灰色の枢機卿 未来の記憶V6XF 10.1 佐藤本家 松田町 1993年7月
指導員試験の試験場ですが、神奈川県立産業技術短期大学校でして、どこかな?と調べたらなんとまあ、、二俣川の運転免許センターのお隣じゃないですかあ~
11月にも免許更新でいくんだよねぇ~
で、なんとなくそこんちの学費調べたらかつての国立大学と同じぐらいなんですね。
80年代後期だと茨城県の産業技術短期大学校で年間学費18万円(初年度はその他がかかるので、、)というのを2000年頃聞きました。
その手もあったんですよね、、そこから国立大に編入すればよかったんですよね。
編入で多分一般教養かなにかの関係で3年間になるとはおもいますが。
そういうことした後輩 工学博士もち うっ! いますけどね。
たら~ん、、、
たら~ん、、、
なぜこうなるのかしら?
羽根田くん?なんでここに京香さんがいるのかしら?
あやのちゃんはなぜいないのかしら?
しらんがな、、
前日
「はい佐藤あさみのマネージャーの鈴木です。あらめずらしいですねぇ丸山 いえ羽根田伸二さん。
あさみさんですか?いますよぉ~少々お待ちを」
はねだしんじ??
鈴木さん?あなたもその名前で彼を呼ぶのね、、
あちらでは引退後もわたし鈴木さんとは交流があったし、、
その関係で羽根田くんの話が出たり出なかったり、、
どうしたのかしら、、あやのちゃんとなにか、、
そんなことはないよね彼のことだから、、
あるとすればあれか、、めぐみちゃんかぁ?いやちがうなあ。
あれか、、むくちゃん??
「はいあさみおねえちゃんだよっ!わたしから連絡とろうかとおもっていなんだけど、、
羽根田くんどうしたの?」
わたしの予想していた通りのことが返ってきたし。
「わたしもそれについてあなたにお話しようかと、、めぐみちゃん、、というか、あのけったいな播州弁を話すむくちゃんから言われたのよ。そんなに時間はないわよね?
ちょっとまって
鈴木さん、わたしのスケジュールどおかしら?
あしたっ?
あしたのいつ?? 夜ね、、場所的には、、、なんて偶然、、
もしもし羽根田くん? あしたの夜、松田の実家でお願いします。
いろいろあるのはわかっているわよっ!あやのちゃんも連れてきていいからっ!
じゃあ!」
ふう~あさってなんですが、小田原市役所でお仕事があるんですよ。
なんという偶然かしらねぇ?
ん?このパターンってさ?
キノセイですよね?
たしか、、、いつごろでしたっけ?厚木市役所でのお仕事をしてそのあと
厚木地区のタウン誌をみたらさあ、、
羽根田伸二くんと牧田三郎社長、それと千石陽子ちゃんが写った写真が一面にってさ。
あれ、だれかが大量に仕入れて母校の元羽根田くんファンクラブに配ったアホがいたとかでさ。
だれだあ? 瀬戸佳美ちゃんじゃないのは確かよね、、研修とかでそれどころじゃなかったはず。
今そうみたいですね彼女は、、
あ、、それであやのちゃん助けられたんだよね。
・
・
「しんじ、あしたあさみおねえちゃんのおうちに行くの?」
「今回の件で、、むくちゃんがいろいろタレこんだみたいなのよ。まあこっちもあって話したいことがありましてね」
んん?
しんじがあらたまってあさみおねえちゃんに??
「どしたのしんじ?」
上田での話をする。
たいしたからみはないんだけども、いちおう彼女も関係者にはなっているのよ。
オフのときに上田に来てはさあ。
まあ、、あれはたしか、、、
「はあ、、まあいいんじゃないのかなぁそれについてはさあ。でもあのむくちゃんがあさみおねえちゃんにタレこみまでしてってことは、、、だよね?」
「時期的にあいつ関係ないはずなんだけどさ。このまえもいろいろ言われたけどね」
「とこで、、さいきんあさみおねえちゃんと恵さんってどうなの?」
「そちらはなるべく関わりたくないです 自浄作用でどうにかしてほしいです」
あはははは、、、そこまでひどいんだ。
仲直りしたんじゃないの??
・
・
なんかひどいこと言われているような気がします。
あのわたしをいじめる巫女じゃないとおもうけども。
さて、あしたは東京で収録のあとはとくに入っていないから、、
そのまま新宿から小田急で新松田まで、、、と。
いちおう、、サングラスで素顔を隠さないとね
っ!
"あさみはん、そのけったいなげひんグラサンやめたほうがええでぇ~"
" わたしもそう思うわ、、、あさみおねえちゃん? そんなのしないで仮面外せばいいのよにゃあ~"
るっさいわねっ!
わたしのはじめての主演ドラマで使用したんだからぁ~
いいじゃんよっ!
それとめぐみちゃん? それ羽根田くんだかんねっ!
しっかし、、あの二人、、小学三年生ということにはなっているけども、、
中身はずば抜けているのよね、、、めぐみちゃん、、*あーだこーだ言って普通に国立行けたのよね。
それと、、椋毛ちゃん?ペルシャ猫みたいなのに中身は国立大工学部卒ってあなたねえ?
わたしの方が高校の偏差値うえだったのに、、まあ成績の方はさておき、、
いちばん意味不明なのは、、羽根田伸二くんあなただかんね?
あちらは不幸なことがつづいたからあれだけどさ、
国立大学の人文から国立大の大学院 はいいとしてよりによって工学部ってなによ?
しかも最近は北工で臨時教諭やっているそうで、、社会科じゃなく電子ってさ?
そのことをめぐみちゃんに言うと拗ねるし。
どんだけ好きなんだか、、
でもねめぐみちゃん?残念だけどさ、いまの羽根田伸二くんあやのちゃんのなの。
・
・
都内某所で収録を終え、鈴木さんに新宿駅まで送ってもらう。
「では明日の10時に小田原市役所で くれぐれも、、、目立たないようにっ!」
なんのことかしらね?
そこからは小田原行きの**『さがみ』で新松田 なんだけどさ、、
早いのよねぇ到着が。
同級生の親がやっている喫茶店にしばらくいさせてもらいましょう。
しばらく時間を潰し、近所のおばちゃんに捕まりましたけども、、
しょうがないわ 狭い街ですもの。でもまあ、、そんな騒ぎにはなりませんでしたし。
しょっちゅう実家かえっていればさあ?
あらあさみちゃん~がんばってねぇ~
って声はかけてくれます。
仮面は外すようにしてます、、ですよね、、羽根田伸二くん?
ん?羽根田伸二くん?
あれまてよ、、、わたしとんでもないことした気がするの。
羽根田くん、、、出入り禁止じゃんか!
あ。。でもそれあっちでのことか。
とはいえ、、、さ?
というか、、、あれだれだっけ?
なんかいや~な予感しかしないんですがあああああ~~~
「あら、、珍しい人がいるわね あさみちゃん?」
ほらあああああああ~!
*史実だとこのような。当時の小田原学区公立高ヒエラルキー
小田原>城内>西湘 以下略の順です。
けども、その下位の西湘から当時、カテキョさま短大で偏差値60とかの上智短大を推薦で普通にパスするぐらいってなによ?
いやいやまあまあ、、
うちの消息生死不明の従兄弟はそのカテキョさまと同級生なんですが、3浪して国士舘の文系でしたが、、悲惨だったみたいで。
なんせ結婚して1年後ぐらいに脳梗塞で倒れまして、、
**2010年代初頭まで新松田で停まりました。まあ御殿場行きのあさぎり>ふじさんあるからええやろ?
ですが、第一生命本社が東京に移転したこともあるんでしょ。
開成駅、、あれはイベント開催時のみですからそれより、山北駅に臨時で停めないのか?
JR東海と山北町が仲悪いという説があるので。