表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
拗らせてNewGAME!  作者: 光思
607/705

教員採用試験 不合格 南足柄高校 南足柄市 9月末

昭和58年 中学1年生の夏休みに松下のBCLラジオだったかポケットラジオだったか忘れましたが、

深夜にRKB毎日放送を聞いていたんですよ。

確か、、江の島からの中継放送だったかと、、

ネットワーク放送なんですが、深夜は遠くの局が聞こえますので。

で、その放送で耳に残った曲があり、ようやくわかりました。

作業中に聞いていたFM愛媛の番組というかFM東京の番組で 以下あとがき

牧田精機が過去のココム違反をみとめ謝罪会見を行った。


例の猫屋敷にあったやつですね。


とうとう自国領土内で核兵器使いやがった、、

さらに、牧田三郎 今期で退任 というのだ。

その覚悟がなければ使うことができない物だし。


はあ、そうなる運命なんだがね、、


いやいやいや!時期がはやすぎねぇかあ?

後継者おるんかぁ~い!

おそらく一時的にメインバンクから来る可能性はあるな。


というか、おれそんなシナリオ書いてねぇぞ、、


2003年ごろに上田で決起しクーデターおこして牧田俊介氏を担ぎ上げ、

いずれは平松氏を、、とまではまあ、、続編。


まさか、、とは思うが陽子ちゃん??


お痛がすぎますよ?

あんた大株主やんけ。


お話しないといけませんね。


そんなさなかのことだ。


教員採用試験結果通知が実家に来たという。

当然あやのちゃんもだけどさ、、


受取先をなぜか実家にしたんだよね。


二人で三島から取りに行きましたよ、、、


京香さんから通知表を受取り開封。


あやのちゃんは採用で喜んでいる。


一抹の不安があるんだが、、

あけて引っ張り出すと、、、


「なんてこったい、、このオレが、、、不採用だと?」


来年度の教員採用について吟味した結果、貴殿を不採用といたします。


そうかかれているのだ。どっから読んでもさ。


あやのちゃん採用となっとるがやっ!


なんかやらかしたっけ?

きおくにございませんね、まじでやらかしていません。

ふつうに面接や課題に取り組みましたよ。

対策どおりにさ。


「しかし結果は結果だ。


  よろしい、ならば戦争だっ!」


あ~ちゃぁ~なにいっちゃってんのよしんじ、


「しんじ、、アホなこと考えている余裕ありそうだから大丈夫よ、、ね。


まちがっても短期現役予備士官で自衛隊行くのだけはやめてちょうだいね、、

しんじのことだからイキって南樺太配属志願しそうだし、、

それなら2年間工学部いってちょうだいわたしがなんとかするからさ、、」


ぐぎぎぎ、、


考えていたのね、、付き合い長いからわかるのよね。。

あれです、、ご幼少のころからいっしょにお風呂入っていたりしたからわかるんですよ、、

あ・・前の世界でもさ、、にゃあ~~ん!

ええそうですとも、、しんじが恵さんと、、なときに伸二君としちゃいましたよ、、

そこは恵さんに勝ったんですけどね、、


あ、、なおこちゃんとのこともしってますからねぇ~

どおしてなのかな?? しんじくん??

しんじ、、、あとでいっぱいお仕置きだよ?


「しんじ、、、とりあえずさぁ南高いかない?


門谷せんせに話してみようよ、、というかお祝いしないとねぇ」


と、あやのちゃんが南高に電話をし、

京香さんから車の鍵をもらう、、


BMWで乗り付けるのか、、あああああ~~~


「しんじ、門谷せんせがそのことで話があるって!呼ぶつもりだったみたい!」


あああああ~~~説教かぁ~~~!


ということで、、来客用の駐車場に車を止め、職員用玄関から入り内線で門谷せんせを呼び、、、


「いいから上がってこい!」というので生徒指導室に、、


はあ、、生徒指導室か、、、首席なのに生徒指導室でしょっちゅう嫌味いわれていたんだよな、、、


やだもう、、


若さゆえの過ちでしかねぇわ、、、


「西湘祭以来、、じゃなくて南高祭以来ですね、、


お困りのようで丸山くん?」


おいおい、、いきなり初弾で命中弾出さないでくださいな。


「ええ、、困ってます。リアルにクーデター起こしたい気分です」


またこの野郎は、、

しんじっ!


「こまったわね、、丸山くんはオブザーバーだったとはいえ例の部会設立メンバーの一員でいまでも外部メンバーだから考慮されるかとおもったんだけどねぇ、、

こいつにはこの前も言ったんだけどさあ 覚悟しとけと

というか、、綾乃ちゃん、そいつ甘やかすなよ~ 人間のクズになるぞっ!」


しかし、、こまったわね、、なんでまた綾乃ちゃんは受かってこいつは落ちたのだ?

あの話はほんとうだったってことか、、

素行不良については、、、まあどうだかなぁ、、

このオットセイ将軍様は、、、

ただこいつ、あのクラスの他の女子に手を出していないんだよな、、なんかルールがあるのかこいつには?


「はねだしんじぃ~望月さんのところで私の助手をしなさぃ~そおすればあ~」

「よしみちゃん?もう一回後頭部なぐられたい??ん?というか、、あなた北工OGじゃないの?瀬戸佳美ちゃん??」

「じょ冗談ですよぉ~あやのちゃん~ あたしも門谷せんせいに呼ばれたんですよ、、どういうわけか」


「まあ、、いちおう、、石山校長に話をしてこいつも呼んだし」


「ずぎゃあ~~~こいつ、、、あつかい、、、」


と、放心状態になっている瀬戸佳美だが、、

そこにまたややこしいのが。。


「お困りのようですねぇ~

いやあ職員室行ったら生徒指導室にいるっていうからねぇ、、

北工電子科教諭で横浜国大大学院生の青木ゆかりさん参上!」


またややこしい人がきたわね、、しかも北工の電子科教諭だし、、


「青木先輩、、青木元生徒会長、、なんでまたあなたが?」


「瀬戸さん?あなたも北工OGなのになんでいるのかしら? まあいいか、、

門谷教諭、今日来たのは、、


羽根田、、いや丸山伸二くん、すぐにでも臨時教員に登録しない??

と言っても、来年度からだけどさ。


んで、とりあえずオプションいれて3年間なんだけどさ・・北工で電子科教諭というか講師にならん?すでに指導員免許あるでしょ電子科のさ?


その間に採用試験受ければよろしかと 社会科ではなく、、電子科でさ?」


はい??


まあたしかに、、**一陸技あるのとそれを使って指導員で電子科の講師にはなれるんですわ。で、そもそも一陸技ってそれもっていれば臨時教諭になれるのよ。

さらに2年以上の関連業務に就けば電子科の教諭になれるんよね。採用されるかはしらんけど。

あ、、アマチュア無線の業務はだめですよぉ~


「青木先輩、、なんでまた藪から棒に?というかなしてまた南高にきたんですか?」


「公用です。教員採用試験に落ちた丸山伸二くんを北工がスカウトしにきたんですっ!うちの石山校長がそう言ってました」


はああああ??????


あ、、このまえの、、青木を頼ってくれ、、っていうのは。。


「青木さん、どういうことなんですか?しんじたしかにその資格あるからですが、、」

「青木教諭、、北工さんなにを考えているのかしら?」

「しんじはわたしの秘書に「よしみちゃん!」はい、、」


あのね、、

ことの発端はあの高橋洋介ですよ、、、あの男、本来ならば今年の採用試験を受けて来年度からうちにくるはずだったのよ。ところがあの野郎はいきなり東北大学大学院修士課程に行くとかぬかしたのよ。にのみー妊娠しているにもかかわらずさ、、そのへんは二宮家とはナシついて手打ちしたそうだけども、、


あらま、、にのみーご懐妊ですか、、というか、手打ちって?

でだ、、なんかウラありそうだね。。


「おおかたわかったけども、北工さんなにを考えているんですかね?

疑問しかないんですよ青木教諭、、」


「まんまです門谷教諭、、、うちの校長がいうにゃ、、どうも教育委員会の採用側で議論があったそうでして、、、7:3で採用反対が勝ったそうなんですよ、、

おそらく、、鴨宮高校での教育実習で彼が書いた研修報告書ならびに担当教諭の報告書がキメテじゃないですかね?」


「あああ~内田くんが言っていたあれかああ~」


「ええ、、それと

要約すると、、

高校は大学じゃない 助教授もしくは教授みたいなのはいらないって話ですじゃあなんで自分は採用されたんですかね?っていうのは、、ですが」


「しんじ、、、またやらかした?」


ぶるぶるぶるっ!


「信じてくださいあやのちゃん、、教育実習でもいらんことはしていません、、牧田精機以外は、、2次試験はふつうに面接や課題に取り組みましたよ。

対策どおりにさ。


しかし結果は結果だ。


「よろしい、ならば戦争だっ!」


となるじゃないですかぁ~普通」


あちゃあぁ~またしんじってば、、

羽根田伸二、、こういうやつだったの??やばくない??


「羽根田。。いえ丸山くん、、、それ普通じゃないし、、どこと戦争するんですかっ!

旧軍の暇さえあればクーデターごっこや陸軍が海軍と喧嘩したり、気に入らない要人を暗殺していた連中とレベルおなじだよ、、


まあともかく、、一度北工きてうちの校長とお話してくださいな。

臨時教諭で電子科の講師やりつつ、、、あるいは話蹴っ飛ばして工学部いくとかさ、、まあ考えといて、、というかそんなに時間ないからね?


青木さんからは以上です


あとまあ、、あれだ、、羽根田くんの記憶をもとに論文書いたら?

それもとに大学院に願書といっしょにぶち込んだら通るかもよ?


それと、あなたうちの工学部の微積と線形代数やって一発で単位取ったでしょ?

さすが元北工首席ですわ、、

おそらく受かるんじゃないかと、、うちの大学院ならば。

電通大は、、しらんけどさ。


そもそも

なんであなたわざわざ文系なんぞいったし、、、

理系じゃ世の中変えることはできないっ!とか言っていたそうだけどさ。


めんどくさい人ね」


あ~もうね、、なにがなんだか、、ですよ。。


ちょうどそのころ、、


「めぐみたん、めぐみたん、18歳にならんと免許もらえへんけどな、エックス線作業主任者うけようとおもうんやけどな どうやろか?」


むくちゃんよ、、なんか斜め上行っていませんかね?

「むくちゃん、そないなけったいなもんとってどないすんねん、、ほんまおもろいわぁ~」

「めぐみたん、、あたしと同じになっとるで、、まんま播州弁やで、、加古川住めるでぇ~ほんまに。あ、直子おねえちゃん帰ってきたで」


ただいまぁ~ ってなんでまた、、そっか、、今日来る日だったねぇ、、

言わなくちゃいけないのかあ~


「恵ちゃん、、いわなくちゃいけないことがあります、、

はあ、、しんちゃん、、いえ丸山伸二くん、、教員採用試験おちました。

理由はわかりません、、」


は?どういうこと?? しんじくん、、教師になれないの?

やっと、、やっとこのまえ会えたのに、、

なんなのよ、、


「めぐみたん??」


Okay, dann ist Krieg!


「なんでやねん!


めぐみたん、あほなこというなや、、なんでドイツ語やねん!*どこの少佐や!すくなくとも小学2年生女子児童がいう言葉やないで、、日本語でもや、、せめて**中学二年生までまたんかい!」





ちょいちょい、、むくちゃんむくちゃん、、あんたも大概だよ、、


*HELLSING に出てくる少佐

**まんま厨二病 高二病までいくとちょっと、、

***まんまです。1陸技で電子科の臨時教員に登録可能。

2年間の実務で電子科教員免許 ただしアマチュア業務は除く、、

電波法だかにそう書いてあるし、、



ブレッド&バター ホテルパシフィックでしたっ!


40年かかりましたよ、、

この曲をようつべで改めて聞いて、、、

最後のフレーズ、、、

これ自分のことやん、、、恵さんのこと、、 


ホテルパシフィックって、、加山雄三のおとうちゃんが、、ですよね。

なんかひっかかるんですよ、、恵さんと茅ヶ崎、藤沢、鎌倉って。

一度ゆっくり回ろうかとはおもうんですけどねぇ、、例のインバウンドで荒れているんで

ひけるんですよ、、晩秋の江の島をデジタルじゃなくニコンFEにネオパン詰めて、、とかやりたいんですがねぇ、、



冴えカノに出会わなければここまで拗らせなかったんでしょうね、、

拗らせたおかげで1アマ 1陸技 Extraですけどねぇ、、

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ