猫屋敷の千石ゆき 昭和62年8月 函南町 静岡県 4.
地元の花火大会と大井町ひょうたん祭りが延期になったみたいですね。。
母校の文化祭がどうなるやら・・
というか、今日明日はフィールドデイだそうですが、なんも用意してませんし
うちの御殿場地所近辺、富士登山駅伝で交通規制だもんでね。。
7日はおやすみです
こじらせてGO!
「おねえちゃん!だめだよぉ~~おにいちゃんのこといじめないでね?」
ちょ、、ようこちゃん??
というかあなたなぜ・・セーラー服着ているわけ?
「あの陽子ちゃん?まあいいや。。あの、、ご用件というのは?」
「どういったらいいんですかね、、
ちょっと調べごとをしているんですよ。。牧田精機がらみなんですがね、、
四季報読むと・・ここんち"千石米穀店"という記述が気になりまして、、
まあそれで来たんですがね。。」
おにいちゃん?うそはよくないよ??
いきさつ全部しっているでしょ・・
うそでもないか、、
そおいう遠回しにおねえちゃんにいうのはどうかとおもうのよ、、千石的にまずいかと。
はあ、、なんかかゆくなるわね。。
まあ確かに、、米屋が大口株主っていうのもなんだかだけど、あたしはそのへんしらんの。
そもそも。。技研ふくめた牧田精機については関心がない、、
いえ・・父の自殺についてはだけど、、
というか、そんな四季報に載っていることでいちいちこないよね?
ちゃんとはなそうね?
はあ、、とため息をつき
「ねえ丸山くん。。ほんとうのことはなそうか?おねえさん怒らないから、、」
どいうことかな?
怒らないからって怒っているやんか・・
「はい?」
「あのね、、ここにいる陽子ちゃん・・・なんでセーラー服着ているのかな?・・は、いいとして、陽子ちゃんね未来からきたらしいのよ。。驚きですわ、、で・・さっきのめぐちゃんのことと、、その私に似ているっていう恵さんって人のことも、、どうなの?」
うぬぬぬ、、陽子ちゃん、、なに言ったんだ?
陽子ちゃんってあれだよな、、理香さんに性格似ている気がする・・
やはり千石なんですかね?
正直に話すか・・
「そのとおりです、、気がついたら・・高校入学前のこの身体になっていましたよ。
もと牧田精機東南アジア課長 最終的には広報室広報課課長でしたが。
陽子ちゃんとは前の世界で仕事上何度か、、と妻だった恵といっしょに猫喫茶に来ました。あることを調べに。。」
あ~あ~どおいうことよ。。というか、、あることって、、おとうさんのこと?
ということは陽子ちゃん?
「ねえ陽子ちゃん、、あたしになにか隠していない??」
あああ、、どうしようか、、おにいちゃん、、
げ、、目でうったえかけないでくださいな。。返事困るわ・・
まあ今は話すべきじゃないだろ、、
指一本くちもとにあてた、、これでわかるかな??
うん、、こくり、、
きがついてくれたみたい。。
「おねえちゃん、、まだ話す時期じゃないとおもうの。。おねえちゃんこれ以上傷つかないように、、」
たぶん傷つけることになるとおもうけど、、
いまだに夢にでてくるのよね、、定期的に精神科医には行っているんだけど。。
高校もね、、本来ならば韮山高校行くはずだったんだけどさ、住んでいたおうちってもうないんだけど韮山高校の近くなのね、、だもんで、、高校は日大三島にしました。
うん・・そういうことにしてあげるよ陽子ちゃん。。
「丸山くんも同意見かしら?」
「そうですね、、今まとめ上げています。。その確認で来たのです・・・」
と例の怪文章である”よげんの書”の内容は話さなかったが、自殺一歩手前で上海から戻り入院していたこと、その後のリハビリで恵と西伊豆をまわっていたことを話した。
「わたしの父のことはどこで?」
「ゆきさんのお父さんのことは、上海にいたときとある財閥系商社で引退間際の役員から聞いたんです。*上海市内の日本食屋さんでですよ。牧田エレックス事件、、として。そのなかで一人自殺していたこと。なにか思い当たる点があったので調べられる範囲で調べていたんですよ、、まあ上海にいたのでネット上にある破片ぐらいでしたが、、そうこうしているうちに仕事で追い詰められてね。。それからですよ」
佐川さん、いまだと・・どこの営業所かな?まあ、、この辺はすぐに接触する必要はないからいいけど。
というか、、あの会社に佐川さん出入りしていたんだよね。。
「誰なんですか、、その・・父を追い詰めたの、、」
首を横に振り・・
「まだゆきさんには言えません、、点と線はつながっています。あ、1個だけ・・
牧田精機の組合委員長である鳥嶋には注意してください・・とだけ言っておきます」
鳥嶋か、、まあ。。いまは世田谷本社にふんぞりがえっているんだよな、、
小嶋のオヤジだけど・・あれはまあ、、土に還ったし。
陽子ちゃんをみると、こくりと頷いた。。
*筆者は広州の日式ラーメン屋で、野村証券がタンガロイをオランダIMCへの売却のことを知ったのですが、タンガロイの中の人 営業技術 が野村証券をこき下ろしていました。
けっこう香ばしい話をそういう所で受信できるのです。。
よんでくださってありがとうございました。
タンガロイのIMCグループへの売却は当時驚きました。
まあ本来ならば三菱マテリアルか住友電工がががぁ~と思うのですが、
どうなんですかね?
業界ウラ新聞をちょっと読んだことあるのですが、その前の話でとある切削工具メーカーの
国内合併がどうにかこうにか出来たけど、もめにもめたと。
工作機械業界さんは一国一城主義が激しすぎるみたいな傾向があり、それで取り残されるとかありました。
日本人の良いとこ悪いところですかね、、
ということででは DE JI1QAU ex KJ7HHH "MICHI"
 




