丸山伸二の教育実習 3. 平成3年6月 鴨宮高校 小田原市
16ビットセンセーション 見ていて思いましたが加藤恵率高いわさておき、
カクタエックスワンを2023年現在でも事業継続させる方法ってあるんですかね?
まああれBCLと市民無線がメインだった気がします。
いまはなきEYE・COM 後の週刊アスキーもBCL勢力については認めていたんですよ。。
たしかあたらしい受信機がリリースされるとわざわざ海外からカクタエックスワンに来るという、、
T-ZONEですらなあ、、ああなってまって。。あのタワーまだあるんか?
アンテナはなくなっているのは知っているけどさ。
二度目の鴨宮高校での教育実習、、、なんの因果ですかね?
一度目は北工が受け入れできないとかなんとかいいわけたらたらで、どうしようか・・と途方に暮れていたら恵が助けてくれまして、あと卒業した年に鴨宮に転任した英語教諭がいたということもあり。。。
で、盛大にやらかしました・・・
北工の名誉を守っただけですよ。
武闘派ですからね、、ここも文武両道とはいいますが、北工は文ともかく武は"武闘"になります。
武道ではなく武闘です。
売られたケンカはきっちりかってたたきのめす、、、
倍返しだし、、
あと、"ごときゅう"ルールですかねえ?
小林源文的にいうと、"戦争の教育"ですかね。
そのあと、、北工からお呼び出しをくらい、
「いや~だってさ、我が校のモットーは文武両道でしょ? まあその武が武闘の方なのでいわゆる戦争の教育をしたまででして、、」
と言ったら。。。何時の時代だバカタレ!昭和40年代末期じゃないんだバカタレ!
と、、
アパート帰ってきてさらに恵にしこたま怒られました。。。
で、今回は・・だ、あやのちゃんといっしょに南高。。っておもった時期もありました。
門谷せんせいわく、、
「なかにはそういうこというやつも少数存在するんだ、、
推薦状は書くから、、まあ向こうの卒業生が食中毒起こしたとかなんとかで空きが出来たって言うのなら話ははやいけどさ、、」
とまで、、食中毒って。。。
今回は英語ではなく社会科です。
大学も通教ではなく国立文系の人文です。
生徒さんを見回すと、、、何名かは記憶にあるのが。。。こちらでも北工はいったはいいけど、れいの『ごときゅう』にまけて1年の2学期からこちらに来たのがいますね。戦略的転進ですねわかります。
まあここに関しては、例の部会会合でなんどか来ています。
会合のあとで校舎内を歩かせてもらったこともなんどかあります、、恵が3年のときにいたという教室にも行きましたよ。
なんの偶然かしりませんが、件の岡部京子さんがその教室にいるというのです、、
あやのちゃんはまえの世界の記憶を全部とりもどしています。
ええ、、岡部京子さんのこともです。
あやのちゃんはすでに山川律子さんと再会しております。
大学もこの4月からいっしょというわじゃないけどさ、、まあそういうことか。
が、あやのちゃんではなく岡部さんの方がまだ「謝りたいけどどうあっていいかわからない、、、」と恭子ちゃん経由。。
あやのちゃんは復讐とかする気はないというのですよ。
ただ、、まわりがさあ、、
とくに恭子ちゃんですわ、、
テキ屋のおっちゃんに身辺調査いらいとかもうね、、、
恭子ちゃん?あなたカタギさんでしょ?だめでしょ。。そういうことしちゃさ?
ややこしいですね、、
はよはっきりせんかいっ!
と恭子ちゃんキレたら岡部さん泣き出したと、、、
だめだよ恭子ちゃんさあ、、
ややこしいことに、、なぜか生徒会の顧問補助を、、というのだ。
あるえ?あ、、そういえばそんなことありましたね。。あんときは・・・鴨宮AMCだったな、。。
そっちでまったりと電信やっていたいんですがね?
放課後はレポートのまとめ、、ええ、、98ノートに一太郎入れてますね。ダイナブックも考えたけど速度的に98ノートにしたんですよ。
報告書を自分で持ち込んだ98ノートで打ち込んでいるとじろじろみられるし、、
そおか、、この時代、、ノートパソコン持ち込みでこういうことするのって、ヲタクなやべえヤツか意識高い系、、ぜんぶやべえやつか、、
いくら、*大江千里がうさんくさい爽やかさを演じても、鈴木亜久里を起用しても、それが中嶋悟でもこの時代はまだそこまで追いついていないのよ。。
時代が求めた16bit、、、とは いとうせいこうが言っていましたが、そういうのがある意味主流になるのは。。21世紀にならないと、、なのよね。
そこに、、井原恭子が来た。。
「あの、、おにい、、いえ、、丸山せんせい、、」
、、、せんせいじゃないんですけどね、、研修生とかじゃないんですかね?あるいは候補生、、
あ、、いまの身分はまじで候補生やんか 陸上自衛隊のさ。
・
・
と、、義妹、、、この場合、、"偽妹"の井原恭子につれられて生徒会室に来た。
あのね、、まだ書類あるんですよ?今日中に提出なのよ?
と、途中のデータをフロッピーにセーブし98ノートを遮断し、98ノートもいっしょに生徒会室に持って行くことにした。
あっちでお仕事のつづき・・やるか、、
と、、恭子につれてこられて。。いたのは、、いつだかあったことのある、、というか話をした岡部京子だ。
久しぶりですね、、岡部さん、、たしかことしの初め頃でしたっけ?
恭子に似た感じの、、ロングボブの美少女、、でもなにか冷たさ,,違う,,なにか虚構のようなものすらある。。
ああ、似ているのは血縁関係ですからね。
瀬戸佳美ですか?
彼女の場合、、自分がしょっているものがまちがっていて・・ですかね?
まあ、、おもしろいヤツですよ、、いまだにあやのちゃんにあたまはたかれてますよ望月さんのところでさ、、
え?あいつからんできますが、、以下略。。
「恭子ちゃんやい、、用事というのは?」
ちぇんちぇいいそがしいの、、、めんどくさいことかんにんしたってや、、
「ごぶさたしております、、岡部京子です、、綾乃ちゃんとのご結婚おめでとうございます。綾乃ちゃんのこと幸せにしてあげてください」
いきなり彼女から祝福されたよ、、
「ありがとう、、恭子ちゃんからきいているけど。。まだどう会おうか悩んでいる、、とか?」
「はい、、どうすればいいか、、」
はあ、、
「だぁ~かぁ~らぁ~ しっかりせんかいなっ!あんたが田村と共謀して追い込んだんやろ?」
「ごっごめんなさい、、恭ちゃん、、」
「恭ちゃんやないで綾乃ちゃんやろっ!」
ばかやろう、、泣き出しただろ、、やめろっちゅうに・・
つか、、このやりとり・・・なんなんすかね?
はあもうね、、、もってきた98ノートで先ほどまで書いていた報告書の続きを、、
かちゃかちゃ。。
ぐすっぐすっ、、ごめんなさい綾乃ちゃん。。
かちゃかちゃ、、
「しっかりしてよね?」
かちゃかちゃ、、えと・・その表現はあれか、、
うん、、恭ちゃん、、
え、、なに、、、?
「丸山せんせい、、、というか羽根田くん、、しごとしているよぉ~」
は?おにいちゃん、、だめでしょ、、ここでそおいうことはさあ?
恭子ちゃん的にポイント低いよ?
「おにいちゃん、、おしごとわかるけどさ・・綾乃おねえちゃんにかかわることだよ?ちゃんと対応してやってくださいな、、」
はあ。。ここはあれだ、、あやのちゃんがこっちくればよかったのにな。。
まあそれはそれでなんですかね?
*いまみてもうさんくさいヤツだと思ういます、、まじで。
同時期のKANがお亡くなりになったことについては、、、
半年ぶりに20mFT8 50wかまして出ました。
アンゴラは遠かった、、、シグナル-8dBで来たんだけど。。とばねえとばねえ、、
20m逆Lじゃだめかあ。。ダイポールアンテナしか勝たんっ!てやつ??
コルシカはとりましたけどね。。初かな?
で、40mと80m DXどうもこうも、、こんな飛ばなかったかな?ってぐらい飛ばない、、
5.6m短縮バーチカルの方が飛んだぞフォークランド諸島片道。
16日は久しぶりに160mでますが、、ゴミ箱コイルなので。。DXは運任せ。。
では DE KJ7HHH JI1QAU