表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
拗らせてNewGAME!  作者: 光思
464/706

鳥嶋委員長  1.2 新東京国際空港 平成3年6月 拘束

えと、、片山弁護士、、


嫁様は恵かはしらない、、


アカを憎む愛国戦隊大日本的弁護士、、、

というより、、探偵物語の工藤ちゃん??


「片山ですどおもです、、」


ぎくっこいつ、、岩崎と同じ時期に入った片山だよ。。。

夜学の法学部に通い司法試験に合格ししばらくいたんだが、小嶋専務の命令で追いやったんだよな。。


「鳥嶋さん、法のもとでは平等ですよ。国家保安法のもとでは、、ですがね?不法行為はされていませんよね?特高警察、、おっと*国家保安機構の出番になりますけどさ?」


「この**アカ殺し弁護士めっ!」


ん?なんのことやら、、、

自分はただ、、、法に則り、、依頼者の権利を守って行動したまでですが?


「いいたいことは本社で聞きますが、、あくまでも・・すでに刑事訴訟法や民事訴訟法で時効になっていること、、***ましてや時効すらない国家保安法に関することではないので、、国家保安法ならわたしの専門、、だっけ?まあいいや、、ここでさわぎたてますと、、よけいなところに火をつけることになりますよ鳥嶋さん??とくに。。あなたの奥様のご実家にっ!」


小嶋の家はまずい、、


、、、「わかった。。じゃあ家に連絡させろ、、帰ったら・・一家で夕食するはずだった」


一家で夕食だと?この、、、ちっ!

おもわず罵りの言葉がでそうだったが抑えた、、

「すみませんね、、ええ、、家族と夕食を取る機会は与えますとも・・まあでも・・それすらできなかった少女がいたことをお忘れか? 少女が帰宅したら、、」 にやっ


その言葉を言った途端今までとは異なった態度を示した。


「おれは直接手を下していないぞっ! あっ、、」


所詮はただのチキン野郎か、、

「まあ、、刑事・民事ともに時効済みにつき、、お話は世田谷でききましょうかね?

あの****胃もたれしそうなカツ丼は用意しますので、、わたしはかんべんですが」


 あ、時田くん、お電話だそうで、、*****ショルダーフォンを


はい、、

受話器どうぞ、、、このキーパッドで電話番号を。。。最後に通話で

とだけ言うのだが、、、宮下部長が。。

  

「これでかけなさい、、よけいなところにかけるなよ?」


「わかった、、」

とあきらめた表情でボタンを押し家族と通話していた。

もちろん、、通話は録音されているのだ。


「あ~席を外すから 電話代気にせず好きなだけかけなさいな、、時田くん、あとよろ」


「了解ですっ!」



「片山せんせい、、脅しは良くないですよ?」

はあ、、いくら望月さんのとはいえ、、


「いえ、、この人はむかしから下手に出るとつけあがるんで、、、まあ、、小嶋元専務の娘貰う前はおとなしいやつだったんですがね、なんですかね?たたけばいろいろでるんですよ、、国家保安機構につきだせば面白いネタが、、くく」


はあ、、


「それを知っていてなぜ?」


「羽根田伸二、、、その名前に心当たりは?」


 なぜその名前をだすのだ? いらんことはやめておこう、、

変にごまかすのはやめよう


「おおありだよ、、、彼がもたらしたネタだよ、、、それでわれわれも時を待っていたんだ」


うふっ

「いちどあってみたいですねぇその羽根田伸二とやらに、、」

「ああ、、自分もあったことはないが、ジョン・スミスというらしい」

「ほお、、よくある名前だね」


あなたお見通しで?

知っている範囲で話しておこう、、、千石のじいさまからのこともあるしな。。


「ただ、、彼はもう引退、、いや・・隠居したらしい」

「どうしてまた?」

「お嬢様と取引したそうな、、、」


取引??


はてまあ、、あの陽子お嬢様が、、ですか、、

ゆきお嬢様よりなにを考えているか、、わからないけどかわいいお嬢様でしたね、、

ええ、純一課長をお守りするために彼の地に赴任しましたとも、、


自分は、、、ゆきお嬢様のこと、、、守れなかった、、


自分が駆けつけたとき純一氏は警察のてによりおろされ白い布をかぶされ、ゆきお嬢様は婦警さんに抱かれ気を失っていた、、


そのあとだな、、牧田精機を叩き出されたのは。。

この糞野郎になっ!


私怨さておき、、本件・・望月さんもからんでいるから、、聞いてみるか。。



「部長、終わりましたので駐車場に向かいましょう」

こくり

「じゃあ、、これから本社まで面白くもない移動をしますかね?牧田精機の商用車ですけどね?組合委員長はセドリックでしたねえ?あなたはすでにその地位にありませんので」


ぐぐぐ、、、


と、、いや~な話を一方的に駐車場につくまでこの弁護士がしているんだけどさ、、

いやいや、、普通のひとなら心折れるぜ?


 企業法務って、、こういうもんなんですかね?


と、商用車であるADバンを運転し一路牧田精機本社に向かった。



*内務省が存在する この機関はソ連国家保安委員会というよりFBIに近いのでは?という設定、、、警察庁同様に内務省直轄。


** 弁護士というよりそっち筋の探偵ですかね、、ジョン・スミス機関より監査室が先に動いていたのですかね?

まあ、、すべての弁護士がアカの味方というわけじゃない。

史実の治安維持法をベースにしたのが国家保安法で、50年代末から60年代にかけた赤色テロル対策にさらに追加されている。

さすがに強化されているとはいえ戦後の民主化によりその解釈は緩和されてはいるらしいが、、一般市民には関係ないねっ!


***どうなんですかね、、あさま山荘あたりのテロリストをいまでも指名手配で追いかけていますが、となると国家保安法適用で国内法でのココム違反に時効ないやん、、、、

外患誘致罪ほどにはならんはず・・おいおい、、

この辺は外為法がからむので・・


**** あのカツ丼は2回食べましたが、、、正直ねえ、、


*****NTTの移動電話器 でっかい羊羹のようなやつではなく、送受信機を肩からかけるやつ。パーソナル無線まんまです、、、まああれも900MHz帯でしたね、、、

筐体に録音機能はないはず、、たぶん、政府機関向け仕様・・それが民間企業で扱えるのは??


JI1QAU 作者です、、

気管支弱いんでまじもぞもぞ、、ケホケホ、、


嫁、、、ほしいですが、どうですかね、、好きな幼馴染と、、、

ねーわ!

小学校5年のときにとある女子がいろいろと、、、

あのくそ女、、というよりうちの親がクソでした・・・


では、、JI1QAU KJ7HHH G5HIR アシガラAB11


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ