表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
拗らせてNewGAME!  作者: 光思
621/705

JIMTOF 1992 晴海ふたたび  1.

またJIMTOF ネタですが、そのものについてはあんま書きません、、

といいますか、、JIMTOF2024 前売り券買わないといけませんね。


だれか送ってくれませんかね?


冴えカノネタ入れました。

こっちの世界でも最後の晴海開催に行くことになったのか、、、

有明じゃないんだ 成田新幹線あるのにさあ?

あのへんはまだ開発中みたいですね。


どうしましょうかね?とは思っていたんですが、、


そのまえにさあ、、牧田精機が過去のココム違反を認め謝罪会見をした翌日ですよ。

日刊工業新聞と日本経済新聞で全面広告をだしたんですよ。

ココム違反に対する謝罪とJIMTOFに予定通り参加すると。


我が社は過去のココム違反で社員、株主、関連している取引先、弊社顧客、その他の皆さんの信頼を失いました。


牧田精機は一から出直します


と、牧田三郎社長の直筆で。


まあ自国領土内で核兵器使うという暴挙にでたわけだが、ある意味ハラキリですかね。

それぐらいの覚悟は必要というのだよ、、


あ~前の世界でさぁ


すべての責任は自分にある


と言って拳銃自殺に失敗した人いましたね、、誰と言わないし。


こちらでは講和後に出家しましたが。


まあ政権とかぶん投げたりしてお遍路に行った人もいましたが。



で、本件にかかわった商社である北方貿易だが、、すでに10年以上経過し外為法などでは時効ということなのだが、特高警察いや公安警察の査察が入ったそうな。

容疑はなんですかね たまに公安のガサがはいるそうですが すっとぼけ


で、JIMTOFの招待状なのだけども


鴨宮高校は毎年職場体験の関係でその時期になると10枚ぐらい送られてくるそうなんだが、今年は何故かそれとは別に生徒会会長である井原恭子あてにもきたそうな。


なんで?


で、井原恭子がそれを開封し中身を見ると、、、


牧田三郎社長から丸山伸二あてのお手紙と招待状が。


まあおそらく、、

2003年3月24日 まで直接接触はしてはならない不可侵条約の関係でしょう。


いやでもあれだ、、坂崎さんにシンシナティくんだりまで連れて行かれたのはどう説明つくのだあ???

しかもココムの話とかなんとかってさ?


ということで、、、こちらでも晴海のJIMTOFに来たわけだ。

次回は大阪開催でその次があの有明のビッグサイトだよ。

*手狭となったここ晴海会場から有明にJIMTOF専用の施設をつくり、、、


あ、ビッグサイトはもとからJIMTOF専用の施設でして、それがないときに貸し出している、、というようなところなんですよ。

まああのオリンピックで長期にわたり接収されまして、、2020年のJIMTOFが開催されなかった まああれはその他にも理由があるんですが、、


ちなみに、1996年が有明での国際的な催し物の初開催がJIMTOFなんですが、

その数ヶ月前のコミケは有明で開催され動員数はダンチでしたがまああれはねぇ?


 階段の上から**人がまるでゴミのようだ! と言った人がいるとかいないとか、、


それはさておき・・・


東京駅八重洲口からバスで行こうと思ったんですが、ここはまあ。。あれだ、千代田線で大手町まででて東西線にて門前仲町、そこから大江戸線にて勝どき駅まで。


そこから歩くわけだけど、まあ距離で2キロまではないでしょう。


とトコトコと歩いていくとホテル浦島が目に入る。


のちに都営高層アパート同様に解体され生まれ変わるのだけども、、

海外からのJIMTOF目当ての客を見込んで建てられたホテルだそうな。


もちろん、、その時期となると***コミケ民が以下略。

で、会場の方にさらに歩くと日本無線協会が入っている江間忠ビルがある。

まあここの常連さんになれるように、、、


 いい意味でのね、、、


通信術がなくなった以降の2アマ試験


の場合は、悪い意味での常連さんが多い・・と聞く。

まあ、、通信教育で修了試験で合格すればもらえるんだけども。。

それがなあ、、


いつの時代のはなしだそれ?


めんどくさいのでExtraとっとけ? まあそうなんですがぁああああ~~

まあ、、あと8年もすればFCCも通信術なくなりますから、、


ということで、場外にもテントをはり、、もうねあふれているよ。


あやのちゃんも誘ったんだけども


「いやあ~そういうのはちょっとだよぉ~ 高校の時にしんじがやらかしたじゃんかぁ~ あ、教育実習でもかぁ~」


っていけずですねぇ、、


今日は初日だけども、陽子ちゃんが来ているというのだ。

もちろん、、牧田精機のところなんですがね。


では行きますかっ!


*それが手狭になり増築を繰り返し、しまいにゃ青海にサテライト会場を作る始末。

世界4大工作機械見本市でビッグサイトが一番小さいんだっけ?

最大はドイツ・ハノーファー・メッセで開かれる、、、、行ってみたいんですがね。

コミケは運用さんが「走らないでください!」と言っているおかげか走る人いませんが、JIMTOFはお行儀が悪い業界のおっさんどもが走り回っています。

コミケ民はまあ運用も出店者も一般客も一体となる、、という説がありますが

それ根拠が冴えカノの倫理くんがいっていることなのでどうなんですかね?と。


**冴えカノ 倫理くんがやらかして恵がひいていたやつ。


***らき☆すた 泉こなたもホテル浦島に泊まったという。

おそらくギリギリの時期ではないかと。

ホテル浦島跡地 という石碑があるらしいのですが、1陸技試験のときに確認しましたけど、、、わからん。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ