表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
拗らせてNewGAME!  作者: 光思
496/705

丸山伸二の教育実習 番外編 無線の時間だぁあ~ 2.

同級生の店に酒買いにいったときに。。。本来ならば幼なじみの腐れ縁、、の一人になっていただろう女子の名前がでまして、、父親はご健在というのは半年ぐらい前にしっていましたが、母親もご健在と。

90歳近いんじゃないですかねぇ?

ただま、彼女が地元にいたとは、、20歳から35歳ぐらいまでほぼ軟禁生活でしたんで、、


アマチュア無線のコンテストはエクストリーム競技とも呼ばれている。


開始は土曜日の21時 終了は翌日曜日の16時


設備の調整


開始の21時までにアンテナなどの整備が完了していなければならんのだが、

鴨宮AMCさん、今回は開き直ってシングルバンド50MHz 電信10wと来たよ、、

なかなかマニアックというか、、高校生局としては。。

なのでアンテナの問題は完了している、、、

北工や西高の連中はしらん。


つぎに、、食料買いだし、、


このエクストリーム競技においては1年生あるいは免許を持っていない者がやることなのだが、どういうわけか主将である"偽妹"の恭子がいっしょなのだが、、


 べったりくっついて離れないんです、、、暑いんですが。。


「なあ恭子ちゃんやい、、、聞くけどさ、この辺でさ。。スーパーってどこだっけ?」

「駅の方だよ?どったの?」


と途中公園からそっちの方にショートカットするように行くのだけどもさ、、


「駅の方じゃねえとおもうけどさ、、まあいいです。。恭子ちゃん、こっちに連れてきたのわけありでしょ?」

にひっ!

「おにいちゃんとふたりっきりになりたいしぃ~」

「はい本題はそれじゃないでしょ?おおかた。。田村ますみぶっつぶすとか、ほかなんだ?なんかあったか?」


あ~あ~

「ばれましたか、、おにいちゃんだしなぁ~ あのね、、おにいちゃん実習が終わったあとのことなんですよ。。帰りにこの近くの予備校によるんでこの辺を通ったんですよ、、

そしたらさ、、小学生の女の子、、たぶん1年生かな?ランドセルに黄色いカバーあったし、、と目が合ったとたんに。。その小学生が逃げたのよ!もうひとりはこっちをじぃ~てみていたんだけど、、なんかペルシャ猫みたいな感じなのよねぇ~なんなんすかね? おにいちゃんはなんだとおもいます?」まあ誰だか知っていますけどねぇ~おっと!


しらんわ、、なんやこんがきゃぁ~とでも思ったんじゃないですかね恭子ちゃん的に?

「なんですかね?恭子ちゃんをヤバイ人だと思ったんじゃないですかねその小学生はさ?んで、、特徴とかは??」


はあどういったらいいのでせうかね?

「お帽子かぶっていたからよくわかんないけどさ、、肩ぐらいまでのロングボブでねこちゃんのぬいぐるみをランドセルにつけていたわね、、そんなところかしら、、」

まあ~あたしのことみてねこが驚いたような表情していたからなぁ~


まあ、、あたしのことみてそんな表情する人っていえばさ、、、

そうなんですよねぇ~ なにやってんだか、、


         恵お義姉ちゃんよ?


こんど説教しないといけませんねぇ~



普通の小学生か、、恭子見て驚いて逃げるって??

まあいいか、、、


あ、このまえも言っていましたね~


よかねえよ、、、目の前のアパートよぉ~~


「おいおい、、恭子ちゃんさあ、、このスーパーの目の前って、、」

「そおだよぉ~朱美おねえちゃんとおにいちゃんが好きな直子おねえちゃんがいるとこだよぉ~」

 一言余計だわ、、あっちまうかもしれんな。。


結果あいませんでした。


さすがに、、酒は買いませんでしたよ。。怒られるわ、、

以前北工ワンゲル部の顧問が遠征先のテントの中で酒をのみ、あとでソレが報告され始末書書いたというのだ。

カップラーメンだけというのはかわいそうなので、ご飯のパック、インスタント味噌汁などを購入。


恭子に聞くと冷蔵庫、あと電熱器は備品でなぜかあるというので、調理道具なしでつくれるものを、、と。


北工の連中もこれぐらいはしているだろうな?

まあ連中はあれだ、、学食の調理室つかうことできるからな。

こっちはそうはいかんのよ。

しかもガスコンは使用不可、もろちん固形燃料もダメと来る。

で、電熱器は使ってもよいと。

あーあーオール電化ですねわかります、、


というか、、家庭科の調理室あるやんけ。。。ここ普通科高校でしょうに?


三総通英語、、、三点足りず。。。あひゃひゃひゃあ~ 持ち時間一時間半で30分にて解答したんですが、配点が高い一問目、、もう少し本文読もうと、、答えは本文にあるみょん、、、

あれさ、、設問が英語で選択肢が英文ならまあ逆にわかりやすいかもね、、FCC試験かよ、、

無線以外の問題は使い回しせずワンタイムだと思うので暗記は不可かと。

というか、、陸技のときに使っていた日無公認の過去問まとめサイトがみつからない、、あるえ?


情報通信振興会 第三級海上無線通信士 英語 (無線従事者養成課程用標準教科書) 注文しました

要請課程用らしいですが、海事用語とかでてくるそうなので。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ