表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

性格のwhich

作者: 妹野小野子

「俺の方が幸せだって!」


「私の方が幸せよ!」


「いや、俺だ!」


「私よ!」



「ねぇ、ねぇお母さん」


「何?」


「あの2人また喧嘩してるよ」


「そうね、ずーっと喧嘩してるね」



「絶対俺だ!俺は、自由で歌っていればいいだけさ。こんな良い生活はないぜ」


「あら、絶対私よ!こんな涼しい部屋の中で、きれいに着飾って、みんなが私のことを見ていくわ」


「お前はわかっていない」


「あなたこそわかっていないわ」


喧嘩は夜遅くまで続いた。。。。


「ねぇ、ねぇお母さん」


「何?」


「今日は喧嘩してないね」


「そうね。今日はしてないね」


暑かった夏が終わろうとしている。。。。。


街路樹の下には、一匹のセミがその生涯を終えようとしている。


ショーウインドウには、秋に発売されるバッグに追いやられ


役目を終えたマネキン人形が、人の手によって運び出されていく。


ガラス越しの価値観の違いは、秋風に消され、大通りを吹き抜けていく。


幸せは、秋の足音に急き立てられるかのように雑踏へと消えて行く・・・・


この作品は自分のブログに掲載したものをコピーしたものです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ