああ~ ティラノザウルスっ ! 」


「「………… 」」


 現れたのは、1m程の、クリクリおめ目のカラフルティラノザウルス、恐竜なのにチビで可愛いのは、もはや、真琴のデフォルトと言っていいのだろう。さらに、何に変身してもクリクリ瞳で、カラフルな容姿も毎回となれば、真琴自身もさすがに悟る。


「ゼノバゼロス様、俺の能力チートじゃない、まともに変身出来やしない、カッコよくなれない、全然モテない、あっ! ナイナイ尽くしだ、ラップれるかな? あはははは。。。ねぇ ?ゼノバゼロス様? 」


 真琴の、イケメン願望という強いオーラに、しばし言葉を忘れ、引き気味なゼノバゼロスを視界におさめながら、笑いながら泣くという離れ業を、絶望の内に身に付ける真琴であった。


 男子高校生の、儚い夢を打ち砕かれた真琴は、前世で読んだ事がある、異世界転生モノのラノベを、現実逃避の様に思い出していた。


 ラノベ主人公は皆、使い勝手の良いチート能力を持って、モテ三昧の日々を過ごし、あまつさえ苦労もせずに、ハーレムなんてものまで、手に入れていたではないかと、それがさも現実の出来事の様に、真琴は思い始めていた。


「真琴、そろそろ、こちらに戻って来たらどうじゃな? 何処に行っておるのか皆目見当もつかんがの、フォッフォッフォフォ」


 カラフルチビティラノザウルスという微妙な姿の真琴に、声を掛ける、宇宙創造神ゼノバゼロスだったが、いまだ果てのない煩悩世界にもぐっている真琴が、浮上するまで、しばし苦笑気味に待つ気長な、宇宙創造神だった。


「ゼノバゼロス様、呼びました? 」


「そうじゃの、茶を三度おかわりするするくらいは、待ったかの、フォッフォッフォフォ」


「……それは、失礼いたしました。鏡の中の自分の姿に、奈落の底まで、引きずり込まれた気分でした。」


「ふむ、真琴の変身能力、本人の特徴を無視しての変化は無理と見たの」


「げっ !ゼノバゼロス様、マジですか ? やっぱりダメダメ能力。。。シクシク」


「まぁ、そうそう嘆くこともあるまいて。変身はダメでも、擬態なら可能かもしれん。厳密に本人ではないだろうが、過去に真琴が見た人物と、同じ外見になら出来るじゃろ。そもそも今の真琴は種族が神獣だから、変身より擬態の方が簡単かも知れんぞ。」


「はぁ、擬態ですか。何だか精神的に疲れたので、チャレンジは後日で……

 あっ、でもティラノは嫌なので変身解除~~~」


「フォッフォッフォフォ、愛らしいペット姿にもどったの」


「…… カラフルウサギボールもどきの『宇宙神獣バニボー』、

 これが異世界転生した俺のデフォ。。。シクシク」



「さて、真琴よ。そちは今までの前世が、些か変わっておるのだが自覚はあるかの? 」


「むむむ、ゼノバゼロス様、なんて失礼な、変わってませんよ、至って普通ですよ」



「おお、変な意味じゃないぞ?先に話したじゃろが、そちは何度も転生を繰り返しておると。忘れたかの?フォッフォッフォフォ」


「ああ~そう言えば聞いたような? 気がする? 」


「フォフォ、まあよいわ。そちの前世の地球という世界でも、輪廻転生はあるのじゃが、そちは一つの星での転生に留まらず、ワシが今まで創った世界を、転々と転生しておるのじゃよ。まぁ、その理由も察しが付くが……。初めからワシの部下にあたる、神々の世界の理から外れた存在が真琴、そちじゃの。」


 何だか、とんでもないことを聞かせられている真琴であったが、所詮真琴である、脳が、端から考える事を放棄していた。



「ゼノバゼロス様、基本的なところで、

 どうして俺はここに転生したんでしょうね ?」


「そうじゃの、本来はまだ転生するには早かったというのが本当じゃな。そこの隅にある箱が見えるかな?あれは星屑の欠片や新たに神を創生した時の、不要な魂の欠片なのじゃが、次の星を創生するための力を注いだ器をうっかり箱に入れたようじゃ。そこで発生したモノがそちの魂を入れる器になった神生物じゃな。先に器が出来たせいで、そちの魂が器に呼ばれたということじゃろ。原因はワシじゃな、すまんかったの」



「ありゃ、宇宙創造神様のうっかりでここに転生しちゃったんですね。ゼノバゼロス様、大丈夫、ノープロブレムですよー、ペット称号は微妙だけど。それより変身はダメダメだったけど、他のスキルはオレでも使えるかな? 」



 日本の男子高校生には、あるまじき疎さを誇る真琴である、ゲームはおろか、ラノベも、モテハーレム作品と分かった時点で、架空の話に、嫉妬で読むのを止める程だったのである。妄想無しの筋金入り、リアル煩悩少年なのだ。スキルだチートだと言われても理解出来ない真琴であった。



誤字脱字等ございましたらご指摘頂けると幸いですm(__)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ