表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生部異世界課特殊調査室の日常  作者: すいっちょ
転生したらスライムだらけだった事件編
9/14

第八話:丸く収まった

「二人ともお疲れー。」

「マジ疲れたっス。」

何だか一週間くらいいた気分だ。実際の滞在期間は一日にも満たない。すぐに帰ってくるつもりだったのに、面倒事が多過ぎてしんどかった。

バーサク勇者を倒して以降に戦闘は無かったが、神の力で一瞬で完成した魔王城を探検したり、宴会したり、酔っ払ったサムが城の即死トラップにダイブして死にかけたり、宴会したり、スキル担当の神がオルシーである事が発覚してまたスルガと殺し合いになりかけたり、宴会したり、色々あった。

ステイとサムはかなり良い感じになっていた。くっつくのは時間の問題だろう。

サムが別れ際に『また何かあったら連絡します』と言っていたが、もう勘弁してほしい。何も無い事を切に願うばかりだ。

そんなこんなでようやく帰還して、ジュゼに報告している所だ。といっても、ジュゼも人形を通して見ていたので特段報告する事は無い。なので…

「報告。丸く収まった。以上。」

「おいこら。」

「いやー正直丸く収まるとは思ってなかった。良かった良かった。」

「もー、しょうがないなー。」

「大丈夫、報告書は先輩がきっちり書いて提出するっス。」

「おいこら。」

まあでもスルガがいないと危なかった場面も多々あったし、今回は大目に見といてやるか。

「報告書は後で大丈夫。二人とも今日はもう上がっていいよー。」

「よっしゃ、お疲れ。」

「お疲れっス。」

仕事からの解放。自由の身だ。さっさと帰ってもいいが…。

「飲みに行くか、スルガ。」

「まだ飲むんスか?」

「宴会は洋酒ばっかだったしな、久々に『天網恢恢』が飲みたい。」

「飲まなくていいなら付き合うっスよ。」

「構わないが、俺はがっつり飲むぞ。」

「あっしは平気っス。」

よし決まりだ。明日は休みだからしこたま飲もう。

「覚悟するのは先輩の方っスよ。飲み会の参加者に飲まない奴がいる事を許容出来るかどうか、先輩の器が試されているんス。」

世の中にはそういうのが許せない人種が存在するらしい。

「へーきへーき。そういうの一切気にならないし、俺らもうそんなの気にする仲でもないだろ。」

「さっすが先輩。でもいっそのこと、先輩があっしの身体を『気にする仲』にしてくれてもいいんスよ?」

そう言ってお腹をさするスルガ。何を言ってるんだこいつは。

「妊婦にお酒は禁物っスからね。」

「一人で飲みに行くか…。」

「えー、ダメっスよー。」

売り込みがだんだん過激になってませんかスルガさん。R18はダメですぞ。

受け流すのが困難になってきている。次に出勤する時には夫婦になってしまっているかもしれない。笑えない冗談だ。試しにいっそ流れに身をまかせてみるかと、テレ○・テン的思考に陥った事もあった。しかし一度流されたら最後、戻れなくなるような気がして思い止まった。今後も油断しないでいこう。

では、気を取り直して。

「行くか、スルガよ。」

「ういっス。」

帰り支度を済ませ、職場を後にする。

廊下に出ると、何やら騒がしい。

「この時間に問題発生だと残業確定だな。かわいそうに。」

「事故がどうとか言ってるっス。怪我人でも出たんスかね?」

「ここで怪我人出ても、さして問題にならんだろ。もう死んでるんだし。」

「それもそうっスね。」

何にせよ俺ら窓際部署には関係無い事だ。頑張れエリート諸君。

慌ただしい異世界課のスタッフ達を横目に、俺達は軽い足取りで行きつけの飲み屋に向かった。





この時の俺達は、まだ気付いていなかった。

これが、明日の休日が無くなるフラグであったという事に。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ