表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
拗らせてNewGAME!  作者: 光思
686/705

点と線 ある調査 1993年7月

いまんところお家でエアコン使ってません、、いやまじでさ。

モバイルバッテリー駆動の扇風機買いましたが、窓開けておいて網戸だとここいちよい



上田製作所で平松執行役らがしかけたクーデター作戦がなぜ失敗におわったのか?

そもそもわたしはその時期に北米におりまして、、恵とそのお子ちゃんたちと仲良くしておりました。

わたしがいたのは2年間だけなのですけどね。

で、本社監査室から尋問にきやがったんですが、

逆に尋問したらなんかおかしいんですよね。

聞いた話では東京に戻ってしばらくしたら辞めたとかで。

当然ですね。


失敗理由ですか?

わかりませんってば私そのときには北米にいたのですが、たまたま帰郷していたんですよ。

で、知ったのは成田からフォートワース経由で帰るときに内田くんから電話があったんです。

クーデター失敗って。

それでいそいで羽根田くんにメールを打ったわけでして。


ではなぜ平松執行役が上田でクーデターをしかけたのか?


もともと上田製作所というのは管理部も製造部も技術部も一つにまとまりアットホームな環境を

という方針だったのよね。

ええ、いちおうわたしも地元採用扱いです。

まあ、、県内の国公立大の新卒なので本社採用枠でも良かったんですが、お家のお仕事、、

巫女さんとか巫女さんとか、、の関係で地元枠にしてもらいました。

それでも、、2年間北米勤務はしましたよ、、子どもいたのに、、うううう千春ちゃん~ごめん~

そうですね、内田たちも地元の高専や国公立大学をでて地元採用枠 採用後は1年間だったかしら? 

厚木に研修で行かされていたのよね。

 ん?羽根田くんはそのとき面識無かったか? どうなんでしょうね?内田くんの趣味が無線だから、、接点とかあったかもしれませんね。

彼が上田に来る前はたしか海外事業本部北米部だったかしら?

彼については千石のお嬢様からは聞いていましたけども。

 話がそれましたね

たぶん、、なんだけども、あの自由研究が火種だったのかもしれませんね。

自由研究と言っても夏休みのそれじゃないですよ。

一種の小集団活動ですね

製造だといわゆるQC活動をおこなったり、その枠を超えた次世代工作機械の研究とかです

そう、、、じつは私も関わっていたんですよ。


それでか、、わたしが尋問されたのは


とはいえ、かかわったといっても分室として使っていた内田優美子ちゃんのおうち

すなわち温泉民宿にあつまってがやがややっていただけですよ?

わたしは、恵のおこちゃんと遊びたいからだけでしたけどもね。

なので、尋問はいいがかりですわ。


そうなんですかね、、

もしかしたらクーデターの火種をつくったのは羽根田くんだったんですかね?

俊介氏との関係もいろいろあったそうで。

いやあでもさあ、、ほかにもそういうグループはいましたけどねぇ


ただまあ、、、

ある時から上田製作所にたいして厚木の影響力が強くなってきてね

現場の空気が重くなったことは確かなのよね。

わたしが北米にいく半年ぐらい前からじゃないかな?

もともと厚木には上田のそのアットホームな方針が気に入らない人たちがいたそうで。

たしかにぃわたしが北米から帰ってきてかなり重くなった感じはしましたよ。


その羽根田くんに設計の幹部が接触したがるってなんなんですかねぇ?

あちらでのことですよ?

そんな未来の記憶のようなことを佐倉氏が欲しがる、、

なんかウラありませんかあ?

かれもナニを考えているかいまいちわからないのだけどさ、

できればかかわってほしくないのよねぇ

へたにかかわってまた失踪なんてことに、、、さあ。


ん?灰色の枢機卿という名前ですか、、

聞いたことはありますが、はあ、、だれがその名前をつけたか?

そういうのは羽根田くんじゃないですかねぇ?

というか、、

あなたはわたしが坂崎の鬼巫女と知ってのことかしら?



記憶があいまいなんだけど、、

ありゃたしか昼休みだったと思うんだけどさ、


羽根田さんにこれってどうよ?と概略図書いて見せられたんだけども、どう考えても

マシニングセンタではなく複合加工機なんだよね。

というか、、羽根田さんは工学部じゃなく文系のはずなんだけどなあ、、

みんな不思議がっていたのよ。


厚木から来た主任クラスも最初渋い顔をしていたけども

ありじゃねえか?

と乗り気になっていたんだよね。


で、上田製作所には

時間外にはなるんだけども小集団活動活動があって自分たちもそれに登録することにしたんだよ。

『第599次世代機研究会』とかいう名前をつけてね。

最初は上田駅近くの居酒屋で週末各自の研究内容の発表を行い、ある程度まとめたあと飲み会開始。

まああのときは驚いたね、、帰りに酔っ払いに絡まれたときあの鬼巫女が合気道技かけて撃退したんだよ。

そうとう手加減はしたみたいだけどさ。


むこうのこととはいえ懐かしいですよ、、

ん?羽根田さんですか?

彼は、、そうですね、、技術者じゃないんでのめり込むまではなかったんですがね

いろいろ妙に詳しかった あ、、マニアとかそういう意味じゃなく勉強されているなあという

そうですね、、自分もでしたが電子技術ですよねそっちが本当ならば、、なんですよね彼の場合は。

話しズレましたね、、場を提供してくれた、、んじゃないですかね?

もとから小集団活動としてのそれはあったんですけども。。。


まあどういうわけか、ワークステーション3台ですよ。3次元CADやらなんやら。

どこで予算がついたんだかねえ?

羽根田さんじゃないのはたしかですよそこまで力ないでしょ?ただの生産管理ですよぉ


え?千石家が動いた? 


そうだったんですね、、あの陽子お嬢様ですか、、

ただ、あのクーデター未遂事件の直後に上田総務から解散命令がでて抵抗はあったんだけども

君たちを守るためだ あと研究資料は残念だけどすべて廃棄処分してくれ

って、、厚木から来た総務課長だったんだけども好意的だったんですよいつも。


ああそういうことか、、それでねぇ、、ただの小集団活動であんな設備がねぇ~

あの課長は『千石のはしくれ』だったんですかねぇ?

山口めぐみ、、いえ加藤めぐみさんもたしか『千石のはしくれ』でしたよね、、


 あ、、いるんですよね、、羽根田あらため丸山さんがいじめられたそうですが


あいえね、うちの親戚の旅館でちょっと、、


V6XF "灰色の枢機卿"の名付け親ですか、、、

だれなんですかね?

羽根田さんがその名前を聞いたときに ウラジミルスースロフの名を出したんですよ。

ええ、ソ連のいわゆるフィクサーですよね ブレジネフ政権までの。

灰色の枢機卿と呼ばれた人物はたしかにほかにもいたような気がしますが。

ですので羽根田さんではないと思いますよ。


なにが知りたいんですか?



わざわざ室蘭くんだりまでお疲れ様です 

片山のおっちゃんのパシリぃ?

まじでご苦労さまです え?本件はあのドジなたんていさんの案件じゃないの?

あらら、、、難儀ですね。


で?ただの女子大生、、じゃないか あ、わたしこれからアマチュア無線のコンテストなんで

ん?了解済みとですか 段取りいいわね。

そもそもフツーの女子大生はアマチュア無線のコンテストには出ないと思うのですが。

話戻しましょうね

おおかたおにいちゃん、、のことですよね?

 どっちですか? 丸山伸二 それとも、、、 羽根田ですか。


おにいちゃんの上田でのこと?

いやいやちょっとまってくださいな。

わたしその頃まだ銀行で窓口業務でしたよ?

ええ、、結婚はすでにしていましたがぁ、、、


まあ何度か行ったことはありますけどね。

なにかかわったことですかぁ?

う~ん、、佐藤あさみさんからの結婚式招待状を恵おねえちゃんがガスコンで燃やしたのよね。

あの女優のですよ そのあと引退するんですが、、

いまの彼女はどうされるんですかね?

 かわったこと、、名前すら思い出せない元だんなさんと行ったときはなんかみなさん集まってましたね。

陽子おねえちゃんもいたと思いますよ。

ええ、温泉民宿ですよ。上田から小諸の方に戻ったところにある民宿ですけどね。


もしかとおもうけどさ、、もっと先のことを調べてませんかぁ?たとえばぁ、、TOB騒動とか。

わたしの警告を無視した結果TOB成立しちゃったのよねぇ~

あのお嬢様、、そう呼べるお年じゃなかったけどさ 

おにいちゃんの件でブチ切れて乗ったのよね。

技研はすでに精機からは手を引いていたのだけども、千石陽子そのものは牧田精機の社外取締役。

自分がなにもできないことを悟ったあと臨時株主総会を開いて辞任を承認させたんだっけ。

ふだんのほほ~んとしている人に限って怖いのよね。


それも聞きたいけどいまはそれじゃない?

さいですか、、


灰色の枢機卿? 何の話ですかあ?

 灰色の枢機卿というと、、フランスのなにかです?

話変わるけどさ、あなたとはどこかであっていませんか?

門前仲町かなにかで?



こりゃ迷宮入りなんですかね?

しかし、、あの女の子、片山さんのことよく知っているじゃないですか。

さすがお弟子さんだけありますね。千石陽子お嬢様や丸山いや羽根田伸二よりも要注意人物ってだけは。

というか、、


われわれはなんのために動いているんですかね?

それを命じた者すらわかってないんじゃないんですかね?


なにも結びつきそうにないんだがこの調査さあ?


まさか、、死体の中に死体を隠すつもり?

考えすぎか、、


しかしま、、自由研究の名前に灰色の枢機卿とつけたり、怪しげな研究施設のようなものを

そういうの嫌いじゃないですよ。


ただ、、遊びの時間を終わらせたいんですかね?

まだその時じゃないとはおもうけどさ。


幻のレーダーウルツブルグ CQ出版社 

ヤフオクで落札ですっ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ