表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
拗らせてNewGAME!  作者: 光思
73/708

まちがいだらけの社会科見学 昭和62年5月 8.

スマホやモバ電充電用のソーラーパネル USB5V 0.5A注文しました。

これで昼間モバ電充電して夜間はスマホと枕元照明ですわ。

とおもいきや!


こじらせてgo!

しんじってこういう世界にいたのね。。

 そして、、地獄を味わい・・最後は離婚してなぜか高校生にもどったのね。


 う~ん・・わたし田部井綾乃は彼をどう守ればいいのかしらね?

 守る?守るというか、、彼の暴走をいかにとめるか?だよね。


そうか、、、あたしはしんじとおなじ大学行く予定だし。。


にゃあ~ 変な虫がつかないように、、


にゃあ~



あやのちゃん?? あなたなにをかんがえているの?? しんじはあたしのだよ?

だめなんだかんね??あと、じぶんのおうちに帰ろうね?




とにかくまあ、、ほぼ同じだね。

和知さんがいるということは、、岩崎もいるのか。

いや、、あれはまだサービスにいるはずだが。。

でも、、なんかいそうな気がする。


たしか、、鳥嶋のやつは、、現在組合の委員長で専従だったか。

組合の事務局というか本部は・・世田谷の本社でなく厚木技術棟1階の厚木組合事務所のはずなんだけど、、、記憶じゃなぜか世田谷にいたんだよな。

居心地がいいかあそこ?

入社して半年ぐらい、やつの自慢話聞かされてさぁ、、

駅から毎日タクシー使って出社していたとかまあ、、


 というか・・鳥嶋の奥さんってさあ・・


史実通りなら今年度までだな。。


もう少し探針を打ちたいところなんだが、、

これ以上は、、今のところはムリか、、とりあえずあと5年半あるし。

函南ルートあるからあとメタ要素。


問題は・・感想文を金曜日に提出しなければならないこと。。

どう書こうか?


フツーの高校生らしい感想文


自分、、つまりココの社員で55歳早期退職をせまられ書類にサインしたオッサンとしてじゃなく、、17歳の高校生ですね、の素直な感想をかけと。。


 背中がかゆくなるなぁ~

酒飲んで書くか、、

アサヒ・スーパードライ売っているし。


『うちだ』いって買ってくるか、、買い置きがなくなったし。

というか、、京香さん。。飲みましたね?


終わってバスに乗り込むとき、ふと・・あの最初に配属されたときの岩崎が目にはいった。


 あれ?あれが組立に戻ったのって、、、昭和63年と聞いているんだが・・

多少のズレってやつか?




よんでくださってありがとうございました。

電気代 うち平均で4000円ぐらい 東電 ですが、平均を500円下げようかと。

ゑ? キロワット時20円ぐらいなんで25キロワット時をポタ電やモバ電で??

う~~ん


ではまた DE JI1QAU ex KJ7HHH "MICHI"

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ