表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
拗らせてNewGAME!  作者: 光思
698/705

灰色の枢機卿  未来の記憶V6XF 10.3 佐藤本家 松田町 1993年7月

電工二種 技能試験練習 開始しました。

仕事中に課題を、、、おいおい

いちおうコネクタ部分はドイツWAGOのコネクタを使用し、圧着箇所はスリーブをさしてバラす感じです。

線材も無限じゃないです。

ホムセンで買うよりアマゾンでVVFケーブル買うほうが安いと気が付きまして、、

ああああああ~~~~!ですわ。

VVF1.6-2C 5m分のお値段で10m以上買えるわっ!


ためしに、ふつーのペンチで『の之字巻き』やったらくるりと一発できれいにできたよ。

VVFの電工ナイフでシース剥きはうまくさばけますが、芯線の皮むきは、、

ストリッパーの方が早いわ、、

平成一桁ババアという言葉があるそうだけども、、、

どうなんですかねいやまじでさ?

平成一桁というと、自分に娘がいれば長女ぐらい、あるいは姪子ちゃんぐらい、、なのですがね。

同級生なんぞすでに小学校高学年の孫おるで。

リアルババアだし しかもファンキーなっ!

まあわらわは完全な負け組やなぁ

というか、小田原城内高校最後の卒業生が40代目前ですかんねぇ。


ホレ -・・---


それと、、

恭子ちゃんの手をもう汚させないで

あのこまたあなたの盾と剣になるつもりよ


え?いまなんて言った??

恭子が自分の盾と剣だって?

また、、ってどういうことだ?


盾と剣、、ソ連KGBの紋章はまさにそれなのだが、

恭子が?

たしかに、、恵と結婚する前になぜか反対していた

京香さんいわく、、、「ああ、恭子?しんちゃんのこと大好きだからでしょ?本心は取られたくないのよぉ~」

と言っていたんだが、まあ伊豆長岡の順天堂で恵がいないときに言われたよ、、


「おにいちゃん、、恵さんと別れて! もう見ていられません!

あさみおねえちゃんに守るって言ったんですよね?恭子ちゃんがお世話しますから!」


って、、

まだそのときは判断できなくてさ、、

行った経緯ははなせんかったんよ。

 まあ、、たまには来てほしかったのは事実だがさ。


そんとき、、病室に陽子ちゃん居たんだっけ?

それは覚えていない


身内以外の面会謝絶が1ヶ月ぐらい続いたんだよね。

牧田精機関係者は陽子ちゃんと加藤めぐみさんだけ。

これは牧田専務の配慮らしい。


「どういうことですか?」


「その通りのことですよ。

あ、、そのまえにさ、君はどうしたら、、、

司法一次試験ならともかく、人文なのに国家難関クラスの工学資格を取れたのかしら?

瀬戸佳美ちゃんが不思議がっていたわよ」


「あいつと知り合いですか?」

「親同士、、、嫌味はさておきさ、、


恭子ちゃんがあやのちゃんの仇とった って話は知っているの?」


なんの話よ?

あやのちゃんのことを、ヒモ男から救うきっかけは自分らしい

んだが、内容はまじでしらん。

あのとき、あさみおねえちゃんに 自分は知らない存在しない

と言い切ったことで、あの意識高い同窓会の名誉が守られたという。

まあ、、古川さんとかの話だと わらわのファンクラブがあったそうですね。

 どうしてそうなったか?は かいもくわからん。

逃亡先の和田山で偶然にあった田部井あらため吉野綾乃はそれについて一切語らなかった。


「しらないし、、なにをやらかしたん?」


「田村さん その一件で除名処分になったんだけどさ、その父親を合法的に死に追いやったのよ」


なんだとお?

あいつたしか、、離婚したとに短大卒利用してどこぞの通教2年次に編入し経営学だかの学位とったんだよな?

んで、窓口業務から融資業務にまわった までは知っている。

たしか、、、与信がど~の。


「まさか、、与信とおさなかった?」

こくり

たしかリーマンショックのあたりよ、、あなたたしかそのころマレーシアだっけ?

まあいいや、

いちおうこちらではあやのちゃんと田村さん、それに岡部さんとは和解してますが。


ただ、いつだか恭子ちゃんにあったときに 寒田神社の例大祭かな?


黒幕は谷口さんよ、、、おにいちゃんというか京香さんへの逆恨み、、、ってね」


なんだとお?

谷口ってあれだろ?下の名前なんだっけ?

なぜかこちらの世界ではあの社宅が廃止されるまでいたみたいだけどさ。

というか、、あやのちゃんがよくあっていたみたいだぞ?


「やっかいさんだな、、あいつがねえ。あいつというかあれの母親と京香さんなんかあったか?

覚えてませんがこっちにふんじゃねえよと。

それじゃあれですかね?制服放火事件も大本は児嶋淑子の取り巻きじゃなく谷口某が仕組んだ?

あ、、でもあいつ秦野にいたはずだぞ、、」


「それをふまえて、、羽根田くん きみはどうすればいいとおもう?」


なんかむずかしいこといいますねこのおねえちゃんわ、、、


「この場合、なにもしないでおく というわけにはいかないけども 動く素振りをする 

程度、、というところですかね?なまじ動くと勘違いした連中がでてくるし、だからってだんまりを決め込むとこれまた勘違いした連中がでてくる、、やあやあなんでそうなったんですかね?」


「それあなた言うかぁあ? もとはといえばさあ、あなたが厨二病全開でかいた「よげんの書」がよけいな方向に拗らせたんだよ! あなたの人生自体も拗らせているけども、、、


はあ、、でもさ、

こうして話ししているとさぁ ほんとうの姉弟の関係だねぇ~

まえにも話したっけ? 羽根田くんわたしがほんとうのお姉ちゃんだったら?って。


わたし、、思うんだけど、*めぐみちゃんがあなたの姉だったらよかったのにね。


言っている意味、、、羽根田くんならわかるよね?」


こくり

「**()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()() ですよ。

()()()()()()()()()()()()()()()()()()


「即答だね 丸山くんじゃなく羽根田くんなら、、

あの口の悪いこ と気があったのかもしれないわねぇ~」


口の悪いこ、、だと?

あいつしかおらんやろ。


「冗談ではないっ!」


「そおかしらぁあ~ さておき、

羽根田くん、きみは本当にやりたいことをやりなさいな。


それと、、、


わたしにいいお婿さん紹介してくださいな」


はあ?


「かんがえときます、、あけみちゃん同様に丸山の家系になりますが」


まてや?この人さ、どういう経緯であの実業家と結婚したんだっけ?

恵が「ん?なに言ってやがる。一般人じゃないじゃんかぁ~」

とか言いながら招待状をガスコンで燃やしていたんだよ、、


さて、、鴨宮に帰りますか。


しかし、、、そう、、佐藤恵にであったのがすべての始まりであり終わりなんだよね


()()()()()()



*かなりそう思います。もしもあのカテキョが姉なら

**ネタの使い回し 佐藤大輔『征途』ヴィクトリーロード編

北日本軍による国後島米軍基地核攻撃後の藤堂美咲のセリフより、、


すべては40年前 昭和60年10月7日月曜日18:00に始まるのよ

もういいかげん終わらせないといけない。


そぼくなぎもん

この当時ですが、まだ陸上無線技術士の試験は完全筆記でなおかつ予備試験あった時代です。

その時代に文系人文で趣味の1アマレベルが一発で受かるようなものですの?


まあ、、そもそも、1アマ1陸技の時点でアタオカなんですがね いまでもさ。


ねこ飼いたいです、、三毛猫にメグ≒恵とつけて、、です。

にゃあ~

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ