表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
拗らせてNewGAME!  作者: 光思
530/705

南高祭 平成3年9月第2週目週末 10.

南高祭編はここで完了


ここの体育館は2階構造となっており1階は格技場等があるピロティ、2階は体育館となっている。

いわゆる手狭な土地の有効活用なのだろう。

ここで3年間こちらの世界では学舎としていたわけだ。

なんの因果か、、、ですわ。


ここであやのちゃんの演奏を聴くのは高3以来だなあ、、なにもかもが懐かしい、、


ってまだ3年しか経っていないだろ。。。。


いや、、ちがう、、30年以上の時が経っているんだよ自分には、、


「羽根田くん、観客席でいいの?綾乃ちゃんのそばに行かなくてもいいの?」

「今回は外部有志参加ですよ?かってに関係者面して舞台裏に入るわけにはいかんでしょうに、、そりゃあバックパスでもありゃ別ですがねぇ それにさあ、、」


「それに?」


「ここの学校でいろいろやらかしてねぇ、、普通なら退学処分でしょうねぇ~自分とあやのちゃん。なまじ成績がいい、、チートワザでか、、で置いてもらえましたが、、、

運良く二人とも推薦入学できましたが、あ~れも推薦状書く書かないでゴタゴタがあったらしいけどね、、統一試験で上位成績とっていれば書かざる終えなくなってとか、、まあ進路指導にイヤミたらたらと、、」


「羽根田くん、、、あなたそうとうなクズやろうなのね、、北工のときにそれぐらいしていれば人生違ったんでしょうね、、すくなくとも。。播州あたりをさまようこともなかったんじゃないの?」


そうかもしれんわ、、あと同じ中学の連中との関わりを絶ちたいために高専的なノリがある皆が行きたがらない北工に行ったのも、、

恵が言うように鴨宮に行っていればまた違ったんだろうが、、いかんせつぶしが効かなかったろ?鴨宮高から就職というと、小田原市役所とか地元の信用金庫、それと郵便局か?

中途半端なのよね、、悪くはないけどさ。


「そうなんでしょうね、、、まあ北工のあのシステムでやれるかぁ~い!ヒマねえわっ!まだ工学部の方がましでしょうに。あ、、そろそろはじまりますよ先輩、、」


ステージのライトが点灯し、、、、なぜあなたがセンターでベースなの??

しかもねこみみメイド服でベースかよ、、

*そういうの今から四半世紀ぐらい先じゃねえかぁ?


「ちょっと、、、あのこ、、元北工でバンドやっていた瀬戸さん??チェリッシュのリーダー」

「さいです、、いまうちの法学部にいますがな。本来ならばここんちの軽音だか軽音OGと合同だったそうですが、、予定が狂い飛び入りでアレンジらしいんですよ」


いきなりベースソロでですかぁ~

1曲め ミッシェルポルナレフ シェリーに口づけ


しかしまあ即興でよしみちゃんのソロパート作ってそれにあわせるって、、

ロクに音合わせなんぞしてないでしょうに、、

で、外部有志のまとめ役は湯川さんだからまあその辺はぬかりないかと、、だけどさ、、

だれですかねこのアレンジは?


「あいかわらずすごいわねぇ彼女、、、」

「ええ、、親というかジジババの反対押し切って北工デザインに入ったそうですが、、でまあ3年間は好きなことやらせろと。ただし、、成績さがったら西高に強制転校、、とかいう条件だったそうで、、」


すごいお家ね、、、うちはまあ、、、父親が「ゆかり~おまえ西高行くより高専か北工どっちかでどうよ?」って娘なんだと思っていますかね?

西高の無線部は興味あったんでアレですが、、、

さすがに高専はちと、、で北工にしましたわ推薦枠あるし。

まあ根府川のますみちゃんも北工でしたが、、、よく予備試験通ったなぁ~


「あははは、、彼女そういう条件だったのね、、成績も優秀だったし入選も何回かしているのよねぇ北工のデザイン予備試験受かるぐらいだからなあ、、で、北工からうちの法学部でしょ?すごいわねぇ

法学部でおもいだしたけどさ、、、あのお嬢様、日大法学部ですか?」


こくり、、

「まあ決まったそうだけど、、あ、あやのちゃんのフルートソロパート、、」


ありゃ?

うちの京香さんとあやのちゃんのところの雪乃さんじゃないですか、、

いつのまにあのふたり。。

そいや、、あんとき来ていたそうですね、、、



「真理子さんもまだいればよかったのに、、」

「そうはいかないでしょ、、あ、あのベースもっているの瀬戸佳美かあ?」

「そうね、、うちの綾乃ちゃんが後頭部ぶん殴ったの、、、あんときは謝りにいきました、、

綾乃ちゃんさすが**戦闘民族足立区民だけはあるわね、、」


ちょちょ、、雪乃せんぱい、、、綾乃ちゃんは足立区民であったことはないってばさ。

せんぱいとあたしはそうだけどさ、、、春香もそうだし。


「しかし、、だれの趣味なんですかねこれ?」

「メイド服?それともミッシェルポルナレフ?」


、、、メイド服って。。。うちのしんちゃん、、そういう趣味あったんですかね?

普段から綾乃ちゃんに着せている??まあかわいいからいいけどさ、、


「ミッシェルポルナレフの方よ、、これみると、、フランスギャル入っているけど・・これは綾乃ちゃんというよりも、、雪乃先輩の趣味かしら?」

「さあなんのことでしょうねぇ~」



ほお~さすが瀬戸さんねぇ~ バンドがみれないのは残念だねぇ~あでもさ、11月の北工ではあつまるって聞いているけどさ?

いきたいのはやまやまなんだけどなぁ~

その辺から添乗しないといけないのよねぇ~ 国内ですが、、

まあ、、12月末については、、、ですがぁ~



「南足柄高校吹奏楽部の今年度南高祭はフレンチポップスとなりましたぁ~

今回一曲目ミッシェルポルナレフのシェリーに口づけですがぁ~今回この曲については北工OGの瀬戸佳美さんに急遽ベースで参加してもらいましたぁ~


瀬戸佳美さんありがとうございましたっ!」


2曲目以降だけど今回は4曲演奏ということで、、


2.シルビーヴァルタン あなたのとりこ

3.ミッシェルポルナレフ ホリデイ

4曲目まで来たよ。


あやのちゃん?あなたが選んだといいますけどさ、、またかわいいのをさぁ、、

今日まで教えてくれなかったのよね。

あやのちゃんらしいといえばそうなんですが、、



じんじぃ~ちゃんとわたしを見てくれているかなぁ~

あしたはとくに講義ないから、、、あ、、しんじはあるから今日帰るって言っていたわね。

めるちゃん望月先生のところに預けてあるからね。

今日帰るかぁ~


しんじぃ~ 4曲目だよぉ~ はじめるからねっ!



4曲目 フランスギャル 恋するシャンソン人形


「またかわいいのを、、、この4曲とも高校生が選ぶような曲じゃないよね?」

「あやのちゃんのはなしだと、、もともとはOGの同級生が持ち込んだらしい、、趣味でビリージョエルをピアノで弾いているような、、ほれピアノの人だよ」


それってすごいわね、、ピアノはあたしもちょっとやっていたけどさあ、、

いつのまにかピアノではなく電鍵になっていたのよね、、、


なんでやねん!


「はじまるわねぇ」


出だしはあやのちゃんのフルートで、、、かわいいわねあやのちゃん。。


「ほんとかわいいねっ!大事にしてあげてくださいねあやのちゃんのこと」


そうですね、、



演奏が終わりあやのちゃんを迎えに行くことにした。

終わった後ならまあいいでしょうに、、


「おつかれさまですぅ~ よかったですよ!」


「まるやませんぱい! いろいろありまして、、来年からOB/OGの参加は外部参加枠でそういうのやって欲しいという文化祭実行委員会からありまして、、まあ、、主役は在校生ですからねぇ~まるやませんぱいも外部参加枠で来年混ざられたらどうですかあ?」


はい?あたしヴォーカルならやっていた、、、まあ北工祭でローリングストーンズを、、

まあ、、OG/OBがあーだこーだするのもねぇ、、あるえ?鴨宮高校さん、、生徒会は院政ひいていませんかね?布川麻衣さん?? というか、今回の南高祭の外部有志参加団体の代表になろうとしていましたし、、


「いやちょっと、、、ヴォーカルだし、、」

「ですよねぇ~北工祭みていましたよぉ~」


あああ、、あれねぇ~


「じゃあしんじ、あたし着替えるから、、しんじは鴨宮AMCあるんでしょ?あたしもそっち行くからね」


うん


先に物理教室の方に行くと鴨宮AMCは撤収作業をしていた。


さて、、自分の機材も撤収しますかね、、まあ98ノート、TNC、ハンディ機なんですけどね。


たしかに、、文化祭というのの主役は在校生で、OB/OGが主導権とるのはどうかと?だな。あくまでも、、応援という形だよなぁ、、

11月の北工祭、、北工さんは外部参加枠を認めていないのよねぇ、、

あれは飛び入り参加みたなものでして、、

あれは、、瀬戸佳美とのお約束でして、、なりゆきです。

まあよく通ったもんだわ。


「おまたせぇ~ しんじってなんか楽器できたっけ?」

「かんにんしてつかあさい、、、」

「できるんでしょ? 教えてくれなければ陽子ちゃんに聞くけど?」


っ、、

「アルトサックスを少々、、、マレーシアの時にやっていたけどさ、、少々だよ? 仲間に「シンジはそっちよりヴォーカルやった方がいいぜっ!」ってことでさあ、、」


ふぅ~ん、、


「じゃあ、、中古でいいから1台買いましょう!そうねぇ~今度神田行こうかぁ~」

にゃあ~


どうしてそうなりますかね??


まあいいか、、あやのちゃんとおなじ趣味あればねぇ、、


さすがに。。あやのちゃんに無線をやらすのは、、

恵ですら430MHzを聞いてひいていたしな、、


しらないうちに晴海で免許とっていたにもかかわらずですよ?


まあ、、そんなもんだよね、、



*参考 冴えない彼女の育て方


**エロマンガ先生 高砂智恵が高砂書店にきた神野めぐみに対して言ったお言葉


いい度胸じゃおらあああああ!!! 戦闘民族足立区民をなめるなよぉ!!!


エロマンガ先生の舞台って足立区らしいけど、荒川沿いの方ですかね?


この設定では丸山京香・春香姉妹、旧姓田代雪乃は足立区出身。

最寄り駅は常磐緩行線の亀有駅

すなわち、中川沿い あの辺は葛飾区と入り組んでいまして、、

羽根田家は水元なので葛飾区。


真空管アンプでフランスギャルを聞きたいと思うのですけどね、、

どこの宮甚商店だよ、、歳いくつですか?インナースキャナー的には38歳ですっ!


アルトサックス、、去年の9月に地元でおこなわれたサマーコンサートみていて演奏したくなったのがアルトサックス、、、でして、モノホンでなくヤマハのエレキサックス、、、と個一ヶ月考えたんですけどね、、、

致命的なのが・・・譜面読めねえ、、油圧の回路図は読めますよとりあえず、、

初等教育での音楽の授業が苦痛そのものだったのがなあ、、

なんであんな苦痛なんですかね? 音を楽しむはずなんだけどなあ、、

しまいには教師がキレるし、、それは小学校4年生の時ですわ。

それが中学の時の国語教諭の妹だし、、ろくでもねえ、、

 ろくでもねえ、、でしめるって。。まあいろいろあるんです詳細は割愛しますが、

このネタだけは、、

ビートたけしのオールナイトニッポンで前任校の生徒さんがその教師のことを投稿し、なんと後の『世界の北野武』に読まれたと、、、はずかしい内容だったそうな、、




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ