表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
拗らせてNewGAME!  作者: 光思
467/704

丸山伸二の教育実習 2.書類提出  4月末

成り行き上こちらをここまで先行させます、、

とりあえず、平成3年4月末時点まで。




郵送で送りつけるのもなんだかなぁ~なので、書類をもって鴨宮駅南口から線路沿いを造幣局の方に歩いた所にある鴨宮高校の門をくぐった。


この門をくぐる度おもうのだが、、、


*なにを考えてわざわざステルス性能を発揮して球技大会中に美容室に行ったんですかね彼女(佐藤恵)は?


と毎回毎回ここに来る度におもうのであった、、、


そういえば、、ロッキードF-117Aってボスニアで撃墜されるんだよな、、

この世界の場合どうかしらんけどさ。。ロシアのS300だっけ?

まあベトナム戦争の最中に、ベトコンが発射した竹槍に撃墜されたF-4ファントムというのもなあ、、まあエアインテイクに竹槍吸い込んでエンジンストールしたらしい、、


まあそういうアホな生徒(佐藤恵)さんばかりじゃないとはおもうのですけどね、、

ありゃ例外中の例外か・・ 佐藤恵、、あんただよあんた!


あ、、いまいるか、、井原恭子、、、

従姉妹である自称義妹の井原恭子、、、かわいいんだけどさ。。やることがどうもだよ。。


ふつうのじょしこおこおせえは、テキ屋のおっちゃんから非合法的に情報はしいれません。

まあ千石陽子もおかしいんだけどさ。


職員玄関に行き、事務室で手続きをとる。

あらかじめ連絡はしておいてあるので話はすんなりと。

南高からも連絡が来ているとのことでえらく手回しが、、、


ということで、、係の者に案内されて来たのが。。進路指導室だよ、、


こういうのってどこもそういうところでやるもんなんですかね?


しばらく待っていると、、、


うちださん・・やはりあなたでしたか、、


「初めまして、、鴨宮高校英語科の内田です」

「こちらこそ初めまして 丸山と申します」


と挨拶を、、、


さてと、、、ここからが本番ですね、、、


「南高さんから推薦状をもらっているんですが、、、基本的には出身高校での受講となるのはご存じですよね、、、丸山さんの場合は県の文化部部会の役員をやられてここに出入りしているのもまああるので、まあ協議した結果受け入れることとなりました」


やれやれですね、、ということで書類を。


「ところで、、、社会科志望ということで、、、、卒業後はそのまま教職に進まれるのですか?大変ですよぉ~残業代でないし部活動はアレだし、、いいんですかあ?」


あからさまにイヤなこと言うなさすが民間出身者、、大手都市銀行出身だし。

「それを踏まえてのことですよ。生きるための社会科を教えていく、、ROTC受講しているのもそれですかね?」


生きるための社会科、、、って。。


「君はなにか見てきたのかね?門谷先輩もいろいろ言っていたんだが、、君は一体だれなんだい? まあがんばってくれたまえ、、そういえば・・北工にいた高橋とは友人とかで?」


「そういうことになりますかね、、高橋洋介ですよね?ここにいた山本尾張大納言隆ともですが、、」

「またすごく痛い名前(ソウルネイム)だなそれ、、君はなぜ文系なんだい?あの二人は理系だぞ?」


「理系では実現できないことをしようとしていたんですよ。。。それで理系に行かず文系ですよ。まあ、、とあるお嬢様とのお約束で断念しましたけども、、

嫁様も、、教職志望です。彼女は出身校である南高で実習だそうですが、、


なんでですかね? 内田教諭はなんだと思います?」



なんだと言われてもわからんわ、、、


「まあともかく、、6月中に2週間行われるので。。あ、、早速なんですが・・

その最中に職場体験というのがあって同行していただきたいのだけどいいかな?経費についてはこちらで負担する いいかな?」

「断る理由はございません よろこんで」


たすかります、、


「あ、そういえば。。2年の井原恭子とは?」

「従姉妹ですよ、、、自称義妹ですがなにか?」


ということで、、井原恭子について内田教諭が語り出したのだ。。


「さいですか、、あいつねえ、、ガルスカがばれてねぇ、、鴨宮AMCでコンテストにでていると。。そんで西高に勝ったと。。青木ますみ先輩にみつかったら大変じゃないですか、,そんでなにかとおにいちゃんがどーのって、、あとで説教しておきます」


青木ますみ???

あの元北工生徒会長か、、

親確か電電公社、、いや日本電信電話だったな、、の技術者のはず。。


「青木ますみって、、、」

「飯田岡出身で北工電子科、生徒会長、でいま大学で1期上ですよ工学部ですが、、青木さんに無線部連れて行かれましたよ、、」それぐらいにしておきますか・・


「わかりました、、、追って連絡するので。。」


「では、、、失礼します。。」


彼はいったい、、、北工関係者をいろいろ知っているみたいだ、、


それと、、なにかを探しているようだ。



*何度目だそのネタ? 実際に昭和59年ぐらいに西湘高校でやらかしたのが存在します。

ステルスヒッキーですね。。


F-4ファントムを竹槍で撃墜した、、というソースですが、20年ぐらい前にはネット上にころがっていたんですよ。見当たらないんですよ、、



コロナあけ、、、相変わらず声はガラガラ、、長く声を出すと酸素が欲しくなる。。おいおい

お話よりも直接印刷電信にてお願いします、、、ちょっ!


X @kj7hhh でいろいろ毒はいていますが、

やっぱりキツイですね、、、お独りさまという身分は、、

同級生見てかなしくなったわ。。12月4日夜 @小田急新松田駅

  じゃあRIGOLのスペアナこうちゃるわぁ~ 

とイキってもさあ、、です。

 ええ、まあTinySA Ultraでいいんですが、、

ちがうそうじゃない、、


スペアナで思い出しましたが、CM型結合器 銅板でケース起こしてえっちらやっていますが、

BNCねじ式で組んだので同軸検出区間が1インチぐらいしかなくてさ、、

入力0.5w 入れて検出側で0dBm≒1mWってなにさね?

でっかいパッチンコアに適当にまいてつくったやつで-70dBmとかいっているのにさ?

ですです、、

フランジ式のBNCコネクタ注文します。。SMAでもええんですが、高いのよ・・にたようなもんですか、、


では DE JI1QAU

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ