表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
拗らせてNewGAME!  作者: 光思
610/706

むせんのじかんだぁ~ 1992年8月 おおいゆめのさと 大井町 1.

ひさしぶりにおおいゆめのさとで無線運用しました。

10Fだけですが、Wには着弾していたもののだめでした、、

で、TS690D なんか50MHzにして電源落とし、再度電源いれるとバグる、、

6mはVの方で運用するか、、

ROTC受講から三島に帰ってきたそうそうあやのちゃんから


「しんじぃ~ 恭子ちゃんから連絡あったけどさ、3校合同合宿が今週末にあるって!いえばわかるって!」


わかんねえし、、、主語がないよあやのちゃん?

あなた国語科の教職になるんでしょ?


だいたい恭子 3校合同合宿 というワードで想像がつくんですがね。


ということで、恭子の家に電話する。


想像したとおりだよ、、、

でだあ、、

「おおいゆめのさと? どこよ?」


聞くと大井町の相和地区にあるというのだ、、、、

あ、あれか・・

以前児嶋淑子のやつとカブで走ったあたりか。


宿泊施設があるからそこに泊まるというのだが。


まあ、、、いいかぁ


「で、鴨宮が出るとしてあとどこよ?で、じぶんは鴨宮?」


うんにゃ、おにいちゃんは南高だよ。で、北工。


あ~首謀者は青木さんですね、、 


ということで。。。当日。


集合場所は上大井駅。


ここなのかぁ~ああああ!


ここでなんども瀬戸佳美のやつに待ち伏せかけられてあ~だこ~だ言われていたんだよな、、おまえはストーカーだったのか?

あ、、たしか、、あの造り酒屋の娘さんいわく、、


羽根田くんのことが好きすぎるのよ、、佳美ちゃんってさ。


ってさらっと言っていたけどね。


うちからここまでは、公共の乗物を使うとすごくめんどくさいので、三島からカブでやってきました。

前泊しましたがね、、


ええ、あらかじめカブで行くから!とは言っておいたんですよ。

そしたらさぁ、、


「羽根田くん、、いい度胸しているなぁ~キミわぁ~

貴様それでも短期現役予備士官かっ!」


はえ?

いやいや、、最後のそれいらんでしょうに・・・


聞くとだ、、、現地まで行軍というのだ。

どこの中学校の林間学校ですか?


ぐぬぬぬ、、



「おい恭子ちゃんやい」

「なんでせうか?」

「おまえなぁ、、、正確に物事伝えろよな?カブで来てもいいって言ったじゃんかぁ~」

「あ、、、あああああ~~~それはですねぇ~」

なにたじたじになっているのだぁ?

「ええわ!児嶋淑子の実家に停めておくわっ!」


ということで、、何年ぶりにやつの家に行き、、、


あいつおるやん・・・

「羽根田くんっ!どおしたのよ急に!」


じぃ~つぅ~わぁ~ と事情を説明、、、


「恭子ちゃんがわるいし、、はあわかりました、、あそういえばさ、秦野駅からここまで歩く話がでているけどさ、、あたしもでないとだめ?」


しらないよ、、なんの話よ?


ということで、コンテナに入っているザックを取り出し、必要なブツを詰め込んでハイキングルートを歩きそこに向かったわけだ。

 

「めずらしく府川元生徒会長が参加とはねぇ、、」

「じつは、、姉が現地にいるんです、、」


あちゃぁ~


「おねえちゃんは何で?まさか車とかじゃないよね?」

「新松田からバスです、、」


まあまあ、、そこまで鬼畜じゃなかったかあいつ・・


「恭子のやつからあんまり聞いていないんだけどさ、どういうルールなの??」


おおいゆめのさとのグラウンドで無線運用を行うというのだ。


それだけなんですかね?

なんか裏ありそうですねぇ~


「西高さんは?」

「最初は参加するみたいだったけど、あつまらなくて、、と逃げられました」


さいですか、、

上大井駅からハイキングコースを歩いていくと第一生命本社ビルが見える。それと、相和地区の豊かな圃場が広がる。

ハイキングコースというよりも農道を上がっていくとそのグラウンドが見えてきた。 


で、宿泊は*いこいの村あしがらというのだ。


はい?


「あのぉ~」

「ああ、、丸山くんの会費は井原さんが立て替えたそうです」


うわぁ~あのやろう。。あとで利子付きで請求するんだぜ?

あるいは・・1万円で情報屋からたこ焼きを買う女子高校生、、

あきらめるか、、


*どおやら民間に払い下げになったようだが、、、

矢倉岳の記事まだやん、、

で、中華スマートウォッチが御臨終したので速攻でGARMINを注文。

ヤマレコに対応しているか?ですけどね、、転送かけて反応しなければ、、、

まあ38000円のモデルですからねぇ、、GARMINのGPSはほしいけど10万かぁ、、


もしかしたら来年あたり退職するかもしれんので、、

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ