丸山伸二の教育実習 7. 平成3年6月 間違いだらけの職場体験 5.
引率者がいきなりこんな質問かましたら、、、どうなんですかね?いやまじでさ・・
「質問があります教育実習生の丸山です。昭和62年にここに来た際の設備とかなり変わっておりますが、、5軸機の投入はされなかったんですか?技術的なモノでしょうか?それとも,,コスト的でしょうか?」
やっちまったな・・・羽根田伸二よ、、
というか俺じゃねえんだよな、、ここ牧田精機さんのご指名だし。
悪ノリしちゃダメだってば、、
おにいちゃん。。ある意味ポイント低いよ?おとなしくいい子にしてないと、、
「丸山、、、先生とおよびしていいのか。。」
「丸山実習生でお願いします。ROTC課程を受講しております」
例の総務からまわってきた、、、
「丸山実習生にお答えします そうですね、、じつは5軸機パレットサイズ800の機械を試験的に2台導入するはずでしたが、 コスト的と技術的な観点から導入を見送りました」
「それでも、、5軸機のメリットは?工程集約等可能かと愚考しますがいかがでしょうか?」
なるほど、、これが千石のお嬢様が一目置くという、、
「自分は一広報担当でしてこれ以上のことは、、、ですが、現在弊社上田製作所において試験的に5軸ならび4軸のコンバインドFMSを試験的に構築を開始しております。これは新聞等で公表されていることです」
「ありがとうございます。その記事を存じておりませんが、、、さしずめR77とR77の5軸仕様でしょうか?」 前の記憶ですよ、、もう少しあとなんだけどさ。
「その通りです」
「ありがとうございます」
やっちまったわ、、生徒さん引いているよ、、
恭子ちゃんもなんか引いているし、、
これについてはしらんかったし。
資料館めぐりはしてはいるんですが、、、技術史という意味ですね、、こちらの方は,,最近ちょっとね、、距離をおきだしているんですよ。
と広報の方とおはなししたあと、、件の山本従兄弟が、、
「さすがです丸山、、いえ羽根田さん。ほんとうに教員になられるんですか?」
「いろいろありすぎてさ、、あるお嬢様とのお約束で。教員になって生きるための社会科を教えたいんですよって、、山本さんは大学出たらここに?」
とと言うと彼は考え込み、、
「どおですかね、、わるくはないんですが・・・まだわかりません」
「内田君、、というか元上田チームは上田でまっているよ」
うちだ、、、ああ~名前は聞いたことがある。上田との絡みってあんまなかったし、、
というか、、熊坂さん、、おひさしぶりです。。かわりませんね。
「あ、まだ時間あるだろ?考えておけ。いろんなモノをみとけってあれか、、」
たぶん彼は自分より年上のはずだし、、
と午前の部は終了。
食事は生徒さんたちとは別部屋で、、、
案の定、、坂崎さんから説教を、、、
「これだからあなたは、、、どおするんですかあ?なんで!あんな質問をよりによってしちゃったんですかあ?」
うるさいなあ。。
めんどくさいなあ、、、ええ、、やばいとはおもったんですよ。
本能的についうっかり、、
これで山口めぐみさんいたらすごくめんどくさいんだよな、、
お腹壊していてよかったわ。
「とりあえず昼ご飯たべさせてくださいなぁ」 そういえば直帰禁止だよな。。
帰ったら出張報告書かかないとさ、、98ノートはもってきたけどもさ、この状況ではかけませんってば。
「、、、お嬢様といい、、まあしょうがないですね、,,って勝手に喰っているしっ!」
もういいや、、牧田三郎が全部悪いし、、
「まあ、、あなたを呼んだ人はこうなること前提だったんじゃないですかね?誰とはいいませんが、、午後からですが、、現場実習となります。くれぐれも、、あなたは教育実習生で引率の助手というお立場を考えてくださいませ、、、坂崎からは以上です 異論反論は受け付けません、、、あ・・妹さんいるそうで?」
「義妹ですか?それとも、、陽子お嬢様?」
「そうじゃない、、腹違いの・・」
ナンデシッテイマスカネ?
「あやのちゃんからですか?」
「おさっしください」 ずず~
ちなみに、教職用とこちらのスタッフの食事だけど生徒さんたちと同じモノが出されている。
あやのちゃん?実習終わったらお説教してあげるね。
・
・
昼食後だけど食堂行ってアイス買ってこようかと思ったけど、あとでなにされるかわかんないのでおとなしく98ノート引っ張りだし報告書かいていましたよ、、
ところがさ、、総務の人 熊坂さんじゃないよ、、が安全靴と作業服もってきたんですよ。
「あ~丸山実習生も作業服に着替えてくださいあと安全靴もお願いします」あと念のため軍手を
ゑ?
引率だからいいんじゃないですかね?
「あんのぉ~」
「なにか?」
「いえべつに、、、」さくらさんよけいなことするなっていったじゃんか、、
内田せんせいのはないのよね、、、
おかしいやろ~?
*KY 危険予知 ヨシッ!
ということにしておきましょうね。。
しらんけど。
* 空気読め とか KYサンゴじゃないよ