表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

ホウキと母の記憶

 春の陽気が村に満ちていた。

 ライルの家の縁側には、いつの間にかエリナの靴が転がっている。例によって今日も、彼女は勝手に上がり込んでいた。


「ねぇ、ライルさん、これ……直せる?」


 エリナは少し緊張した面持ちで、抱えていた細長い布包みをそっと差し出した。


 ライルが受け取って包みを解くと、そこにあったのは――一本の壊れた飛行ホウキだった。


 柄の部分は擦り切れ、魔法回路があちこちで断線している。浮遊石も砕け、完全に機能停止している状態だった。


「ずいぶん古いな。……しかも、これは」


 ライルの目が細くなる。

 彼はその構造に、見覚えがあった。


「この魔導配線……空界式くうかいしきだ。今じゃ滅んだ飛行技術。まだ使っていたとは……」


「それ、ママのなんだよ」


 エリナの声は、どこか誇らしげだった。


「昔、ママは空を飛べたの。村の外れの丘で、風に乗ってね。今はもう……思い出しかないけど」


「お母さんの形見……か」


 ライルはしばしホウキを見つめ、頷いた。


「直してみよう。ただし、普通の修理じゃ無理だ。部品は特殊だし、回路設計も独特だ――少し、協力してくれ」


「うん!」


 その日から、二人の修復作業が始まった。


====


「この浮遊石、完全に砕けてる……」


 ライルは部屋の棚を物色しながら、いくつかの古い魔道具を取り出す。

 かつて使われた反重力装置の残骸、低出力の風石、そして――使い道のわからない共鳴結晶。


「これらを組み合わせれば、近い性能が出せるかもしれない」


「すごいね……まるでパズルだね!」


「パズルか。まあ、似たようなものだ。道具のかけらから、本来の姿を再構成する。これが修復の醍醐味さ」


「……ママもね、こうやって作ってたのかな」


 ぽつりとつぶやいたその言葉に、ライルは手を止めた。


「……お母さんのこと、少し話してくれるか?」


「うん」


 エリナは頷き、昔のことを語り始めた。


 ――小さいころ、母がホウキで空を舞っていたこと。

 ――風の流れを読むのが得意で、「飛ぶことは風と踊ること」と言っていたこと。


「村の中じゃ、あんまり魔法を使う人いなかったから、みんなちょっと不思議な人って言ってた。でも、私はママのこと、大好きだった」


 エリナの目が少し潤む。


「だから……直したいんだ。ママのホウキ。空を飛べなくてもいい。風に乗る感覚だけでも、もう一度……感じてみたい」


「……わかった」


 ライルは静かに言った。


「なら、風に訊こう。――共鳴の出番だ」


====


 組み上がったホウキに、ライルは手をかざした。

 細かな魔素調整を終え、あとは起動の鍵を探すのみだった。


「このホウキには、使用者の魔力波形が登録されていたはずだ。それが起動の条件になる」


「でも、ママの魔力はもう……」


「君が、似ていれば起動するかもしれない。家族の波形は、完全には途絶えない」


「……やってみる」


 エリナはホウキを両手で持ち、静かに目を閉じた。


 次の瞬間――


 ホウキの先端が、ふわりと浮き上がった。


「……!」


 空中でわずかに揺れたそれは、まるで息をしているかのように、エリナの手の中で応えた。


「共鳴してる……君の魔素に、反応したんだ」


「……ママのホウキが、私を覚えててくれたんだね」


 エリナの目から、一粒の涙がこぼれた。


====


 夕暮れ。

 村の外れの丘にて――


「危なくない範囲で、少しだけ浮かせてみよう。風の流れに合わせて、魔素を微調整するんだ」


「う、うん。こ、こう……?」


 エリナの足元が、ふわっと浮いた。

 数十センチ程度だったが、確かに空に足を離した。


「わあ……!」


「成功だ。あとは感覚を掴めば、もっと安定する」


 エリナは何度も小さく浮いては着地し、笑った。

 それは、嬉しさと誇らしさが混じった、子どもらしい笑顔だった。


「ありがとう、ライルさん!」


「……礼を言うのは、僕の方かもしれない」


「え?」


「道具の記憶をたどる作業は、ただの修理じゃない。想いに触れる行為なんだ。今日は……少し、初心に帰れた気がするよ」


 風が吹いた。


 どこか懐かしい香りを運ぶ春風。


 フィーリがその風に乗って、くるくると舞う。


「ボクも飛べるけどさー、こうやって人間が空を目指すのって、やっぱ好きかも~!」


「うん、わかる気がする!」


 エリナとフィーリが、風と遊ぶように走り出した。


 ライルは、手に持った修復済みのホウキを見つめる。


 道具の物語を掘り起こすこと――それは、誰かの過去と、誰かの未来をつなぐ橋なのだと。


 空の色が、ゆっくりと茜色に染まっていった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ