表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/36

プロローグ


春の風が心地よい、よく晴れた日だった。


ここは、同世代の子達が集められた、お茶会という名の王家主催の婚約者探しの場。



だが、その時の私はまるで興味がなく、たかが男爵令嬢の自分には縁のないことだと思っていた。


着飾った令嬢達が狙った男性に必死になって話しかける中、私は身軽なワンピースを着て、ひとり庭園を散策していた。

春らしく、様々な色の花が咲き誇り、眺めていて飽きることはなかった。

さすがは王家が有する土地だ。



自分の家にも似たような花は咲いているけど、こんなに綺麗に手入れはされていなく、自然に任せたまま自由に咲いている。

だから、人の手によって整備された庭園が物珍しくつい見入ってしまった。



庭園の端から端まで歩き、疲れた私は、ちょっとだけ休もうと木陰に腰を下ろした。

なのに、慣れない王都に来てひどく疲れていた私は、そのまま居眠りをしてしまった。春風が気持ち良くて、その心地良さに抗うことが出来なかった。


ウトウトと気持ちの良い時間に身を委ねる。





「やっと見つけた。」


頭の上から声がした気がした。

目を開けた瞬間、これは夢だと思った。



なぜなら、そこには、天使と見紛うほどの、金髪碧眼の美しい少年が立っていたからだ。

サラサラの金髪、長いまつ毛に宝石のように耀く青い瞳、白い肌、整った鼻筋、それは完璧としか言いようのない麗しさであった。


少年のあまりの美しさに、私は呼吸が止まりかけた。

息苦しい中、物凄い量の情報が私の頭の中に一気に流れ込んできた。



なにこれ…



それは、自分が他の人として、短い一生を送っていた時の記憶のようなものであった。



もしかして、これって前の人生の記憶…?


え…私生まれ変わった…の…??






「大丈夫…?」


木の幹に背中を預けたまま、反応を示さずに固まっている私を心配したのか、美しい青い瞳が覗き込んできた。


でも私はそれどころではなかった。



「どうぞ、お構いなくっ」


とにかく一度冷静になりたかった私は、その場から走って逃げた。

この時、相手から掛けられた言葉など、私の記憶からはすっぽりと抜け落ちていた。



ただ、彼の強烈な美しさだけは脳裏に焼き付いて離れなかった。





ちょっとまだどんな話になるか未知ですが、恐らく書いているうちに、いつものラブコメ展開になるかと笑

少しでも気になったら、続きを読んで頂けたら嬉しいです^^


よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ