丸山伸二の教育実習 7. 平成3年6月 間違いだらけの職場体験 3.
https://kakuyomu.jp/works/16817330668006546477
カクヨム転載版 です。
こちらもよろしくです。
なんでまたこうなるんですかねぇ伸二くんよお?ほんとうに来たんだ
羽根田くんだぁ~わああ~い!
コクリ とかるく挨拶、、
由香おねえちゃんともかく、、さくらおねえちゃん?顔ひきつってますね、、
まあわからんでもないか、、
といいますか、、
悪目立ちはやめよう! ゼロ災でいこうヨシッ!
さくらおねえちゃんといえば、、数年前にここで騒ぎ起こしたんだよね、、
千石陽子に手をかけようとしたアホがいて、首筋を手刀でとん!したって、、
怒らせるとほんとヤバイ人なんだよな、、五寸釘打たれたことあるし。。
まてや、、恭子ならあれか、、ハンガーヌンチャクとよくわからない拳法で、、
やめておこう、、また五寸釘打たれる、、
あと千春ちゃんネタも禁なっ!
ということで、、、まずは工作機械とはなんぞや?についてなんだが、、
今回の講師はなんとま平松さんだよ。。
佐倉のおっさんどったの?
しっているけどさ、、
どーゆーわけかさあ、、今年の4月からマレーシアですか。。
まあココム違反についてはあのおっさんは言いがかりレベルなので。
設計しただけですよ?
ロシア語でかんがえちゃったわけじゃないよ?
誤爆の巻き添えになるレベルだけどさ、、
当時の関係者としてちょっとO H A N A S H Iかもね。
これ知ったのは最近でして、陽子ちゃんがキレてぶつぶつ言っていたら母親が千石通商を復活、、でいろいろ暗躍していると。。
じょしこおこおせえがやることじゃねえと思うのですが?
それどころじゃなく、、
内申点がぁああ~って言っているそうですが。
いまから受験はしんどいかと思うのですよ。
学部かえれば、、みたいですけどね。
法学部だよね。
そういえば、、今回牧田精機を選んだ生徒さんたちだけども、、、
全員理系志望みたいですね。
ここんちって通称残念な進学校呼ばわりされているんだけども、、、
ただ西高との偏差値の差ってたしか7か8なのよね、、、
今は亡きというか、、あちらの世界にあった"おだじょ"はここよりたしか2上だったかと。
つまりさ、、恵より綾乃のほうが上だったわけですねわかります、、
あ~北工電子な、こことほぼ同じですわ。
で、工業だからラクできて進学もまあできる、、
となめてかかり、、、ごときゅうで追試の暴風雨!
で、戦略的転進にて1年の2学期にここに来るわけだ。
電気基礎でな、、いきなり*キルヒホッフの法則を行列式で解けと、、
しらんがなっ!て言うと
あ?中学でやったろ?ほれほれ!
横暴だぁあ~~
まあバイトどころじゃないよ レポートの山だし。
あ~進学のためにバイトはしていましたがね、、
さておき、、
何名かの生徒さんから質問をうけたんだけどさ、、、
南高のときにここで社会科見学を受けて絶賛されたということを、、、
なんで知っていますかね??いやまじでさ??
南高ならさておきだよ?
聞くとさ、歳が離れた兄が牧田精機で設計にいるとかで、、
まじっすかっ!
うっかり盲腸にもなれませんね。
とまあ、、説明がすんで工場見学となった。
どんなコースまわるんですかね
「で、、どおしてあなたがいるんですかね?監視役?」
「ご想像におまかせします、、」
と場内をあるく。
ここに来るのは、、、高校3年の時以来だな、、
電商さんの最後のアルバイトが昭和63年8月だったしさ。
しかしまあ、、あいつが電気工事士もっていたとは。。
なんか場内の風景が変わったような気がするし、、
そいや来年JIMTOFだねぇ~ あんときはさぁ~見学で行ったのにさいきなり接客させられたしさ。
*連立方程式を立てられれば行列化してクラメルで解けば早いし。
あとはミルマンで抵抗値をコンダクタンスにして合成電圧求めるとか。
そのまえに、高校の数学から行列なくなってしまいまして、、
そもそも、、電気科の教諭ですらあの連立方程式とくのめんどくせえと、、
だいたいが、式立てられん、、ってさ。
というかあれは法則というか理論でして、、
それ以外でといちゃってもよかでして、、、
ただま、理論をしっとかないとあとあと痛い目みるのよ、、1アマとか1陸技とか。。
電鍵3種だと即死レベルだし、、、、
日本の技適がない海外のスマホを来日した外国人が、外国のSIMにてローミング運用する場合は外国の無線局がローミング運用ということで問題ないけど、空港で日本のSIMを買って入れた場合日本の無線局となるので電波法違反ではないか?と以前総通様にきいたんだけど、、
あいまいなお返事がそんときはきたんですよ。。
吉田製作所さんが技適がない中華スマホ絶賛しているやつがいるけどさ、、と書いていましたが、1陸技もちでもこれ駄目なんですよね、、WiFiとかならば届け出せばいいんだけど、SIMがらみはそうそうできないんですよね。
仕事にて顔認証がらみでちょっと調べたら、、キャリアがからむので簡単に実験局運用できないそうで、、