ノクトニッコール58mmF1.2ほしいけど、、その年の終わり 12月31日 3.
あさあと30分寝たい。。
こじらせてGO!
しんじからの話を聞いて、わたしは悲しくなってきたよ。。
「北米赴任前と家建て直しでバタコラしていたときのことだかんね、、、、、
恵から聞いて親の知り合いの弁護士に相談し興信所紹介してもらって・・
半年泳がせてクロ判定!」
てか、、おかしいとおもったの。。恵なんだよな・・
「、、、ねえ、、しんじ、、もうひとりのわたしって、、子供いたの?」
「そのことは・・もうちょっと後になるから、、そのあと弁護士通して離婚手続きが
進められて、、慰謝料取りましたよ。あいてさんは責任取って元カノと結婚された
そうですが、、相手というのが・・朱美の同級生だったのよね、、友達ではないけど」
なにそれ・・・
「ねえ!その人いまいるのっ!」
「安心して、、おらんから、、、それと、、残念ながら・・朱美に子供いないし、、
数年後に再婚するんだがな、、それもあるのかしらんけど、その辺から"朱美お義姉ちゃん"に嫌われだしたんだよな、、」
そんな、、、
「ねえ・・しんじ、、わたしの未来って・・そうなるの??」
しんじ抱いて、、あたまなでて、、
うん、、たぶん・・このまま続けばならないとは思うけど、そこから先は読めない・・予言者じゃないよ?向こうの世界で見た/知ったことだけだよ?
まあ、、あれだ・・政権が同じだし、いまの日銀総裁もおなじなので誤差はあるにせよ、バブル崩壊はあるな。。
「ここではわからない、、あやのについても、綾乃は短大のときにライブハウスにはまってな、、そこに出ていたバンドのあんちゃんと同棲はじめたそうな。これ、、間接的に聞いた話だけど、綾乃の母親泣いていたそうだ、、まあ綾乃の母親知っていたとはいえ、、
それと・・自分自身どうなるか・・わからん」
「ん、、ねえしんじ、、たすけて・・しんじがあやのちゃんとなおこちゃんのことすきなのわかるよ。。 ねえたすけて、、」
、、16歳の女の子の将来を左右するような適当なことは出来ない。。
やはり話さない方がよかったのかあけみの場合は、、
「あけみ、、自分自身、、どうなるかわかんないよ?
あ~思い出した、、恵が言っていたけど、よくわかんない理由で"朱美"はその短大の学科を推薦でラクできるとかいうことで、、、って。
どういうわけか、、あけみは”朱美”と違って優秀だし、、あとは自分がなにをやりたいか?決めていけば・・悲劇は免れる。。。んじゃないんですかね?」
しらんけど、、な。。
どういうわけか、、あやのに対抗してかはしらんけど、成績上位なんだよな。
「わかんないよ。。。ねえ、、しんじぃ、、あたしをえらびなさいよぉ、、、■■にはもうまけたくないよぉ、、」
あけみ・・が言う、、言葉が聞き取れない名前のような・・だけど、もしかしたら・・
「あけみ、、いまはよけいなことかんがえちゃダメだよ。。。自分が自分でいられなくなるよ。それこそ、、最悪の事態に、、人のことは言えないか。。 あけみは朱美じゃなくてあけみだよっ!しっかりしてっ!」
「うん、、ねえ・・しんじ、、おしょうがつ・・お参りしたいところがあるの。一緒に行こう」
「うんどこ行きたいの?大雄山?」
「ちがう・・松田の寒田神社だよ・・・」
こりゃまた、、寒田神社ですか。。あのジョングレン、さらにはニクソン大統領もゆかりの神社ですね。
ジョングレンはアメリカ初の宇宙飛行の際にここの御札をもって飛んだそうです。
ニクソン大統領については沖縄返還交渉の際に、駐日アメリカ大使がここから御札を取り寄せたと言われています。
しかし、、なにゆえ寒田神社なんだ?
あ、、そういえば・・
佐藤の家は必ず松田の寒田神社にお参り行っていたな。。
場所的に。。違うとおもうけどさ。
しんじくん?あのね、、うちまいとし初詣はここなんだよぉ~おばあちゃんの実家がこの辺だからねぇえ~
あ、、あの佐藤家っていうのは・・女系家族だったんか、、
否違うし・・えと、、違わないし、、
今気がついてどおする??
わかってきたわ・・恵との婚姻だが、恵のおばあちゃんは反対しなかったそうだが、、
松田の家がなんか騒ぎ立てたそうだ・・
社宅住まいの子供と・・
結ばせるわけにはいかない
まあそんなもんだろうな、、
もし自分が普通の家・・町人Aなら、古川さんや綾乃と普通に接していて、普通に大学とかいけて、、どちらかと結婚できたよね。。
淑子ちゃん? どうですかね? ちょっと勘弁してほしいかも・・
恵、、ごめんなさい・・
恵の家。。ってもうちの親の知り合いだけどさ、、
まじで恵の家は町人Aだよな・・市民階級って意味さね。
で、、うちは・・あれか、、、古代ローマで言う、、奴隷階級だな。
きゃはっ!
くそったれ!
「しんじ? だめ??」
あけみ、、そんな目で見ないで欲しい。。
「いこう、、あけみがそれでいいっていうのなら・・」
うん!
よんでくださってありがとうございました。
ここで50話 たぶん200話ぐらいでおわるかとは思うのですよ。
今のところ昭和62年、63年と書いております。
どの辺まで拗らせるか?ですがね。。
では DE JI1QAU ex KJ7HHH "MICHI"




