月より遠い場所からの、、、1992年8月 鴨宮 小田原市 1.
更新が週1ぐらいまで落ちます、、
ブログ更新しました
https://kj7hhh.fc2.net/blog-entry-260.html <代表
恭子のやつに呼び出されて鴨宮高校無線部 鴨宮AMCにてフィールドデイコンテストに団体部門で従軍することになった、、、、んだがね。
ふつーこのコンテストはどっか山とかに移動してなんだけどさ、、、
フィールドデイに合わせて例の通信訓練をしようと、、今回リーダーの北工無線部が言い出したのよ。
6m AND Down は採用試験後に出ましたよ、、来てくれいうのでさ、
今回恭子のやつが
「おにいちゃん、ちょっと早く来てくれないかなあ?」
というのだ。
まーた良からぬことをかんがえていやがるなこいつは?
と思いつつも
へいへい承知
ということで三島から来たわけです。
鴨宮駅から歩いて約5分、とあるアパートなのだけど、、
おいおい、ここはアレだ、、なおちゃんとあけみちゃんが住んでいるアパートじゃんかあ~
「おいおい恭子ちゃんやい、ここであっているんですかあ?」
「はいっ!あってま~す!今日直子さんいるはずですよぉ~朱美さんはおしごとだっけ?」にひぃ~
こいつなんか隠していませんかね?
「あのさ恭子ちゃん」
「なにかにゃ?」
「炊飯器は?このまえなかったけどさ?」
うんあるよぉ~ 電熱コンロもあるよぉ~
お米はかったよぉ~
そうですか、、
電熱器でカレーですか、、まあどおにかできるか?いんや厳しいのでレトルトのやつ買って調整しますよ、、
ええ、、*牧田精機厚木製作所社食カレーは業務用のレトルトでな、、それに具材を付け加えていたかまでは覚えていないし。
まあさすがに業務用はフツーのスーパーにはないし、かといってさ、鴨宮の市場行ってあると思うけど一般の人には売らないでしょうね。
さすがに、、歩きであそこまでは行きたくないぞ?
「恭子ちゃん、カレーだけどなレトルトのやつをぶち込んで手を加えるからね。帰りにそこで買っていこうか」
「あ~いいねぇ~おねがいしますよぉ~領収書おねがいねぇ~」
恭子もまあガルスカなのでそういうことはしているらしい。
つーことで、、あけみちゃんたちが住んでいるアパートの部屋の前で呼び鈴を押し、、
中からなおちゃんの声がするし、、
「しんちゃん~ひさしぶりだねぇ~ あやのちゃんもだけどさ、、試験どうだった?」
「ど~にかなりましたよ、、、で、、恭子のやつがあわせたいというのは?」
あ~まだ来ていないよぉ~もうそろそろだとおもうけどさぁ~
ということで、、恭子といっしょに上がるんだけどさ、、
・
・
「なあめぐみたん、ほんまに羽根田さんにあえるん??」
「そういうことになっている、、、のよ。このまえ恭子ちゃんに言われたのよ、、
はやく会えるかも?って、、それが今日なのよ」
ほお~じゃああれですか、、羽根田さんが会いに来てくれると?しかも、、あのアパートですか、、ほんまあれやなぁ~朱美おねえちゃんも直子おねえちゃんも難儀やなぁ~
ふだんわけのわからん小学生に入り浸れてるんやでぇ?
うちらほんま迷惑なやっちゃなぁ、、、
これでもはんせいしてるんやで?
めぐみたんはしらんけどなぁ~
「しかしまあ、、めぐみたん、あってどないすんねん?中身はおたがいアレやけどな、なりがこんなんやで?しかも羽根田さんは大学4年生でしかも綾乃さんと結婚してはるしなぁ、、なあめぐみたん、辛いだけやで?」
わかっているわよ、、痛いぐらいに・・
なにがわるかったのかなぁ~
「ねえむくちゃん、なにが私わるかったのかなあ、、」
「めぐみたん、それな、いまかんがえることやないでぇ~ あ、あれや、夏休みにな加奈おねえちゃんこっちくるでぇ~」
えっ!加奈さんくるの??
「ほんとうなの?」
「ほんまやでぇ~お盆休みあたりやぁ~東京によったついでにうちにくるらしいんやてぇ~ついでちゅうのがなあ、、あ~アパートついたし」
もう来ているのかな?綾乃ちゃんもいっしょなのかしら?
ぴんぽ~ん!
来たみたいね
は~い!
「こんにちわぁ~直子おねえちゃんひさしぶりやなぁ~元気しとったん?朱美お姉ちゃんはきょうはお仕事かあ~ざんねんやなぁ~羽根田さんもうきてはんの?」
「きているよぉ~恭子ちゃんもいっしょだし」
ちょむくちゃん声が大きいってば!
にゃひぃ~わざとやでぇ~
なにやら、、
羽根田さんてだれですかね、、、だれが来たんだか、、声が幼いけどこの言い回しどっかで聞いたことあるな、、播州弁だし、、
と恭子をみると明後日の方向を見ていやがる。
謀ったな恭子!
「あ~羽根田さんだぁ~まんま羽根田課長だよぉ~!」
なっ!
このこ、、どこかで、、えと、、どっちだ?
「こんなことあるのかよ、、、椋毛さん? 加奈?由美?」
にゃひぃ~
「由美のほうやでぇ~ まさかこんなになってまったわぁ~ ほんまひさしぶりやなぁ~
羽根田さんが消えたときは加奈おねえちゃんから聞いておどろいたでぇ~どこおったん?って主役はあたしやないでぇ~その話はあとでなぁ~」
めぐみたん~かも~ん!
めぐみたん??
「恭子ちゃん??」
ひゅ~ぅう~~ひゅうぅう~~
「おまえ、、口笛吹いているつもりか?」
すると玄関の方からその椋毛由美と同じぐらいの黒髪ロングボブの女の子が現れた、、
ちょいちょい!まさかぁ!
*牧野フライス製作所厚木工場 たしかボンカレーかファイブスターだという。
ただし30年以上前の話です。まあたぶん現在もそうでしょう。
業務用スーパーとか行ったことないんですが、アマゾン見ると1袋3kg入りとかいうのがあるんですね。
さすがに独りでいるのがしんどくなってきたアシガラさんです。
とはいえ、、某出会い系でもまともな釣りができないんですよね、、
無線で言えば、、CQ NA と北米を呼び出しているにもかかわらず、中国とか極東ロシアが応答しちゃうやつです。CQ NAで南アメリカが来るのはいいんですがw
ようつべで婚活アドバイザーの悲痛な叫びも多いですねw
そりゃまあ・・以前入っていた相談所は女性でも収入証明出させるところがあるんですが、
家事手伝い年収150万が通る始末ですよ?というか、、収入証明って家事手伝いででるん?
男性の場合はハードルめっちゃ高いのよね。
それも悔い改める方向らしいですね。